とても面白い。ダレるシーンは全く無く、最初から最後までスリル満点。
最初はテンポが悪く、イライラする作品だと思っていたが、ラストシーンはとても感動した。
良い意味でも悪い意味でも、ジュラシックパークを感じれる映画。無能から始まるハラハラと恐竜のリアル。出てくる種類が少ないが、ラストは少し面白いと感じた。
とても面白い。言葉は喋らないが、感情がとても伝わってくるロボットの作品。ピクサー特有の非子供向けユーモアも多数。
1に続き、王道ストーリーなのにとても面白い。内容は無いが、男ならとても充実した時間を過ごせる。
こんなにも王道ストーリーでこんなにも面白くできるのが凄すぎる。男なら全員好きなものが詰まっている。
とても面白い。1と2は両方同じぐらい好き。2の方が1よりも分かりやすい。
難しいが、最高に面白く、奥深い作品。何周もしたくなる、とても面白い作品。
狂気じみた無双ジョーカーを求めてるなら、期待しない方が良い。音楽メインのミュージカル作品になっていて自分好みでは無かった。でもジョーカーやバットマン好きな自分としては、観た価値は間違いなくあった。
久しぶりに鑑賞。やはりディカプリオの演技が圧巻。ストーリー展開も早く、観ていて全く飽きないし、予想がつかない。
久しぶりに観てもやっぱり面白い。ドラッグの再現性と周りの環境。構成も良いので観ていて飽きない。映像も美しい。
起承転結がちゃんとまとまっていた。展開は予測できるものが多かったが、普通に楽しめた。
そこそこ面白い。どんどんと進んでいくストーリーに飽きない。
王道ながら、王道過ぎないストーリーでしっかり感動。子供では理解できるのかどうかわからないようなジョークも多いので、何歳でも楽しめると思う。
ベタベタな展開と、上手な演技。恋愛感がとても少ないように感じた。
少年ぶりに視聴。基本的に面白いのだが、脚本がベタでセットやcgもどこか少し安っぽい。そして3作で10時間弱もあるので、これを観るならハリポタを観るかな。
非常に面白い。感動シーンと胸熱シーンが多くとても楽しめた。だか、原作を読んでいない人はそこまで楽しめないかもしれない。
王道のお涙頂戴。最初から最後までただただよく分からんストーリー。ただ、この手の作品の中では悪くは無いと思った。
とても元気が出るコメディ。内容も普通に面白く、人生を見つめ直せる作品。
ベタベタなちょいコメディースパイ映画。アクションとCGが特徴。少し飽きるが、そこまで先が読めるような展開は続かない。だか、要所要所では予想出来てしまう。
ストーリーはメタ展開が過ぎる。内容は全部予測できてしまう。だがラストシーンでは泣けた。
まず映画のコンセプトが面白く、惹かれた。内容としては予想できるような内容だが、テンポがよく面白かった。グランツーリスモをプレイしていた身としてとても楽しめた。
久しぶりに視聴。この映画は大好きで何回観ても面白い。でも今回は初めてラストシーンで泣いた。このブラッド・ピットとモーガン・フリーマンのコンビと演技が最高すぎる。雨で暗い雰囲気がとても好き。
ジョークが多く、飽きが全く無かったので面白かった。感動シーンは少なめだが、笑えるシーンはとても多かった。