しさんの映画レビュー・感想・評価 - 28ページ目

ベルリンファイル(2013年製作の映画)

3.0

チョンジヒョン綺麗だな〜
危ない組織に属する人間は家庭を持つなよ。

忘れじの面影(1948年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

死際に手紙を送ること自体が忘れられた女の復讐としか思えん。

ぼくと魔法の言葉たち(2016年製作の映画)

2.0

両親は弟の心配ばかりで寂しかっただろうし、自分が両親と弟と面倒を見なければいけない将来も待っている。弟は自閉症である故にむしろ恵まれていて、健常者の兄が不憫で仕方ない。障害者が生活する上で必要な支援は>>続きを読む

復活の日(1980年製作の映画)

2.5

女性が資源と呼ばれて子供を産む道具になるくらいなら人類滅亡した方がマシ

グランド・ホテル(1932年製作の映画)

4.0

「人生は素晴らしくて危険です。生きる勇気さえあれば楽しめます。」

白昼の決闘(1946年製作の映画)

3.5

ジェニファー・ジョーンズめちゃくちゃ体張っててすごいな。夫人、リリアンギッシュだったのか。

阿修羅のごとく(2003年製作の映画)

2.0

すぐバレる下手な浮気なんかすんじゃねえよクソボケジジイが。「男なんだから」とか「女なんだから」って言葉が頻繁に出てくるけど向田邦子原作だもんな。