shioriさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

shiori

shiori

映画(1164)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

4.8

やっと観ました。まず、勝手に想像してた主人公より全然若くってびっくり。それで最初のミルクバーでノックアウト★めちゃめちゃかわいいの。 ちょっと長いかなって途中思ったけど 確かにスタンリーキューブリック>>続きを読む

スパイダーマン2(2004年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

正体をバラすってのが 報われてる感じで一安心。だってあまりにも悔しいじゃない? つっこみどころは色々あったけど観終わった時に、まんまと 「スパイダーマン3」を観たくなる★しおりは「結婚式から逃げる」っ>>続きを読む

運動靴と赤い金魚(1997年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

あれ何語なの?くにゅくにゅしてて横書きなのに右から左に文字を書くの。スゴクかわいい。妹がお兄ちゃんの為にがんばって走ってて溝に運動靴を落としちゃうシーンが好き。 原色がキレイ。 で、まーまーよくある兄>>続きを読む

GOAL! ゴール!(2005年製作の映画)

3.5

スポーツ映画はずるい!結果がわかってても爽快な気分になれるから許せるの。 それにくわえて家族愛? チームメイト・監督も人間味あふれてる。 すっきり見られてしおり好み。坊主最高!

空中庭園(2005年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

どこにでもいる ごくごく普通な 家族のオハナシ 。板尾創路、あいかわらず最高じゃないか 。さいごの玄関外での会話に 、不覚にもほろりとしてしまいました。

PARTY7(2000年製作の映画)

3.2

オープニングは文句なし!!しおりがああいうのを好きと知ってのコト??細かく分ければ好きなんだろうけど なんとなく流れが気に入らなかった。わかんない。 わかんないけど 観づらかった、しおりは。 ちょっと>>続きを読む

バティニョールおじさん(2002年製作の映画)

3.0

まず、きっかけがね。 人間味あふれてるの。 だって、自分のせいだからね!心底「いい人」なわけじゃない バティニョールおじさん!だからこそちょっと共感もてるかな★赤毛がめちゃめちゃかわいかったけど 居る>>続きを読む

大停電の夜に(2005年製作の映画)

2.2

すっごい油断してて流しながら観てたから 、中盤だれがだれだかわからず…。でもそのおかげで 、 人と人とがうまくつながった時には まんまと、感動。なのに、エンドロール直前の終わり方が…なんか嫌だった。な>>続きを読む

鮫肌男と桃尻女(1998年製作の映画)

2.8

キャスト勝ち?オープニングはPARTY7よりも好み!!ところどころは好きなんだけど 言うほどハマらず。こういうのを、 世界一般ではスタイリッシュっていうの?

サムサッカー(2005年製作の映画)

3.8

まんまと心が温まります。両親をファーストネームで呼ぶのも、結構いいかも。あと弟を、個人的に褒めてあげたい。オペラピンクがしおり好み。あと、派手な盛り上がりがないトコロも。

カナリア(2004年製作の映画)

3.0

バーバー吉野のあのコの目がすごく印象的なの。物心ついた頃からあの環境に入れられて、それが当たり前だと母親に教わりながら育ってしまったコドモがいて、それが偽りだったと知らされた時、なにが本当でなにを信じ>>続きを読む

ハチミツとクローバー(2006年製作の映画)

2.5

なるほど。誰かが言ってたけど、なんで桜井翔なんだ??優ちゃんは想像以上によかった。映像とかも、好き。絵の感じとかも、好き。でも、やっぱり桜井翔っぷりにひっかかってしまうのでした。

初恋(2006年製作の映画)

3.4

宮崎あおい。 声がスゴク透明で綺麗。台詞を言う前の空気も好き。小出君はパッチギに引き続き一昔前の格好がよく似合う。なんでだろ??内容は、静かでいいんだけど とにかくわかりにくい…。1回観ただけじゃ、い>>続きを読む

いらっしゃいませ、患者さま。(2005年製作の映画)

3.0

評価も低いしレビューも少なくてびっくり。しおりはこういうコメディ大好きー。キャストも味があるし、テンポもいいし、なにより発想がステキ!接客業をしてる人は観るべき。

猫と奥さんと俺たちの青春~山田英治が綴る2つの世界~(2000年製作の映画)

1.5

なるほど。ぼそぼそしたかんじがすき。 コドモ産むのがちょっと嫌になる。というか、こわかった。

パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト(2006年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

どうなの??だいたい3公開が決まってる2ってのはこういう感じが多いけど(スパイダーマンもその例) これはあまりにもヒドイ!中途半端すぎるもん。当初劇場で観た人に同情します。キーラ・ナイトレイはただの嫌>>続きを読む

ブルース・ブラザース(1980年製作の映画)

4.8

ずっと“とっておき”にしておいて、ようやく今観るべきタイミングで観ました。文句なしの痛快音楽映画!!マニアにはたまらないであろうメンツは勿論 、音楽を知らなくても、あの兄弟を知らなくても 、だれもが楽>>続きを読む

ブルース・ブラザース2000(1998年製作の映画)

4.8

そりゃオリジナルと比べたらショッピングモール爆走するような勢いはないけど 、じゅうぶん!!豪華!爽快!パーフェクツ!ベルーシの存在感がなくなってしまったのはどうしたって寂しいけど、でも人数が増えた分 >>続きを読む

勝手にしやがれ(1960年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

サングラスをはずした色っぽいけどどこか幼い瞳にどきどき。噂どおりの 、ベリーショート×ストライプワンピースには ため息ものです。ただ、ほんとにねー 車泥棒だとか強盗だとか あげくのはてに人殺しだなんて>>続きを読む

