shireさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

オールド・ガード(2020年製作の映画)

-

不死の能力だけで他が地味で目的がもやもやだから飽きる 最初の数分はよかった

MOTHER マザー(2020年製作の映画)

-

今年見た映画の中で一番終始イライラした。監督の意図したものならまさにそれ。スッキリしない、腑に落ちないオチ

主要人物みんなクズでアホ。子供以外バックグラウンドが描かれていないから感情移入もない。遠回
>>続きを読む

タクシー運転⼿ 〜約束は海を越えて〜(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

もっとほっこりする系だと思ったら真実に基づいたお話だった 重くていい話 ドライバー結局見つからなくて悲しい…

パラサイトでソン・ガンホにドライバーの仕事を任せてたシーンがあったのはここからきてたのか

ソニック・ザ・ムービー(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

想像してたよりかなり面白かった。ソニックのモデルを変えたのは正解だったと思う。

幅広い層に受ける内容といいテンポ感。それゆえに薄い内容。
いきなりフレディーマーキュリーがかかる選曲センスに、映画の小
>>続きを読む

エジソンズ・ゲーム(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

電気系用語が常に飛び交うのでその辺に疎い人はかなり退屈に感じると思う。

エジソンの生涯のお話というよりターニングポイントの話。エジソンについてそこまで詳しくなかったけどなんとなくどんなことをした人物
>>続きを読む

7500(2019年製作の映画)

2.5

最初のほうは良かったけど後半は犯人グループの一人と掛け合いしてるだけでオチも無理矢理感

ドクター・ドリトル(2020年製作の映画)

3.6

久々の吹き替え鑑賞。藤原さん最後の吹き替え作 悲しいけど作品はストレートに楽しい作品でした。

いきあたりばったりな展開だったけど見ていて飽きないしテンポ感も良かった。藤原さん以外の声優さんも意外なメ
>>続きを読む

泣きたい私は猫をかぶる(2020年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

岡田麿里脚本の中でも1位2位を争うほどの優しい話。ただ空青やさよ朝からしたらパンチが無くてトントン拍子で面白味にかける。入れ代わりや猫の世界は色んな映画からのオマージュを感じる

映画館で公開しなかっ
>>続きを読む

グッド・ボーイズ(2019年製作の映画)

3.0

2日連続悪ガキ映画 ジェイコブ君今までも変な役回りばっかだったけど今回は突出してアレな役

笑いどころは言うほどなかったかなー内容的にもしょうもなかったし デート映画とか下ネタ耐性ない人はやめた方がい
>>続きを読む

許された子どもたち(2019年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

胸くそ、イライラが終始止まらない共感なんてできやしない。でも目が離せない…

内藤監督作品はミスミソウしか観てませんがミスミソウよりはイカれ具合は抑えめ(普通の映画よりかは全然イカれてるけど) 
登場
>>続きを読む

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

3.5

久々の映画館で新作

前半部分かなり退屈だったけど終盤辺りは惹かれる展開だったと思う

ホステル(2005年製作の映画)

3.5

グロはソウより大したことない 話はそこそこ

アップグレード(2018年製作の映画)

5.0

公開当時公開館少なくて見れなかったやつ
アマゾンありがとう

めっちゃ好きなタイプ。主役の人何処と無くトム・ハーディに似てる気がするし設定的にもヴェノムにSF要素足した感じ 戦闘マトリックス感ある

レオン 完全版(1994年製作の映画)

5.0

レオンとマチルダの関係性が良い 話もシンプルでわかりやすいけど深い ゲイリー・オールドマンの悪役演技も良い

タイラー・レイク -命の奪還-(2020年製作の映画)

3.7

クリヘムの兵士の格好はやけにしっくりくる。
ストーリーは重厚でアクションシーンもドンパチ多めで見応えはかなりあると思う。

ネットフリックス作品ではお馴染みデヴィッド・ハーバーもちょい役で登場。ほんと
>>続きを読む