パン雄さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

孤狼の血(2018年製作の映画)

3.7

2021-19
前知識なしで鑑賞。
激しいシーンがたくさんあったが、今はあんな警官いないんだろうな。

役所広司と松坂桃李の演技がよい。

アップグレード(2018年製作の映画)

4.0

2021-18
未来の話。
冒頭からわくわくさせる展開と、最後は予想を裏切られ、最後まで楽しめた。
近い将来似たようなことが起こるのかな。

消されたヘッドライン(2009年製作の映画)

3.9

2021-17
多分過去に一回観てる作品。
豪華な俳優人。
個人的にはスリルもあり好き。
レイチェルマクアダムスは、キュート。

AWAKE(2019年製作の映画)

4.0

2021-16
淡々と進むストーリーの中に、熱があり、観てて面白く、最後も爽やかになれる映画。

マクマホン・ファイル(2020年製作の映画)

3.0

2021-15
ベン・アフレック、アンハサウェイで、スリラー!?なので鑑賞。
全体的に散らかっている飲食。

マネーボール(2011年製作の映画)

4.2

2021-14
まずは、数字。
ビジネスに当てはまる。
これを野球で、反対されながら成功させたのは感服。
最初はどんな理論もマイノリティ。

プロジェクト・パワー(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

2021-12
たまたま、ジェイミーフォックスの作品を連続で鑑賞。
ストーリーは、国民が人体実験されて、、、、のよくある展開。
力が、動物由来というのは、テラフォーマーズの影響かな。

メン・イン・ブラック:インターナショナル(2019年製作の映画)

3.5

2021-11
クリスヘムズワースの映画を最近良くみるけど、やはり美男。
映画は、やはりウィルスミスのが面白かったかな。

フッド:ザ・ビギニング(2018年製作の映画)

3.8

2021-10
今年ようやく10本目。
上映当時見に行けなかった記憶があり、やっと鑑賞。
スピード感あり、戦闘シーンなどは見応えあった。服装が時代と違うかなーと思って見たけどあえてなのか。

ラブ&モンスターズ(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

2021-9
こういう世界になるのかも。
言える事は、どんな世の中でも外に出ることから始まるんだな。

ホムンクルス(2021年製作の映画)

3.5

2021-8
原作未読。
成田さんの演技は、独特。
最後のシーンまでドキドキした。

ブラックハット(2015年製作の映画)

3.8

2021-7
さらっと見れた。
クリスヘムズワースは綺麗。
こんなホワイトハッカーになれたらおもろいだろうなー。

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

4.2

2021-6
ずっと待ったました。
映像と音楽がとても良い。
最初はスロットからでしたが、観て良かった!

劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズ(2018年製作の映画)

4.0

2021-5
いつもと変わらないなぁほんと。
いつまで憧れのキャラ。
こうなりたいな。

オール・ユー・ニード・イズ・キル(2014年製作の映画)

4.0

2021-4
映画館以来ぶりに鑑賞。
強くてニューゲーム感が面白い。
あお、エミリーブラントがきれい。

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

3.8

2021-3
映画館の予告で何度かお目にしてた。
音楽がよく、さっと観れる映画。

デンジャー・ゾーン(2021年製作の映画)

3.5

2021-2
評価低いけど、テンポよく見れた。
ん!?となるとこもあるけど、いずれ訪れる世界なのか、この世界をすっ飛ばして、世界は加速するのか。、

ジェミニマン(2019年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

2020-14
アクションシーンは良かった。
自分に自分が狙われ設定。
最後に悪役が言っていたセリフは考えさせられた。クローンの何が行けないのか。
ロボットならいいのか。
研究用のラットはいいのか。

オールド・ガード(2020年製作の映画)

3.9

2020-13
このような人たちがいるかもしれない。
不死ではないけど、歴史に名を刻んでいない英雄たちが。

さらっと見れてよし!

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

5.0

2020-12
Netflixでアニメを一気見してから、少し経ってからの鑑賞。
妻もアニメ見てくれて、一緒に行ったけど二人とも号泣。
映画館で観るべき映画。また観たい。

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.4

2020-11
理解するのに頭が痛くなるくらい、クリストファーノーランの作品は本当に面白い。
逆行なので、ある意味布石の連続で見逃したことが多数ある予感。
もう一度観たいな。

フォーカス(2015年製作の映画)

4.0

2020-10
ようやく10本目。
いいコンビ。
どれが演技か嘘か最後まで分からないハラハラドキドキ!
軽快で楽しい!
にしてもマゴットロビーがきれい。

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

2020-8
タイトルの意味を分からず見たが、全体や最後の伏線!
有名俳優が多かったのと、最近見出した13の理由のキャサリンラングフォード出てて嬉しかった。
極上のミステリー。

新聞記者(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

2020-7
社会派サスペンス。
最後の松坂桃李の演技があっかん。
なお鑑賞者に考えさせる映画
自分なら何を選ぶか。
想像しただけで、涙が止まらない。

七つの会議(2018年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

2020-6
池井戸作品。
半沢を見てるからキャストの重なりが多くちと困惑。
ちゃんと東京中央銀行もでてくる。

社会派ドラマ。
かなり面白い!

劇場(2020年製作の映画)

3.3

2020-5
アマプラで鑑賞。
理解に苦しむ映画だったが、日常であり、経験したこと、感じたことが散りばめられてた。

THE FORGER 天才贋作画家 最後のミッション(2014年製作の映画)

3.6

2020-4
作品は心地よく進んでいく。驚きもなく、ただ、心地よく。
ジョントラボルタが、ジョントラボルタらしからぬ感じ。

ザ・レポート(2019年製作の映画)

4.4

2020-3
実話に基づく映画。
日本では上映されていないが、Amazonプライムで視聴可能。

アダムドライバーが主役。
このように眠っている史実や事実はまだまだたくさんありそう。
イミテーションゲ
>>続きを読む

メカニック ワールドミッション(2016年製作の映画)

4.0

2020-2
2回目。
ジェイソンステイサムがかっこいい。
アクション素敵。
出だしのブラジルの映像で見たことあるなぁーと思いながら落ちまでは覚えてなかったので良かった。

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

4.5

2020-1
映画初。
この映画が今年最初の映画でよかった。
40年以上前から続く映画の最後は、面白く、楽しく、オマージュありつつ、とても感動した。

女神の見えざる手(2016年製作の映画)

4.2

2019-39
前知識なしで鑑賞。
展開が面白い。
事後の百策より事前の一策。

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.4

2019-38
気になって、auマンデーで鑑賞。
狂気と熱狂。
jokerの気持ちが分からなくもないのが怖い。

名演。

羊の木(2018年製作の映画)

3.2

2019-37
見たことある風景だと思ったらロケ地が富山県。
淡々とすすんでいくストーリー。
BGMがなんともいえない雰囲気を出してる。
最後はなんとも。

ジョニー・イングリッシュ アナログの逆襲(2018年製作の映画)

4.0

2019-36
ジョニーイングリッシュシリーズ三作目。
とりあえずおバカすぎて、プッと笑ってしまう。
カフェで鑑賞していて、笑いすぎて車の中に移動。

のほほんとしていい映画。

アルキメデスの大戦(2019年製作の映画)

4.5

2019-35
とても楽しめた。
原作をしらないけれど、フィクションだとも知らなかったけど、俳優陣の演技含めて大満足。

世界を俯瞰し、未来を見据えるそんな人になりたい。