sさんの映画レビュー・感想・評価 - 17ページ目

青い春(2001年製作の映画)

4.0

松田龍平と新井浩文が良く、映画版だけの良さを出している

劇場版 夏目友人帳 ~うつせみに結ぶ~(2018年製作の映画)

3.0

この映画という作品は
今、在るモノに目を向け耳を傾け
今、無きモノへ想いを馳せる
そんな主人公の物語

県庁の星(2006年製作の映画)

3.5

相手を思いやり
本質を見失わず
曲げない

久しぶりに観たけど面白かったな

コードギアス 復活のルルーシュ(2019年製作の映画)

4.0

過去の俺を否定するな、過去が在って今がある
最後のCCの顔はもうあかん
エンドロール後の台詞もあかん
脳汁溢れる

そんな顔で死ぬな!
最後くらい笑って死ね!
必ず俺が笑わせてやる、だから!

この台
>>続きを読む

響 -HIBIKI-(2018年製作の映画)

2.0

原作の良さが出てない
漫画の映画化は難しいんだろな
この映画を面白い棚、面白くない棚に分けるとしたら、僕は面白くない棚に並べるかな

パフューム ある人殺しの物語(2006年製作の映画)

4.0

愛を知らずに育ったモノの狂気
狂気の動機は愛だったのね
ラストは腑に落ちない部分はあるが、還ったって事かな

ビッグ・フィッシュ(2003年製作の映画)

4.5

子どもの頃は父親が話してくれる事にワクワクして、そんな父親が大好きだったが
ある日からそんな【ホラ】話をする父を疎ましく思っていた息子

そんな父が病に伏せった時
父が話してくれた【ホラ】話は理りを飛
>>続きを読む

さまよう刃(2009年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

娘が陵辱されているビデオを見たシーン
未成年の犯人に猟銃を突き付けたシーン
若手警部が被害者の父親に捜査情報を密告してるシーン
若手警部との電話で思いを告白したシーン
猟銃に弾は入っていなかった事実
>>続きを読む

ヒトラーの忘れもの(2015年製作の映画)

4.0

軍曹のその後を考えると悲しいけど、
何をすべきか自分で選択、行動できる大人の男でありたい
そう思わしてくれる

祈りの幕が下りる時(2017年製作の映画)

4.0

最初はあんまり引き込まれなかったけど、中盤から惹き込まれた
トンネル泣きかけた
テントも泣きかけた

14の夜(2016年製作の映画)

3.0

おっぱいは仕方ねえ
ガダルカナル・タカのセリフがグッときたね

海よりもまだ深く(2016年製作の映画)

3.0

誰かの過去になれる勇気を持つのが大人の男ってやつだよ

デビルマン(2004年製作の映画)

1.0

テンポ重視なのか詰め込み過ぎ感と大根役者の棒読みが酷い
ただ、ニュースキャスターには笑った