朝10時の映画祭を期にAmazonで視聴
古いだけあって演劇らしさの残る映画
演者の美貌と演技力にただただ感激する
最近の難解映画とは異なり、無難なストーリー展開だが
・映像の古さ
・シーンの冗>>続きを読む
エスターxロボットみたいな作品
サイバーサイバーしてて面白んだけども,
ちょっとストーリーが安っぽいかな...
もっとグロさを増すとか
ハッキングで何でもできちゃうよりも,もっと策略があるとか
そ>>続きを読む
・映画好きには勧めれる
・映画初心者には勧めにくい
・事前情報は無しで見た方がいい
「よくわからないんだけど,続きが気になる」という感覚
小説の映像化みたいな
特に2章のラストあたりとかね
音楽も>>続きを読む
史実に基づいているかはさておき、物や風景、所作はものすごくリアルだったという印象
このレビューはネタバレを含みます
1984みたいな世界観でショーシャンクのような感想を得られる作品
誰が犯人で、主人公がどうなるのか、もう1人の主人公が報われるエンディングなのか?全く先が見えない面白さがある
が、伏線のない伏線回>>続きを読む
シンジに同情したり、全くしなかったりの繰り返し。