yuripesoさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

yuripeso

yuripeso

映画(118)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ブルーバレンタイン(2010年製作の映画)

4.6

It was just similar to that seeing my parents when I was small. When they said "what do you want to >>続きを読む

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

3.8

最後のひろきくんと部長のシーン大好きっす
後半の20分ずっとやるせなかった、
みんなそれぞれの辛さがある。
他人の辛さなんて一生分かるか分からない。
映画愛でした。
橋本愛ちゃんに惚れました。

ワン・デイ 23年のラブストーリー(2011年製作の映画)

2.8

アメリカらしい映画にみえた
ジムスタージェス、年代によって表情が全然違う、凄い

世界でいちばん不運で幸せな私(2003年製作の映画)

4.0

ファンタジーでブラックでひねくれてて、なのにまっすぐだった

パレード(2010年製作の映画)

3.5

これを見て林遣都が好きになった
藤原竜也はこういう役やらせたら唯一無二と思う

薬指の標本(2004年製作の映画)

4.0

うん、変態。笑
でもこの変態さ好きでした。
ヒントをちりばめて、語らず、回収もせずなかんじがよい。
船乗りのお兄さんとのやり取りが好きだった。
場所と人の温度が伝わってくる映画

TIME/タイム(2011年製作の映画)

3.0

日本公開直前に飛行機の中で、4回くらい見た
アマンダかわいい

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

4.5

サイのくだり、だいすき。w
芸術家たちみんな好き勝手喋ってるのにとてもチャーミング。
レコード屋さんのお姉さんがめっちゃタイプやった。
雨のパリも晴れのパリも素敵、
行きたーーい

ぼくを葬る(おくる)(2005年製作の映画)

4.8

セリフの一つ一つが素敵だった。
静かだった。
おばあちゃんとのシーンと恋人とのシーンが凄く好きって思ったけど全部好きだ
よかったです。

SHAME シェイム(2011年製作の映画)

3.5

映像やつくりがおしゃれすぎて、きれいごとに見えてしまった。もっとグシャリと胸骨のあたり潰されたい。
ランニングの長回しシーンすきでした

悪人(2010年製作の映画)

4.2

田舎の描写がものすごいリアルだった。
妻夫木さんの髪の色も服もリアル。
柄本さんのセリフ忘れられない。
満島さんの狂いっぷりさすがです。

かぞくのくに(2012年製作の映画)

4.5

見たあと数日、
お兄ちゃんが妹の部屋で、妹に対して言うセリフが、頭に焼きついて離れなかった。
いまここで見ている景色が、どれほど価値のあるものなのか。
同世代に見て欲しい。
昨年度見た映画の中でぶっち
>>続きを読む

戦場のメリークリスマス(1983年製作の映画)

4.5

DVDで見てしまったが、映画館で見たいと思った。
キャラがそれぞれ濃すぎます。
それぞれのプリンシプルがあって、
芯が通っていて格好いい。
映画自体もも色んなものを含みながら、
すっと芯が通っている。
>>続きを読む

サヨナライツカ(2009年製作の映画)

2.5

にしじさんは、格好いいしきれいな身体してるけど、
なんだかこの映画だと物足りない。
イケメンな役でにしじさんを鑑賞するというよりは
身体関係なしにもっと狂ってる姿が見たい、
と思ってしまいました。

ピアニスト(2001年製作の映画)

3.5

人には色んな苦しみがあって、どれがより苦しいとか優越はつけるものではないと思う。
だって苦しいのだから。
見終わった後、感情の触られたことのない部分や、触られたくない部分に触られたような気がした。
>>続きを読む

セイジ 陸の魚(2011年製作の映画)

4.0

終始、実家を思い出していた。
優しさってなんだろうと思った。
セイジの優しさには共感するけれど、すごく生きにくいと思う。
西島さん素晴らしかったです。
何年か経ってから、また見たい。

CUT(2011年製作の映画)

4.0

"映画は売春じゃない、芸術だ。"
ずっしりきた。

白いリボン(2009年製作の映画)

3.7

どうしようもなく抑圧された静けさが、怖くて美しかった。
この後味はぴんとくる言葉が見つかるまで、無理に言葉にせずに抱えてようと思う

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

4.8

文字通り、歌で魂が震える。
映画の良さと、舞台独特の生々しさや良さとが合わさっていて、これをされてしまうと舞台はどうなっちゃうんだと思った。
エポニーヌのOn my ownは何度聴いても泣ける。

ターザン(1999年製作の映画)

2.9

ジェーンはディズニー史上最強にかわいいヒロインだと思っている(独断と偏見)。
ターザンいけめん。
期待を裏切らない因果応報っぷりがさすがです

P.S. アイラヴユー(2007年製作の映画)

4.5

これを見て、アイルランド人と結婚するとこころに決めかけた。
何度見ても名作。

僕の初恋をキミに捧ぐ(2009年製作の映画)

3.0

思ったよりよかった。
純だった。慎ましくありながらもぶつかり合う感じが好きだった。

希望の国(2012年製作の映画)

3.5

夏八木勲さんがイケメンすぎます、格好よすぎです。
盆踊りのシーンを入れたのは、震災で亡くなった方々への追悼の意なのではと思う。
園さんらしく、見た後にずっしりきます