猫さんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

猫

映画(154)
ドラマ(0)
アニメ(0)

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

2.0

よくある難病ヒロインもの。
浜辺美波がとっても可愛く、病気による別れのシーンはどう描くんだろう…なんて観てるとまさかの衝撃展開に襲われる。

エッッッ! これアリ!?

これが許されるなら、もうなんで
>>続きを読む

あのコの、トリコ。(2018年製作の映画)

2.0

吉沢亮の裸が美しすぎる映画。下着姿の新木優子より目を引くという異常事態。

内容はまぁ…オーソドックスな少女漫画モノ。何も考えず、キャストを楽しむものなんだろう。

ドランク・モンキー/酔拳(1978年製作の映画)

4.0

美味しそうにご飯を食べるジャッキーが印象的。

主人公は乱暴者だし無銭飲食するし、かなりヒドイ奴。しかし相応に酷い目にも遭うし、ジャッキーの情けない顔が抜群で笑ってしまう。

そんな彼が修行を通じて心
>>続きを読む

トランスポーター(2002年製作の映画)

3.0

「親方!空からステイサムが!」

走行している悪人のトラックを追いかけるため、パラシュート落下で荷台に飛び乗るという滅茶苦茶なシーンを演じるステイサム。

しかし彼は何事も淡々とこなしてしまうので「う
>>続きを読む

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

3.6

地獄のジェットコースター。悪趣味っぷりを心ゆくまで楽しんでください、という作り手のサービス精神が隅々まで行き届いている。

この作品が優れているのは、わりと序盤に無茶な殺人が起こり、「ああ、こういう世
>>続きを読む

激突!(1971年製作の映画)

3.8

煽り運転をすると大変なことになりますよという、とっても教育的な映画。
世界中の教習所で必修にすべき。

単なるカーチェイスに終始せず、車を使った嫌なシチュエーション満載にしてくれるサービス精神が好き。
>>続きを読む

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

4.0

若さに任せてメチャクチャな暴力をした主人公、アレックスくんが相応の報いを受ける様は痛快だし、あまりにも徹底的で可哀想でもある。

しかし彼が真の意味で己の行為を悔い、反省した… というふうには描かれな
>>続きを読む

ボラット 栄光ナル国家カザフスタンのためのアメリカ文化学習(2006年製作の映画)

4.0

ボラットのメチャクチャな行動の数々が、マジなのか異文化による違いなのか分からなくて周囲の人が混乱していく様子が楽しい。

何度も笑わされたし好きだけど、先にブルーノを観てしまったので物足りなく感じる部
>>続きを読む

シザーハンズ(1990年製作の映画)

4.0


触れたものを傷つけてしまうがゆえに、他者と上手く関わることができない。しかし美しいものを作り続ける… 監督ティム・バートンの心象風景なのかな、と考えさせられる作品。

ファンタジーを重ねすぎて、もは
>>続きを読む

ブルーノ(2009年製作の映画)

5.0

最高に好きな映画。

命がけで人に迷惑をかけ続けたらどうなるか、という体当たり精神に満ちあふれた作品。

徹底的に下品で馬鹿で人としては最低なんだけど、その貫きっぷりがあまりにも純粋すぎて笑ってしまう
>>続きを読む