スロットラン64さんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

スロットラン64

スロットラン64

映画(165)
ドラマ(2)
アニメ(0)

ペット・セメタリー(1989年製作の映画)

3.1

お父さんが掘り返した息子を抱きしめるシーン。子どもに対する愛情と、もう元には戻れないという絶望感。深くてとても良いシーン。

ペット・セメタリー(2019年製作の映画)

2.3

旧2作を混ぜたような内容。うーん、オリジナル版の方がおもしろかったかなぁ。1本で2本分見れると思えばお得かな?笑

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

3.4

思ったより面白かった。ファンサービス多めで、シャイニングのあの独特な雰囲気がしっかり引き継がれている。

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.7

ビートルズをあまり知らない私も、この曲聞いたことある!と興奮して世界的にどれだけ偉大な音楽であったのか改めて気付かされた。

マレフィセント(2014年製作の映画)

3.5

とても感動するし、映像もめちゃ綺麗だったが「眠れる森の美女」を前日に観たのが間違いだった。アニメとのギャップに追いつけず、こんなの自分の知ってるお父さんじゃない!となってしまった笑。終わり方にもモヤモ>>続きを読む

マレフィセント2(2019年製作の映画)

4.3

最高。正直泣いた。前作で残ったモヤモヤを見事に払拭していて、2つで1つの作品として観ると完成度がぐんと上がった。前作でほぼ活躍のなかったフィリップ王子がちゃんと存在感出してて良かった。

ヒックとドラゴン(2010年製作の映画)

3.2

トゥースがヒックを仲間と認める描写をもうちょっと詳細に描かれててほしかった。

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

3.5

1話2話の時点ではただの恋愛下手な話に思えたけど3話でなんとも言えない感情に襲われた。過去の恋愛に未練や後悔がある人が観たら結構辛くなると思う。挿入歌がまた良い。

サバイバルファミリー(2017年製作の映画)

3.6

これを観終わった後に食う飯は何倍も美味しく感じる。

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

4.2

散りばめられた伏線。何度も裏切られるストーリー。クリストファーノーラン監督の作品が好きな人は絶対好きだと思う。とても素敵でした。

スパイダーマン2(2004年製作の映画)

3.5

電車止めるシーンが最高
でもってその後の乗客達の行動に感動です

アラジン ジャファーの逆襲(1994年製作の映画)

2.7

前作と比べるとやっぱり薄く感じてしまう。けれどイアーゴの葛藤や歌声がクセになる。

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.2

音楽と描写とが、心にズキズキくる。電車でてタバコ吸うシーンが最高にカッコよくて惚れた。

映像研には手を出すな!(2020年製作の映画)

2.8

同じようなシーンを何度も観させられてるような編集でしたが、乃木坂メンバーが可愛かったので画がもちました。笑えるシーンもあって良かったです。

2分の1の魔法(2020年製作の映画)

3.8

クスッと笑えて、ポツリと泣ける。シンプルで王道で、世界観をもう少し広げても良かったけど、でもそれがいい。

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.0

ノーラン監督の映画を劇場で観れたってだけでエモい。でもそれだけでなく圧倒される内容で、もう一回観たい!と強く思った。