とうとう本シリーズも、3本目かー
田中圭にゃ興味はないけど…
楽しみにしてる!
ただ
WOWOWのドラマのピークってトレーラーや予告段階がマックスだからなー…
ウォーキングデッドですら
やんわりした成長だったから受け入れたけれど
すっかり大人じゃねーかw
やっぱ今後、子役を使ったり人気シリーズや人気俳優使う時点で生成AIはお約束になっちゃうのかなー…>>続きを読む
今や映画監督というよりも
ネトフリとも長期契約して
ドラマ業界の時の人状態の大根仁
地面師、エルピスの前がこれだもんなーw
三谷幸喜の実験ドラマ…フィルマでは映画扱いだけど
こちらもあちらも同>>続きを読む
せっかくNHKオンデマンドに入ったから三谷幸喜三部作のどれか観ようと思っていたけど…
全部一度は完走視聴済みなので何を観るか迷ったがまだ記憶に新しいコレを観ることにした…
てか
観たかったの!>>続きを読む
言わずと知れた
猿岩石や水曜どうでしょうの始祖…
元ネタ自体が自伝的でありドラマにしたってセミドキュメント風味…
そういうこともあり定期的に見返してしまう…
それこそ大して作品を見たこともない>>続きを読む
ウチらは向田邦子全盛期世代より少し後だから向田邦子に特別思い入れはないが…
是枝作品ミーハーとして
オープニングシーンからガッツリ没入出来る作り込み…
流石である…
ネトフリのおかげで
是>>続きを読む
予備知識なく見たけど
安っぽいから
あーテレビドラマなのかこれ…
とすぐわかったけどさ…
せめて衣装の折り皺ぐらい取ってから撮影しよーよ…
何から何まで新品の衣装着てお芝居って
学芸会じゃねー>>続きを読む
それにしても
何処の年寄りの家に行っても皆見てるなw
もはや時代劇が放送されなくなった時代に蘇る水戸黄門状態だなw
年末年始だけで新たに動画系サブスク3つも追加加入してしまった…
そもそもが動画以外のサブスク踏まえると10個は軽く超えてるのに…
しかも
ほっとんどどれもこれも観ていないw
ただ
観たいと思った>>続きを読む
定期的に佳作を生み出しつつ
ある種の新人登龍門ですらあるのに
これだけ、軽んじられているコンテンツがこの世にあるだろうか?
かくいう私も例に漏れず
年の瀬のバタバタにかまけて
テレビ欄なんぞ>>続きを読む
こういったコンテンツを定期的に配信してくるからDisney plusは始末が悪い!
もうほぼほぼ
時折観たくなるピクサー用に銭を捨てているだけなのに…
もうっ!
ぷんすか!ぷんすか!
んー
数々のパクリ系…
もとい…
後続ドラマに負けず
朝の用意をしてる際に
くだらないゴシップやクソどうでもいい占いを見るぐらいなら
100倍素敵な時間を提供して頂けているので…
ついつい>>続きを読む
うん
まーね
しかし本当に事実は小説より奇なりとはよく言ったもので…
もう
台本がある以上
何をやっても水ダウの電気イスゲームこそが
デスゲーム物の最高峰だと露呈してしまってるんだよ
悪>>続きを読む
うわー!
懐かしいっ!
さすが俺たちのTVer
もー
何もかも覚えてないけど…
これだけは覚えてる…
映画の宣伝とは言え
もうここまで本編したくないなら
本気で辞めてしまえ松重!
としか思えなかった
高良健吾好きとしては
田原俊彦の娘がタレントしてた事も知らなかったが…
何より
その娘がびっくりするぐらいトシちゃんそっくりなことが
結婚よりも驚いたっ!
すげーすげーTVer!
こんなのまで引っ張り出してきやがった!
完全に記憶から消えてたわコレw
てか
コレとか寺島進の木島とか本編キャスト以外のスピンオフ作品の方がよっぽど踊る本来の青臭さと浪花>>続きを読む
くー
なんだよこれ!
