まめさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

まめ

まめ

映画(152)
ドラマ(1)
アニメ(0)

魔法にかけられて(2007年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ザ・プリンセスストーリー。

ディズニーのパレードを観ているようでおもしろかった。
ミュージカルやアニメの実写は好みではないのだけれど、この映画は楽しんで観ることができた。

エンディングが、絵本みた
>>続きを読む

がんばれ!ベアーズ ニュー・シーズン(2005年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

んー…わたしの頭はかちこちだ。ある意味でフェアプレーではないところが気になってしまった。映画だから仕方ないのかもしれないけれど、。

でも、楽しかった。観ていてメンバーもかわいい子ばかりで和んだ。
>>続きを読む

フェイク(1997年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

前に観た気がしたけど、覚えていないため再鑑賞。どんぱち多くてあまり好みではなかった、、。

最後の方、FBIに捕まるドニーに対して心配するくらいから後の、レフティーの感じがよかった。

そういえば、レ
>>続きを読む

きみに読む物語(2004年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

あ、ドライヴの人!
主人公の友だち、カラテカの入江に似てるwwうけるw
とか思いながら最初は観てた。
最後は、涙した。

すてきな話。
こんなふうに人を愛したい。
20140125

ドライヴ(2011年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

血がぶっしゃーだったよおおうX(
主人公みたいな寡黙な人ってかっこいい(笑)。

主人公がかっこよくて、はらはらして、殺人シーンがグロめの映画。

グロくて見てられないところもあったけど、それが多いわ
>>続きを読む

レナードの朝(1990年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

レナードの被験者としての姿勢がすごい。

ひと時でも、自分の意思で動けたこと(ただし保護付き)は、幸せだったのだろうか。それとも、?
周りは幸せだったのだろうか。
わからない。

でも、みんなのあの笑
>>続きを読む

ブレイクアウト(2011年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ハラハラしておもしろかったー!
暴力シーンはあるけど、血がぶっしゃーってわけでもない。グロいのが苦手でも観ることができる映画だと思います。

あと、キャム・ギガンデットがかっこよかった!どことなく、R
>>続きを読む

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

思ったほど感動とかはなかったけど、いろいろ思い出すことができた。
ある意味で戒めとして、たまに観ていきたい映画。

“お前は悪くない”
この一言にどんなに力があることか。

スナッチ(2000年製作の映画)

3.0

のめり込んで観る、とまではいかなかった。個人的に苦手な、暴力的シーンが多いせいかも。

でも、映像の展開の仕方?が、あまり観たことない感じだったので新鮮でした。
話のオチが見えないような物語展開と、オ
>>続きを読む

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

おもしろかった!!気分が晴れる!!元気もらえる!
アリソンかわいい!音楽も、特典映像もいい!音楽について、個人的には、自殺をとめるときのが特にすてきだなーと。

観てる最中は、yes, andの本を思
>>続きを読む

ヒトラー 〜最期の12日間〜(2004年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ドイツ軍降伏までの過程や、どのような最期を迎えたのか、を描いている。

ドイツ、独裁者、ユダヤ人迫害。
ヒトラーと言えば?で、浮かぶのが、上記のキーワードくらいしかなかった自分にとっては、新たに知るこ
>>続きを読む

17歳のカルテ(1999年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

精神病院での生活の話。
正常とか普通について考えさせられる。主人公がかわいい。

自分や周りの人にとっては、"普通でない"としても、外に出たら、それが当てはまるかはわからない。"普通"についても。
>>続きを読む

ザ・レッジ 12時の死刑台(2011年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

宗教、(同性)愛について盛り込まれている映画。最後は、意外性あり。

自分が知らなさすぎなのかもしれないけど、信仰していなくても聖書の内容を憶えているのか…と驚いた。

好きになろうが愛していようが、
>>続きを読む

あの頃ペニー・レインと(2000年製作の映画)

3.5

とりあえず、ラッセルかっこよかった!
不満とか、内に抱えて爆発させる前に、話し合えればいいのに。話し合える場があるって、恵まれた環境なのかな?ちょっと話があるんだけど、とか、話したいことない?って自分
>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

前に劇場で観たときは緊張していたのか、「爆走すごいw」という印象の映画でしかなかった。
今日改めて観て、ほしくなった!
観たあと、なぜかわからないけど、気分が晴れる!ほっこりする!

