テトラさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

サマーフィルムにのって(2020年製作の映画)

4.1

終わり方かっちょええ…
クリエイティブxラブストーリーxアクションてありそうで無いな。
クリエイティブなこと、したくなる…
いがみ合う必要なんてないんだ。皆違うし、皆良いし。互いを認め合って、終わりで
>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

3.8

感想、難しい…
ジャンルもヒューマンドラマ、コメディ、ホラー、ゴチャまぜなので展開がせわしない。
主人公も目的を完遂させたけど、この作品が世間一般に投下されて日の目を見ること自体が、ある意味作品の完遂
>>続きを読む

プラットフォーム(2019年製作の映画)

3.7

クソは上向きに出来ない。
これ、グロもエロもあって、令和版キューブ2やん!(歓喜)
単発シチュスリラー。世界観良い。
伏線というか謎が投げっぱなしなので、もうちょっと解説ほしかったけど…
フードロス問
>>続きを読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

3.3

ダニエル・クレイグ楽しむための豪華ミステリ。
どんでん返しは特になく、お手軽に楽しめました。
海外ミステリ特有の登場人物の多さにウッ、となったが、皆キャラが濃かったので覚えやすくて良い。
もうちょっと
>>続きを読む

機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ(2021年製作の映画)

3.8

小説未読。でも内容は把握済。
まさかの三部作展開なのね… ここまでは小説の内容通りなのかな。 人同士の戦闘から、人とMSの構造、そしてそこからMS同士の戦いの持って行き方が、音楽と映像でどんどん盛り上
>>続きを読む

ドラえもん のび太とブリキの迷宮(1993年製作の映画)

3.5

幼少期見た懐かしさを胸に再視聴。
いーとーまきまきのシーンが子供の頃激烈に残っていたが、一瞬なのね…
門のデザインも子供の頃凄く怖かったけど、ほとんど出てこなかった…
ドラえもんの拷問シーンは、今だし
>>続きを読む

メランコリック(2018年製作の映画)

3.0

お風呂場が殺しの処理場って設定は良かった。一般の人が非日常に巻き込まれるのも良かった。
もうちょっとテンポ良かったら嬉しかったな。
後は個々人の決意が少し薄いかも。 最後のセリフには凄く同意したい。

JUNK HEAD(2017年製作の映画)

3.8

まさかの続編アリ。
ストーリーは割と王道だけど、この世界観をほぼ全て一人で構築したの凄まじすぎる…
ディストピアですけどコメディもあるので気軽に見れそう。少しグロあり。 
ストップモーションアニメだけ
>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

5.0

これは、エヴァに取り憑かれた人々の為の、救済の話でした。
見た後希望と喪失感が表裏一体で押し寄せて来て、感情がおかしくなりましたが、なんとか抑えられました。
各キャラクターのクローズアップ、また現実と
>>続きを読む

マイリトルゴート(2018年製作の映画)

3.6

ストップモーションアニメは見てて楽しいですね。
監督の人間嫌い感出てて良いです。
精神世界と現実がごっちゃになってる?最後の音はヘリ?捜索?

アス(2019年製作の映画)

3.5

面白かった。伏線探すのが楽しいですね。
でもゲットアウトの方がもっと面白いかな…

サマー・オブ・84(2017年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。
犯人見つけるまでずっとビクビクしてました…
色んな人匂わせるの上手いですよね。
ひと夏の冒険にセミノンフィクション足したらこうなるのかな。。
親がなぁ…あの時一緒に行動してたらなぁ…こう
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

中盤迄の核心にせまるまでのゾワゾワ感はすごく良かった。 ただ服装の違和感がある黒人が出てきた段階でオチが見えてしまったのは残念。ラストの突然のアクションには笑ったけど。笑
オチというより、人種差別に重
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.8

やっと見れた、、IMAXレーザーで、、最高、、
圧倒的な映像変化ですね。 終盤の赤と青のシーンはもう訳わかんなさすぎて鳥肌立ちまくり。
タイムトラベル物でツール使ってその時点まで「点」で行く物はよくあ
>>続きを読む

アップグレード(2018年製作の映画)

3.5

ロボット系SFサスペンスかと思ったらゴリゴリのSFアクションだったでござる。
友人からどんでん返しがすごいということで見たが、ハードル上げすぎたか普通のエンディング。
それよりアクションのカメラワーク
>>続きを読む

CUBE(1997年製作の映画)

4.0

Netflixにて再視聴。 クエンティン表面だけはしっかりした体で、本当に嫌いですね。笑
テンポめっちゃ良くて面白いです。
ちなみに、最初の人物は誰何でしょう?導入の為の人? ご存知の方いらっしゃった
>>続きを読む

キャビン(2011年製作の映画)

