sleepygoatさんの映画レビュー・感想・評価 - 25ページ目

sleepygoat

sleepygoat

映画(1012)
ドラマ(35)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

パターソン(2016年製作の映画)

2.6

日本で公開された頃に見た人はパターソンがカイロレンにしか見えなかったはず

ブロークバック・マウンテン(2005年製作の映画)

3.0

最近流行りのLGBT映画とは趣が違う骨太なLGBT映画。どちらが良いとか悪いとかではなく。

タンポポ(1985年製作の映画)

3.0

山芋の腸詰めだよ、、
焼いてさ、輪切りにしてさ、
食うんだって、、
うまそうだろ?(震)

そうね、わさび醤油なんかが合うわね(泣)

タクシードライバー(1976年製作の映画)

3.3

1回目は特に何も思わなかった。なのに2回目の鑑賞で触発されたのか、何故か鑑賞後すぐに車運転したらさっそくぶつけた苦い思い出。3回目も以前には気付かなかった面白さがある。スルメ映画。

パリ、テキサス(1984年製作の映画)

4.0

落ち込みに落ち込んだ停滞期に入るとパリ、テキサスが観たくなる

そして音楽はルーリードのperfect dayを聴きたくなる

何故だろう(@_@)

ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000年製作の映画)

2.8

この映画を見るとあなたはもうカンカンに何も入れれなくなる。

ジョニー・イングリッシュ アナログの逆襲(2018年製作の映画)

3.5

面白すぎませんか??鍛え抜かれたコメディアン戦士。老人にして、未だ現役。

幸せのちから(2006年製作の映画)

2.5

昔、この教会でちょっとの間ボランティアしたわ〜。

キャロル(2015年製作の映画)

3.0

旅行から帰ってきて、ネルシャツ姿でペンキ塗ってるルーニー様かわえぇ。

恋する惑星(1994年製作の映画)

3.0

金城武の話もいいし
トニーレオンの話もいいし
二つの話のハブになってるピザ屋?がいいねd(´▽`)b

花様年華(2000年製作の映画)

2.5

551の蓬莱でも食べながら見るといいと思います。

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

2.5

理解の範疇を超えた。頭を使って見るから理解できないってことかな。

インターステラー(2014年製作の映画)

2.7

私「インターステラー見にいったよ。でも最後の世界観ついて行くの難しかったわ」

友達「俺も見たで。めっちゃよかった!俺、相対性理論好きやしな!」

私 (相対性理論が好き…?)

映画の内容よりも友達
>>続きを読む

いまを生きる(1989年製作の映画)

2.5

いつから思春期が始まり、一体いつ思春期が終わったのか分からなかった私には理解できなかった