パン雄さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ライオン・キング(2019年製作の映画)

4.0

2019-34
auマンデイにて。
昔から何度もアニメを見た。
映画は映像がすごい。美しい。

人生、ハクナマタタをもっとーに過ごしたい。

未来のミライ(2018年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

2019-33
上田の未来のミライ展に行くために予習。
初鑑賞。
テンポかリズムか自分の波長には合わない。子どもがいないからか、親になったら共感できるのか。
短編映画を重ねた感じかな。
麻生久美子の声
>>続きを読む

バケモノの子(2015年製作の映画)

4.4

2019-32
上田の未来のミライ展に行くために復習。
3回目の鑑賞くらい。
評価低いけど、好きな映画。

自分の仕事のことや、生活と重ね合わせると思うところが。

心の中の剣が欲しい

時をかける少女(2006年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

2019-31
久しぶりに鑑賞。
時間が関係する映画は大好き。

2006年にこの映画ってクオリティ高い。
今更だけど、主人公の声が仲里依紗ってのに衝撃。

天気の子(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

2019-30
初日にレイトショーで鑑賞。

圧巻の映像美。
そして、大好きなRadwimpsが楽曲提供で、始まる前からとても期待してた。

監督が賛否両論があると思うと言ってたみたいだけど、受け取る
>>続きを読む

タイムシャッフル(2014年製作の映画)

4.0

2019-29
ある意味タイムリープもの。
評価低いけど、個人的には面白かった。
ダニエルバナペイカーが綺麗。

バトルフロント(2013年製作の映画)

3.5

2019-28
ジェイソンステイサムは安定のかっこよさ。
中身としてはそんなに深くなくさっと見られる。

なぜ邦題をバトルフロントにしたのか。

ロスト・バケーション(2016年製作の映画)

3.3

2019-27
海がとても綺麗だった。
ブレイクライブリーがキレイだった。

こんな状況になったらすぐ食べられてしまうな私。

ワイルド・ギャンブル(2015年製作の映画)

3.2

2019-26
タイトルに惹かれて鑑賞。
こういう終わり方という感じではあるが、ギャンブルから抜けられない。
主人公の気持ちがわかるわかる。

NERVE ナーヴ 世界で一番危険なゲーム(2016年製作の映画)

4.0

2019-25
serchといい、これといい、未来を描くのが上手い。現実になりそうだし、なってる。

わかりやすくて面白かった。
途中ハラハラしたし。

veeが素敵!

銀魂(2017年製作の映画)

3.5

2019-24
原作未読。
きっかけらAmazonプライムからなくなるから見てみたけど、笑える映画。
たまには、こういうのもあり。

スカイスクレイパー(2018年製作の映画)

3.7

2019-23
映画館で予告を多く見た。
あんなビルがたったら面白い。
落ちもよし。

シンデレラ(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

2019-22
地上波で放映してるを流し見。
勇気と優しさを信じることは、共感。

トランス・ワールド(2011年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

2019-21
事前情報なし。
不穏な空気を漂わせつつ、進むストーリーが、妙な緊張感。
辻褄が合わない?ところが気になったり、最後のドイツ語のくだりはうーんというところ。

フィフス・ウェイブ(2016年製作の映画)

3.5

2019-20
期待してなかっただけに普通に楽しめた。
最後は物足りない感じだけど、続編があるのかな。

エンディングの曲がグッド!

空母いぶき(2019年製作の映画)

4.4

2019-19
友人に誘われて鑑賞。原作未読。
未来の話とのことでどんな話かと。

観てよかった映画だった。
かなり緊張し、涙した。前線で監視してくれる自衛隊がいて平和がある。

考えさせられる映画。
>>続きを読む

亜人(2017年製作の映画)

3.9

2019-18
マンガ見てなくて、初見!
話が面白いのと、テンポも良く、楽しめた!

途中の田舎がサバイバルファミリーで出てた田舎に似てたのは気のせいかな。

キングダム(2019年製作の映画)

4.5

2019-17
アクションシーンも、ストーリーもとても面白かった。奮い立って涙が出てくるシーンが何度もあった。

経営者が、キングダムの漫画を読むとよい言われている理由がわかる。
漫画も途中までしか読
>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

4.0

2019-17
インフィニティウォーの続編。
アベンジャーズの集大成。

キャプテンマーベルも見ておけばさらに楽しめたかな。

上映時間は長いけど、あっという間。

マグニフィセント・セブン(2016年製作の映画)

4.0

2019-16
リメイクだけど、荒野の7人を見たことないから初見。
復讐のためといえ、人のために戦うのはすごい。
クリスプラットいい!