ストロベリーショートケイクス(2006年製作の映画)

3.8

痛々しくて、でもどこか羨ましくみえるのは みんなそれぞれ自分に正直だから、なのかな。自分の悩みをさらけだされた気がして、観終わった後複雑なキモチになります。

エリザベスタウン(2005年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

一見ただのラブストーリーかと思うと、結構家族の話がおりこまれてて、あのお母さんに激しく心をゆさぶられました。あんな告別式も素晴らしい。電話で長く喋って明け方に会う感じ。すごく好きだけど、最後のコメント>>続きを読む

GO!GO!L.A.(1998年製作の映画)

3.9

あのギャロの存在感、鳥肌たちそうです。内容はよくある話で、リチャードもよくいる情けないやつ。でもギャロと、あとポスターの中のジョニー・デップ、 他にもところどころ効いてるスパイス達が映画を絶妙なものに>>続きを読む

エコール(2004年製作の映画)

4.0

少女だけがトジコメラレタ世界。一見純白だけどイロトリドリの蝶たち。オトギバナシです。本質は怖いのがオトギバナシ。勿論期待を裏切られませんでした。しおりの大好きなマリオン・コティヤール、ミステリアスな役>>続きを読む

ユモレスク 〜逆さまの蝶〜(2006年製作の映画)

4.3

 折りたたみのポラロイドCaMERa。 たのしそうな鼻歌。 さかさまの景色 。 売り物の椅子。 ころころ変化するHEar stYlE。 jacK DAnieL'S。 じゃぐち。 シャンパンにCAnDy>>続きを読む

海でのはなし。(2006年製作の映画)

3.0

宮崎あおいと 西島さんと スピッツと  あと、海。きらいなわけないじゃないか。でも、いつも映画の中での音楽ってどんなだったっけ?って思うくらい 違和感あるのね。音楽の流し方に。話の流れは、好き。あの2>>続きを読む

シュガー&スパイス 風味絶佳(2006年製作の映画)

4.0

そとはあめ。部屋のなかはストーヴの熱であたためられてる。チェック柄のもこもこしたスリッパ。 青いソファ。 第一印象は観易い映画だということ。そして柳楽くんの声のどきどきさせられ 、沢尻の髪型と八重歯が>>続きを読む

ブラウン・バニー(2003年製作の映画)

3.5

なんて 自分勝手な男なんだろう。気に入ったのは花の名前のオンナタチ。そしてギャロは、なんて アカイロが似合うヒトなんだろう。

セイント・クララ(1996年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

とにかく登場人物が魅力的 。クララのあの色気!!!エディーの揺さぶられる感じもかっこいいし、ロージーの端正な顔に坊主も最高 。伯父さんのピンポイントな役割も重要。しかもかなりのあまーいマスク。設定もい>>続きを読む

イブラヒムおじさんとコーランの花たち(2003年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

なんなんだろう。映画らしすぎじゃないか。ふたりで街を出たところで終了でいいくらい、なのに。ずるいなあ。音楽も、おじさんも、モモの笑顔も、女たちも、みんなあたたかくて、しおりはほとんど泣きそうになる。

クレールの刺繍(2003年製作の映画)

2.5

ひさしぶりに終わり方にびっくりした映画。ここで終わりなんだーって。別に効果的でもなかった気がするし。なんかねージャケットもかわいいし 、クレールの前歯とふわふわ赤毛も愛くるしいし 、刺繍のきらきらはす>>続きを読む

ナポレオン・ダイナマイト/バス男(2004年製作の映画)

2.5

あれだ。邦題の先入観に惑わされてはいけないと、「騙されたと思って観た」んだけど、結局騙されたかんじ。たまに好きな場面はあるんだけどねー、小物とか色合いとか。オープニングだけは 確実にトップ10に入るく>>続きを読む

エレファント(2003年製作の映画)

4.0

終始寒かった。つめたい部屋で観てたからかもしれないし、そうじゃないかもしれない。みんないつもどおり他愛もない話をして、未来の予定を口にする。まさかその未来が来ないとは誰もが露ほど思ってない。でも犯人(>>続きを読む

虹の女神 Rainbow Song(2006年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

もう、はじめのあれでダメ。空港での小日向さんのセリフ。あれで一気に崩される。苦しくて苦しくて仕方ない。いっちーと優ちゃんの絡みはいつみても好き。だけど光の下での上野樹里がすごくかわいくて、いとおしくて>>続きを読む

キサラギ(2007年製作の映画)

3.8

まずはこのそそられるメンバー!!!設定も、聞いただけでくすっと笑っちゃう。とにかく小栗旬が!!あの小栗旬が!!!笑 もう最高ですっ。なんだこのよくできたコメディーは!! 最後の方ちょっとオチがわかっち>>続きを読む

バブルへGO!! タイムマシンはドラム式(2006年製作の映画)

3.2

単純におもしろかった♪結末も思い切ってて好き!! バブルの頃の話は聞いてたけど映像で観るとやっぱりすごい★そして広末はこういう役が一番かわいい!!

カレンダー・ガールズ(2003年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

とにかく最高にキュート!!! いつも楽しくて賑やかで華やか。イロトリドリの女性たち。しかもほんとうにかわいいのね、ひとつひとつの写真が。クリスの行動力にはびっくりだし、ちょっとハラハラさせられたけど。>>続きを読む