ドリスのまっすぐ
>>続きを読む

ニュー・シネマ・パラダイス(1989年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

年代とか気にせず、自分もいろんな人と付き合っていきたいと思えた映画。

何回かある、トトとアルフレードの目で合図しあうシーンがすてき。
「ここにいたら全てが不変だと思ってしまうから、外へ出ろ」というよ
>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

思っていたほど、大きな感動はなかった。いい評価を見すぎていたのかも。
この映画を観たあとは、人といろいろ話したくなった。

世にも奇妙な物語の、草なぎさんが演じていた床屋の話を思い出した。ひとつの世界
>>続きを読む

トイ・ストーリー3(2010年製作の映画)

4.5

このシリーズ作品を観ると、ものを大切にしようって思える。
ハラハラする場面が何度かあって、観終わったあとは少し疲れがあった(笑)。それだけ物語に入っていけたのかな。おもしろい映画でした。
ピエロがかわ
>>続きを読む

コクリコ坂から(2011年製作の映画)

3.0

他のジブリ作品と比べると、あまり入り込めなかったように思う、、。
カルチュラタンの雰囲気がとてもすてきだった!とても印象に残っている。ああいう場所があったら訪れてみたい。
20140102

カンフー・パンダ2(2011年製作の映画)

3.0

ポーに当たったときの音がすてきでした:)) 気が向いたら1にもチャレンジしてみたい。
20140106

長ぐつをはいたネコ(2011年製作の映画)

3.5

シュレックよりもこっちの方がおもしろかった。吹き替えで観ていたから、竹中さんの顔が常に頭に浮かんでた。
最後のたまごは冗談だと思ってたら、そのまま終わってびっくりでした。
20140102

イントゥ・ザ・ワイルド(2007年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

そういうオチかー。最後に実話だと知って、少しさみしく、少し苦しくなった。何度か観たい気もするけど、観終わったあとの、この感じになることを考えると、簡単に手を出せなさそう。
物で溢れている環境、物に支配
>>続きを読む

ONE PIECE FILM STRONG WORLD/ワンピース フィルム ストロングワールド(2009年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

さらっと観ることのできる映画。2時間くらいあるけど、長さが気になりませんでした。
アーロンと、某ネズミキャラクター、某菌キャラクターが、観ていて頭に浮かんだ。
20140102

カーズ(2006年製作の映画)

4.0

こんな映画だったのか。主人公、もっと気弱な感じかと勝手に思ってた。イメージと違いすぎてびっくり。
なにかに夢中になってると、周りを見るのって、難しい。だからこそ、意識していたいことでもある。一方で、没
>>続きを読む

friends もののけ島のナキ(2011年製作の映画)

3.0

コタケがかわいすぎた!阿部さんもすてき!癒された!コタケえええええ!!!
20131231

ティンカー・ベルと月の石(2009年製作の映画)

2.0

大切なものを壊してしまったティンカー・ベルが、一人で、あるモノを探しに出る、という話。
ストーリーが、もう少し長めだとよかった。他の妖精については、他の作品で描かれているのかな?サブキャラクターについ
>>続きを読む

怪盗グルーの月泥棒 3D(2010年製作の映画)

4.0

新年一作目。キャラクターがかわいかった!!音楽もよかった!最後のシーンでほっこり…:)
関西弁に違和感があるかと思ったけれど、そうでもなく、最後まで観れました。もう一本も観る!
20140101

シュレック フォーエバー(2010年製作の映画)

-

シリーズ最後みたいだけど、初シュレックでした。日本語音声で観た。声に特徴のあるキャラクターが多かったなー、という印象。
変化が起きてから気づくことが多いけど、日々の当たり前に対して、感謝を忘れずにいた
>>続きを読む

タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密(2011年製作の映画)

3.0

船長の行動とキャラクター、デュボン・デュポンのかけあいが楽しかった。びっくりふじつぼあこやがい、タンタンがイラスト時とだいぶ違いました。
20131224

くもりときどきミートボール(2009年製作の映画)

4.0

あまり観たことのない感じのアニメだったかもしれない。市長に引きつつも、ストーリーを楽しめました。サムの変化がすき。2も観たい。
20131224

塔の上のラプンツェル(2010年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

セリフが歌になってるところがわりと多くて、印象に残る映画。ユージーンとラプンツェルが仲良くなっていくところがよかった。特典として入ってる冒頭部分試作版、エンディングの絵もよかった。
20131229

ヒックとドラゴン(2010年製作の映画)

5.0

おもしろい映画。はじめは乗り気ではなかったけど、観てよかった。続きも観たい。
周りのキャラクターによる評価の仕方が、あまりすきになれなかった。でも、ヒックとトゥース、それぞれの描かれ方と関係がよかった
>>続きを読む

メリダとおそろしの森(2012年製作の映画)

3.0

お姫様(王女)感の強くないところがよかった。ぼうずたちがかわいい!20131221

借りぐらしのアリエッティ(2010年製作の映画)

5.0

声、志田さんなんですね。小人の世界、大変そうだけど、おもしろそう。両親の話し方をみて、名前で呼びかけるっていいなーと思ったのと、日々、一生懸命でいたいと感じた。小説も読んでみたい。
20131221

カールじいさんの空飛ぶ家(2009年製作の映画)

3.5

ラッセルがかわいい!登場シーンが特にすきです。音楽とラッセル、短編の月がよくて、手もとに置いておきたくなりました。購入しようか迷い中..。
20131221

88ミニッツ(2007年製作の映画)

4.0

だれ!だれ!??と、ハラハラしつつ楽しめた。
20130725