このレビューはネタバレを含みます
オペラの新人歌手が殺人鬼に付きまとわれる話。周りの人が次々と惨殺される。ハードロックが流れながら虐殺されるシーンはなかなか迫力がある。主人公に目撃させるため、釘で無理やり目を開かせる。犯人は刑事。ミス>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
心臓病だと誤解され、自分の世界に閉じこもりがちなアメリが、勇気を出して恋に挑戦する話。面白いといえば面白いが、他人の人生を修正できると思ってるんじゃねーって感じがある。夢想家の青年と付き合うことになる>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
荒木村重が謀反を起こし、明智光秀が匿って、本能寺の変、明智光秀殺害くらいまで。木村祐一がかなり重要な役で、元忍者の話芸の芸人。武将同士の恋愛がすごい。
このレビューはネタバレを含みます
腹違いの妹が姉3人と、歴史ある街鎌倉の歴史ある家に住む話。テーマは、居場所。葬式のシーンがかなり多く、死もテーマになっている。是枝さんのスタイルとマッチしていて、かなりいい感じになっている。四姉妹の美>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
完結編。彗星は、進化しすぎたAIにしたがって、人類の数を減らそうとしたテロリストの仕業だった。AIを信じて対話することで解決する。AIに対するオプティミズムが印象的。セブンがクジラみたいな声で泣くのが>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
宇宙ステーションに彗星の破片が衝突し、そこに住む乗組員と、体験に来ていた一般人が脱出を目指す話。子供たちと大人の乗組員の合流まで。
このレビューはネタバレを含みます
小学校を舞台に誤解が誤解を生む話。群像劇で視点がどんどん変わる。他の視点からみるとすご嫌なやつだったのにの連続。オチとしては、自身の性的?志向になやむ少年だったという話。豚の脳みそというのは同性愛。
このレビューはネタバレを含みます
水フェチの人たちの話。何人も主人公がいる群像劇だが、概ね、元同級生男女(広島→横浜に舞台は移動)、大学のD&Iコミュニティとダンス部、検事と不登校の子供の家庭の3つに分けられる。水でしか興奮しない水フ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
殺しの依頼をしくじった殺し屋ランキング3位の男が一位の男に狙われる話。主人公は米を炊くにおいがたまらないとか、ランキングとか女房がいるとかディテールが面白い。毒針を使う女殺し屋に惚れる。幻の1位の男の>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
アラビア民族の統一と独立のために尽力したイギリス人将校の話。前半はアクバという港を占領し、カイロで報告するまで。後半は、ダマスカス占領まで。ロレンスは高潔な人物で、戦争になれてないせいか、やや情緒不安>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ゴジラの映像は迫力があるが、俳優の演技が全体的にイマイチな感じ。コントっぽい感じに見えてしまった。命が惜しくて逃げた特攻隊員がゴジラと戦う話。ストーリーも細かい違和感がたくさんある。神木隆之介さんって>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
4年間行方不明だった男がテキサスの病院で見つかった。男は全く喋れなくなっており、かつて別れた妻と子供と3人で住もうと思っていたパリ、テキサスという変な名前の土地に向かった。男は弟夫婦が預かっていた息子>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
戦争中海外で恋人になった男が日本に帰ってきたら、全然気持ちなくなる話。男は移り気。最後は、男の出張先である屋久島についていくが、病気でなくなる。
このレビューはネタバレを含みます
任務に失敗した殺し屋。恋人が痛めつけられて、二人の殺し屋、クライアントに復讐する。ほとんど移動とか待機。ザ・スミスを聴きながら殺すのだが、失敗してたらださい。
このレビューはネタバレを含みます
記憶が10分しか持たない男が復讐する話。10分ずつ遡っていく。男は元保険の調査員で、同じ症状だったレニーという男の話をするが作り話だった。オチとしては復讐はすでに終えていたという内容。10分ずつ遡ると>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
消防士を父に持つ兄弟の話。ミステリっぽい内容。火災の現場で急に炎が爆発するバックドラフト現象で連続して死ぬ。兄は命知らずの消防士で、弟も同じく消防士になり、その後刑事(?)になる。犯人は、消防職員の経>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
これグッドフェローズじゃん。石油で裕福になったインディアンの女性と結婚し、殺していく家族の話。おじの指示で、主人公はいろいろな殺人計画にかかわる。主人公はおじを裏切ったり裏切らなかったりうじうじしてい>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
原語では明言されてない気がするが、元野球選手で馬鹿な亭主にあきあきし、孤独を感じたマリリンがアインシュタインのホテルに突然遊びに来る話。マリリンが特殊相対性理論について説明してるところが面白かった。あ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
妻に浮気されて先立たれた男が罪悪感に苦しむ話。そこまでウタにこだわる理由がちょっと腑に落ちない感があるが、名作。気になるのは、タカツキのパンチ力高すぎ、流石に車で広島から北海道は遠すぎ、ドライバーの母>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
親密さという名前の演劇の準備をする演出家と脚本家カップルと、後半は実際にその演劇を映すという作品。準備をする中でカップルは対立し、上演後別れたようだ。エピローグでたまたま電車で、演劇雑誌の編集者と義勇>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ジョン・ウィックがテーブルとの戦いで日本で匿ってもらい、決着をつけるために元のファミリーに戻り、決闘する話。かつての友人で、元殺し屋としてドニー・イェンが出てくる。キアヌとドニー・イェンで決闘さっせら>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
人間が不老不死?になったかわりに生殖能力を失い、地下に生殖能力を探しに行く話。地下は全体的にモンスターの巣になっている。アクションがすごい。
このレビューはネタバレを含みます
リスボンで映画撮影をしていたクルーたちがフィルムや予算がなくなり、プロデューサーが行方不明になる話。監督はロサンジェルスまでプロデューサーを探しに行き見つけるが、よくない組織の金に手を付けていたプロデ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
有名な医師が悪人を殺してるのかと思いきや、実はマジシャンの弟がいた話。過去編で同じ顔の父も出てくるので、一人三役。医療のビジネス化を批判する作品。やられたらバイにして返す。過去編そんな長々とやらなくて>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
押井守節全開の話。テロによって警察と自衛隊が対立させられて、日本に戒厳令がしかれる。あまりパトレイバーの話ではなく、隊長と竹中直人のあいだで意味深な話が展開される。
このレビューはネタバレを含みます
天才プログラマーが作成したOS二ウイルスがふくまれており、レイバーと台風で全レイバーを暴走されそうになる話。方舟という海上の建物を破壊する。