サバイバルファミリー(2017年製作の映画)

3.3

2019-15
電気がなくなったらどうなるか。
自分は何もできないと思う。
スマホがないだけでかなり焦るだろう。

サバイバルはきっと生きていけない。

最近はめったに見れない深津絵里を観れるほっこり
>>続きを読む

二重生活(2016年製作の映画)

3.4

2019-14
尾行でなくとも、映画や小説で他人の人生は味わえると思う。
ただ、今は、自分RPGの方が楽しいかも。

さて、映画は、最近、リリーフランキーや菅田将暉の映画を立て続けに見ているけど、2人
>>続きを読む

キセキ あの日のソビト(2017年製作の映画)

4.0

2019-13
Greeeenのバックストーリーがわかるとてもステキな映画。
また、好きになった。
そして、菅田将暉は、すごい!

13時間 ベンガジの秘密の兵士(2016年製作の映画)

4.0

2019-11
実話に基づく映画。
世の中にこういう話が出てくることがまずは素晴らしい。実話だけど、世界にまだこういことがたくさんあるはず。

映画は、シーンも迫力があり、緊迫感もとてもある。見応えが
>>続きを読む

青天の霹靂(2013年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

2019-10
ほろっとする映画。
笑いあり、涙あり。
親の愛を本当に感じる映画。
たまたま、一個前に祈りの幕が降りる時を見たのでなおさら。
大泉洋、柴咲コウ、劇団ひとりどの方も素晴らしい演技!

>>続きを読む

祈りの幕が下りる時(2017年製作の映画)

3.9

2019-9
悲しくもあり、切なくもあり、ただ、愛の形をいろいろ感じられる映画。
連綿と続く過去と未来。

嘘は、真実の鏡。

凶悪(2013年製作の映画)

3.5

2019-8
実話をもとにしたフィクション。
悲しい、虚しい、むごい。
狂気の沙汰とはこのこと。

ピエール瀧の演技が素晴らしい!

トゥームレイダーファースト・ミッション(2018年製作の映画)

3.5

2019-7
アクションシーンは満載。
ただ、ストーリーが少しチープかな。日本受けを狙ったのか。
日本の文化に興味を持ってもらえたなら嬉しいけど。

ハナジョンカーメンは、この頃は少し華奢感がでるけど
>>続きを読む

ぼくは明日、昨日のきみとデートする(2016年製作の映画)

4.1

2019-6
爽やかな悲しみや寂しさを感じさせる映画。それと同時に、日々の大切さを感じずにはいられない。
いろんな状況にあてはめて、考えさせられる。

昨日のことを知らないあなたとは、二度と出会えない
>>続きを読む

タイム・トゥ・ラン(2015年製作の映画)

3.7

2019-5
事前インプットなし。
よくある手法を使い、テンポ、リズムよく進んで楽しかった。
深さはないけど、まとまりがあり、思いやりがあるステキな映画。
デニーロ渋くて素敵!

ボーダーライン(2015年製作の映画)

3.9

2019-4
ボーダーラインというタイトルが、うまい。現在も世界でおこってる現実が、描かれてる。
エミリーブラントが、素敵。

見る前の期待を超え、とてもドキドキした。

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

3.9

2019-3
新年、映画館で、最初の作品。
レイトや割引やらで600円!

作品自体は前評判もなしにみたけど、感想はほっこりした。

少ししかでないのに俳優人すごかった。

プリデスティネーション(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

2019-2
タイトルから、内容が全く分からなくてワクワクした作品。

話の展開から最初は?の感じでしたが、伏線ありで、途中から!の展開に。

こういう捉え方をするタイムループものは初めてで、斬新だっ
>>続きを読む

ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書(2017年製作の映画)

4.5

2019-1
電車の中で観てましたが、思わず涙。
素晴らしい信念と勇敢な行動。

自分に置き換えた時、この決定はできない。ただ、こういう想いを持って生きたいし、行動したい。

スポットライト世紀のスク
>>続きを読む

クリミナル 2人の記憶を持つ男(2015年製作の映画)

3.7

2018-65
テンポが良くて、面白かった。
現実はまだ、技術が至ってないだろうけど、そのうちに。
クローンとか怖いな

ミックス。(2017年製作の映画)

3.5

2018-64
瑛太の演技がよかった。
卓球経験者としては、あぁーもうまくいかないとは思いつつも、映画だから。

話はいい話でした。