真緒さんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

フィッシュストーリー(2009年製作の映画)

3.8

やはり映画の高良健吾はサイコーに素敵
あと最後にぶわーって繋がってく映画も好き

大停電の夜に(2005年製作の映画)

3.0

クリスマスやけん観た
クリスマスもオムニバスも好きだから設定は個人的に100点なんやけど、内容がおもったより普通だった

クーパー家の晩餐会(2015年製作の映画)

3.9

この類の映画超好き
ていうかクリスマスが好きだからクリスマス映画は大体好き

来る(2018年製作の映画)

3.6

ちょいちょいじわるとこあるけど、(除霊の描写とか)基本的に内容は惹き込まれた。面白い
ただ、結局何がしたかったのはよく分からなかった

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.5

めちゃくちゃおもろい(本当に最高に面白くて大好きだったけど、劇場で見るより年末にこたつで皆でわいわい観たい映画)

ミスミソウ(2017年製作の映画)

3.3

めちゃグロサイコ映画
血が飛びすぎて笑ってしまう

愚行録(2017年製作の映画)

3.6

結末驚いた、
満島ひかりの演技は凄い。人間の闇の部分を演じるのが上手すぎる

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

4.1

松岡茉優の1人喋り
可愛いしうまいなぁ好き
歌うシーン鳥肌たった、歌い方好きです
すごくこじらせていた
あとヘッドホンつけて家事したり、お風呂はいってガムたべたり、出前寿司食べるシーンもすきだったし、
>>続きを読む

DESTINY 鎌倉ものがたり(2017年製作の映画)

4.1

涙腺ガバガバなのでこういう映画でも泣いてしまう
わたし中学生だったらこういう映画死ぬほど好きそうだな
今見てもすきだけど

検察側の罪人(2018年製作の映画)

3.4

ニノが捲し立てるところ、すごかった
食事のシーンが良かった

南瓜とマヨネーズ(2017年製作の映画)

3.7

いわゆるエモ映画と言われるやつ

臼田あさ美が細くて可愛い
オダギリジョーがエロい

ミステリー・トレイン(1989年製作の映画)

3.6

ファッションも、街もかわいいー
ただ、抑揚のない映画を抑揚ないなぁと思ってしまうあたりまだまだ自分がお子ちゃまだな
ストーリーよりも映像で魅せる映画だった

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.0

ドライバーものは普段あまり手が出ないけど、これは音楽が良くて楽しめた

パーフェクトブルー(1998年製作の映画)

4.0

サイッコーに気持ち悪くてサイコーだった

映像も音楽も、この人の映画は頭おかしくなりそうになる。すごいトラウマ(いい意味です)
みてるこっちまでが、世界の区別がつかなくなっていく、、、恐ろしい映画でし
>>続きを読む

三度目の殺人(2017年製作の映画)

3.3

期待してた割にはうーん??(笑)
スマホ触りながら見たからかな?(笑)
最後まではっきりしない
はっきりさせるストーリーじゃないってのはわかるけど、いやはっきりして~てなってしまう

面会するときの撮
>>続きを読む

50回目のファースト・キス(2004年製作の映画)

3.8

主人公がひたむき過ぎて泣ける。悲しいけどハワイのハッピー感で中和している感じ。結末はとても好きでした

パプリカ(2006年製作の映画)

3.8

ずーっとぞくぞくしてた。すーごい
内容も映像も
アニメだからできる世界
ずっと狂ってるし、見ていて境目が分からなくなる。かの有名なパレードシーンは映像と音楽が相まって小さい子だったらトラウマレベルの狂
>>続きを読む

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

3.9

青春で、ロックで、ダサくて、かっこよくて、オシャレで、熱くて、サイコーだ、あーーーさいこう、
この世界のこの時代を生きてみたい

海街diary(2015年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

映像、四季、ディテールが素敵過ぎて引く。
日常、食卓を囲む姿が好き。
すずちゃんいい女優さん。
夏帆の良さにも気づいて欲しい〜2人でカレー食べるシーン好きだった、あのシーンがあるから観てる人もすずちゃ
>>続きを読む

おもひでぽろぽろ(1991年製作の映画)

3.4

なんだかんだ初めて観た。面白いけど、懐古する映画だから、ストーリーが、あっち行ったりこっち行ったり、、大きな流れがちょっと分かりづらい、、し、主人公に全く共感できん。田舎生まれ的には

横道世之介(2013年製作の映画)

3.8

高良健吾っていい俳優さんだよね〜。普通の役がすごくハマってしまう。


映画の内容としては落ち着いた雰囲気なんだけど、時代背景や街並みがちょ〜ど好きな年代で、高良健吾も、吉高由里子も、人と人との関わり
>>続きを読む

ボルト(2008年製作の映画)

3.6

ネイルサロンで流れてて全部見てしまった
感動してちょっと泣いちゃった

犬ヶ島(2018年製作の映画)

4.9

いつものシンメ映像で人形劇、アニメーション映画。
こんなに細部まで表現や色や質感にこだわったアニメーション映画があるだろうか??
ウェスの映画は、可愛い〜!だけで終わらせず、ストーリーまでぐっと引き込
>>続きを読む

ラプラスの魔女(2018年製作の映画)

2.5

嵐オタクですが
内容うっす
原作もったいな
と思ってしまった
主演は完全にトヨエツでした

悪人(2010年製作の映画)

3.8

見ていて辛かった
悪人ってどういう事なのか
と考えてしまうなー、

満島ひかりも、妻夫木も、深津絵里も
人間の人間らしい部分を出すのがとっても上手でした。哀愁漂う。岡田将生クズ男似合うね