さおさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

さお

さお

映画(349)
ドラマ(21)
アニメ(0)

近キョリ恋愛(2014年製作の映画)

2.1

正直、あまり好まない…
やまぴーのイケメンさをアピールするかのような映画で
つまらなかった。
でも、山本美月かわいかった!♡

ロミオ&ジュリエット(1996年製作の映画)

3.5

現代版のロミオとジュリエット
レオナルドディカプリオが本当にカッコよかった。
現代版だったから原作とはかなり美しさが違ってくるのだろうなと思った。
それでも、この作品を見れて良かったなと思った。

幸せへのキセキ(2011年製作の映画)

4.2

素敵な映画。家族の愛がすごい。
どんなにすれ違ってる親子でも愛って存在するんだなって。
20秒の勇気を熱く語ってるお父さんちょっとカッコいい。
あんな家族はステキだな。実話ってところにも感動。

モンスター上司(2011年製作の映画)

3.5

すっごいアメリカ感満載の映画。すごい面白い。俳優さんが好きだったな。

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

3.8

ひたすらに引き込まれた!!
恐怖と好奇心でぞくぞくした。
人間の狂ったところを見てしまった感じ。

はじまりのうた(2013年製作の映画)

4.2

I watched again. I don’t know why I did. But I thought depends on feeling, I feel different things. >>続きを読む

LUCY/ルーシー(2014年製作の映画)

3.6

ただただ圧倒された。こんな世界になったらあり得ないけど怖いな。

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

4.1

生きている間は目標持って、努力して、誰かを人を愛していきたいなと思った。
笑って生きてる今を大事にしたい。

脳男(2013年製作の映画)

3.8

なぜか涙が流れてしまった。
人の感情の怖さを感じた。
どんなに願ったって、他人には通じない気持ちもある。
その複雑さが表れてたと思う。
なにより、二階堂ふみちゃんの演技力に拍手。

ブラッド・ダイヤモンド(2006年製作の映画)

4.2

世界の悲しさを感じる。
こういった映画はもっとみるべきだと思った。

花とアリス(2004年製作の映画)

4.2

歩くような速度で進む映画。
素朴な感じがすごくきれいだった。
蒼井優の自然さがすごい素敵で輝いてた。

バレンタインデー(2010年製作の映画)

3.8

恋の始まりも終わりも、
愛の形だって人それぞれ。
それぞれの幸せがある。
いろいろな愛を知れるお話。

ホテル・ルワンダ(2004年製作の映画)

4.1

すごく胸が痛む。
世界の平和を願わずにはいられなくなる映画