Shokoさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

Shoko

Shoko

映画(88)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ルビー・スパークス(2012年製作の映画)

3.8

夢のような恋

終始、ドキドキしていた

頑張った、メガネくん

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

神秘的で魅力的だけど
なんだろ

一方的に感じてた『運命』だなんて、切なすぎる

東京タワー オカンとボクと、時々、オトン(2007年製作の映画)

4.0

久しぶりに見たいな。

こころあたたまる話です。
樹木希林がすてきです。

悪人(2010年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

最後の終わり方の解釈はそれぞれ、、、

悪人は最後まで悪人なのか
悪人でいなければならなかったのか

見たあとの胸糞悪さは残りますが
かなりインパクトのある内容でした

駆込み女と駆出し男(2015年製作の映画)

3.8

女性が不利な立場だった時代の話。
清くて、強い女性たちの様子が描かれていました。

その中でも大泉洋が演じる誠実な男性の姿にも好印象でした。

インターステラー(2014年製作の映画)

4.2

時間と人生について考えさせられる。
もう一回みなきゃまだ多分理解しきれてない気がする。

インセプション(2010年製作の映画)

4.4

2回目の方がより面白く見れました!
映像が圧巻。
内容は少し難しかったけど、とてもハラハラドキドキで見入ってしまいます!

食べて、祈って、恋をして(2010年製作の映画)

3.8

お気に入りの映画。
勇気をくれて、人生が楽しみになる。

でも男性は面白くない映画だと思われます。

スワロウテイル(1996年製作の映画)

3.9

一回で十分というくらい重たい、でも温かみや希望のある話でもありました

本当に未完成だな、という印象で
あれはどういうことだったの?
(私が理解できてないだけかも)
という部分が多かったように思う。
>>続きを読む

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

3.8

ずいぶん前に見ましたが
表現がアートで、音楽がめちゃくちゃおしゃれ
という印象です。

また見たいな。

リリィ、はちみつ色の秘密(2008年製作の映画)

4.2

黒人社会で生きる、悲しい過去を抱える白人の女の子が主人公のお話。

どんなに悲しい背景があっても、笑いあえる、黒人の優しさと寛大さと慈悲深さに胸が熱くなりました。

自分はそんなつもりが無くても
差別
>>続きを読む

ホリデイ(2006年製作の映画)

3.8

見終わったあと、爽やかな気持ちになれる映画でした。

恋愛中の人、失恋中の人、恋愛がしたいけどなかなかいい人がいない人、
すべての人が気持ち良く見られる映画かと。

Jude lawがかっこいい♡

秘密 THE SECRET(2007年製作の映画)

3.0

原作未読です。
レビューを見る限り原作を読んだ人は楽しめない、読んでない人は楽しめる映画かと。

オリヴィアの演技が良かったと思います。本当に母親が乗り移ったように感じたし、ラストは涙が止まりませんで
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.5

私にとって、すごくいい映画でした。
バリバリやって、登りつめる、そんなサクセスストーリーではありません。

基本に戻る大切さ、
謙虚でいることの大切さ、
自分の立場は関係なくその場で必要だと思ったらや
>>続きを読む

レオン 完全版(1994年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

今更ですが、この名作を。

レオンが出来るスパイなのに恋愛には不器用で可愛くて、マチルダが大人びてて綺麗で。

どきどきするアクションと、甘酸っぱい恋愛が対照的に描かれていると感じました。

でも最後
>>続きを読む

|<