3.4

Netflixにて視聴。
ホラー映画メタですねえ。。 途中から展開が分かっちゃうけど(分からせる作りなのかな)、面白いですねえ。 あの中だとゴーストが一番強そうだったな。
コメディとシリアスの境界線が
>>続きを読む

マトリックス(1999年製作の映画)

3.9

Netflixにて再視聴。相変わらず面白いですね。
世界観の導入説明良い、アクションシーン、ガンカタ、キアヌ・リーブスの若かりし頃、良い。 見ながらネオって今流行りの異世界転生モノに近いな!? と思っ
>>続きを読む

カッコーの巣の上で(1975年製作の映画)

4.3

動画配信無いので久々に円盤買いました。
マクマーフィが首締める時、自分も同じ気持ちになりました。
ジャック・ニコルソンの演技が怪演すぎる。

劇場版 仮面ライダーアギト PROJECT G4(2001年製作の映画)

3.7

wowowにて。昔はG4カッケーとしか思ってなかったけど、今見たら重たいね、、
最後のボロボロのG3格好良いよ

ミッドサマー(2019年製作の映画)

2.8

カルト村観光ムービーとしては良かったです。
映画としてはオチが弱かったかな… 最後の村人の狂気も、演技感が透けて見えてしまった…
色使いとか、世界観、奇妙な世界に迷い込む演出とかはとても好きです。 
>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.3

前半戦争コメディからの、後半の生々しさのギャップが良かった。 最後ジョジョが靴紐結んであげた所で、涙が止まらなかった…
子供老人が戦地へ赴くのをかなり強調してたけど、それで良いと思います。戦争は何も生
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.5

凄まじい映画。けっこう風刺でグロい映画なのによく全国公開にこぎつけたな。
最初はブラックコメディ混じりながら楽しく進み、家族の絆を感じ取れるが、途中からの展開がすごい。
こういう展開の映画って投げっぱ
>>続きを読む

音楽(2019年製作の映画)

3.0

音楽をやりたい。衝動。
高校生の間延びした時間を移動の長さで表現したのだろうか。間がすごい長くて辛いところもあった。 ギャグもシュール系でツッコミがおらず、辛い人は辛いかな。 
自分はちょっと微妙でし
>>続きを読む

キング・オブ・コメディ(1983年製作の映画)

3.6

このご時世、パプキンみたいな人普通にゴロゴロいそうだから怖いよ。
天才と木印は紙一重なのか。

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.9

どこからが現実でどこからが妄想なのか…見てる自分も感情移入しがちになり、わからなくなる時があります。
自分楽しけりゃ他は排他的で良いという風潮を教唆しており、これをそのまま鵜呑みにすると日本はゴッサム
>>続きを読む

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

3.8

相変わらずストーリーはありません。笑
2時間ぶっ通しで俺ツエーアクション映画。楽しい。
キアヌの動きが今作やたら重いというか、泥臭かった。それがまた良い。
本使って人殺せるんだね…すごいねキアヌ…

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

4.7

ここ最近で一番好きな感じです。
冗長な感じにも見えるけど、当時の時代を切り取ってるからしょうがないのかなと思う。
リックダルトンとクリフの関係性がめちゃくちゃ良い。当時の時代リスペクトもすごく感じられ
>>続きを読む

ライオン・キング(2019年製作の映画)

3.8

お手本みたいな映画。ハクナマタタのシーンで昔見たアニメ版を思い出し、ノスタルジーで涙…
映像も綺麗でしたし、音楽も壮大で良い。金かかってるんだろうな…
ただ超リアルすぎて、表情が無かったのが好きじゃな
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

3.9

曲と映像が今回バッチシでしたね。
この監督完結してからの後日談しっかり描くのがすごく好き。
ボーイミーツガールの空からの落下は、いいよね…ラピュタ、千と千尋然り。
平泉成みたいな声した刑事いるなぁ…と
>>続きを読む

劇場版 仮面ライダージオウ Over Quartzer(2019年製作の映画)

3.8

やってることが平成をやり直すという小規模にも関わらず、ISSAのラスボス感が強くて驚き。 良い声してますよね。
リュウソウジャーはよくわかりません。

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

4.0

おもちゃとしての選択じゃなく、彼自身としての選択を選んだんですね。 僕は良いと思いました。
最近のディズニーとかピクサーって、自立した女性を強く描写しますよね。僕は良いと思いました。

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

2.9

タイムリープ使ったホラーは結構新しいと思った。
なんでタイムリープするのかとかの説明がなく、終わってしまった。あと解決編のスピード感やべぇ! 試みは面白いけど、全体的に作りが雑かな…
大きな音でびっく
>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

3.9

エンドゲーム未視聴。前作は見ました。
ミステリオのデザインかっこよかったです。デザインは。
VFXが飛び交う昨今の流れを逆に利用した展開は素晴らしかった。