こっちゃー
クドカン好きの大泉洋好きなただのミーハーなんだから見ちゃうだろー!
んがっ!
こんな荒唐無稽で足早な作品でこっちへ持って行きたいんだったら
素直にクレヨン>>続きを読む
もうネトフリ登場が透けて見えるなー…
俺は長瀬を待ってんだよ…
ネトフリ…
クドカンのパイプあんじゃん…
ちっ…
わー!
踊る楽しーなー!
もう年寄りが水戸黄門見てる感覚が1番近いんだろーなー!
でも
楽しーなー!
うわー
あったねー!
忘れてたわー!
ま
普段から三谷幸喜と仕事してる人らの作品の方がもちろん口当たりはいいんだけど…
それこそ
演技も演出もザ⭐︎昭和!みたいなノリも背中が痒くなるほど良いっ>>続きを読む
こちとら
地面師が盛り上がれば盛り上がるほど
推されれば推されるほど
観たくなくなる習性故
大根仁の別作品に手を出してみる
無論
とっとと大根のクレヨンしんちゃんも観てぇーんだが…
こちらを>>続きを読む
おもろっ!
なんか
ネトフリの中毒性ドラマには目もくれず
時間あればついつい見てしまう圧倒的多幸感…
この感覚が
中年層が相棒やシニア層が時代劇にハマる理由なのか…?
ま
なんでもいいけど我>>続きを読む
実写化を期に
アニメに流入している海外の方をよく見かけるし
寧ろ
我慢出来ず
アニメを先行させて涙しているような事も見聞きしてしまうとこの実写ドラマ化はとても有意義であり
ハリーポッターよりも>>続きを読む
そもそもがビーバップの頃から育ちの良さが前面に出過ぎる仲村トオルなので
いつも無精髭を生やす役する時は身構えてしまうけど…
これだけメルヘン仕立てだと素直に観れました
んが…
だったら面白かっ>>続きを読む
んー
とうとう観ちゃったよー
ボーイズにしろ観たいは観たいけど
どうせこのシーズンに終わらんやろーなー
ってのに
手を出しても
次のシーズン観る頃には大まかな所以外ほっとんど忘れてるから
見>>続きを読む
ま
ありきたりっちゃありきたりな
親父の背中を題材にした一話完結のオムニバスドラマ
それを日曜劇場枠でしてる時点でお里が知れるほどのどれも御涙頂戴の物語
日本の名だたる脚本家が集結し
日本の名だ>>続きを読む
すごいね…
てか
凄かったね…
エルピスぶりに関テレ製作のドラマを観たけど…
製作陣の熱量は圧倒的だから
もうわざわざ伝えることもないので…
もう
若葉竜也ミーハーが楽しむだけの作品じゃねー>>続きを読む
もーう!
SMAP黒塗りで大騒ぎしてる中あれなんだけどね!
正直
俺は
風間杜夫回と
玉置浩二回と
マチャアキ回が観れるだけで幸せなの!
次点としても小堺一機回があれば
古畑はもう他にはい>>続きを読む
よくLINEのプロフ欄の音楽でその人の人となりを発見したりする
へー
んな音楽好きなんだー!
みたいな感じで
改めてその人を発見したりもする
良い趣味してんなーとかね
ま
でも直接そんな事>>続きを読む
やっぱ
テレビドラマの方が面白かった代表作だよ
これと稲垣、広末の歳末スペシャルドラマ
は!
寺島進もまだオフィス北野時代だったし
菊次郎よろしく抜群のロードムービーだったなー!
子供の頃は楽しんで観てた覚えはあるんだけどなー
これじゃ結果的に
ダウンタウン以前
ダウンタウン以降
を露骨に表現し過ぎてて笑うに笑えなかった…
やはり
クドカンの連続ドラマは
NHKや日テレじゃなく
ましてやネトフリなんてとんでもない!
TBSの金曜日が1番しっくりくるし
ましてや
金10なんて
もう神作が確定したってなもんだ>>続きを読む