snowさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

snow

snow

映画(821)
ドラマ(16)
アニメ(0)

ベルファスト(2021年製作の映画)

4.1

観る前から アカデミー賞とって欲しい!と勝手に期待値を上げていたのだけど、予想通り良かった〜!
構図が凝っていて美しかった。
4月から慣れ親しんだ場所を離れて一人暮らしを始める身としては、おじいちゃん
>>続きを読む

ナイトメア・アリー(2021年製作の映画)

3.9

世界観最高!役者最高!
特に前半の街並やセリフが好きだった。
人間の隙をついた見世物のタネ明かしは、なるほど〜と感心(その点、モリーは本当に電気流してたんかい!と思わず突っ込んでしまった)。

前作の
>>続きを読む

余命10年(2022年製作の映画)

2.5

映画は悪くない。
私の価値観と合わなかった。
なんか、ごめんなさい。

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

3.8

終始暗い、画面も内容も。
ヒーローが現れても救われない人たちがいて、嫉妬や復讐心、欲望に渦巻いた人間の愚かさ。
現実とリンクしてしまい暗い気持ちになった。

タイトル「ブルース・ウェイン」に変えた方が
>>続きを読む

シザーハンズ(1990年製作の映画)

3.5

街がかわいい。
ウィノナ・ライダーがかわいい。
エドワードの歩き方がかわいい。
ウォーターベッドというものを初めて知った。欲しい。

林檎とポラロイド(2020年製作の映画)

4.3

どタイプの映画〜!
4:3のアスペクト比に収められた照明や家具がハイセンス。
小道具の使い方にユーモアがあって好き。
情報量を極限まで減らしているにも関わらず、すんなりと状況が把握でき、かつ、伏線まで
>>続きを読む

もらとりあむタマ子(2013年製作の映画)

3.5

あっちゃんかわいい。
エンドロールの星野源が良すぎる。
特に得るものはなかったが、嫌いじゃない。

セブン(1995年製作の映画)

3.4

息が詰まる映画だ。
グロ耐性がないのでかなりしんどかった。
オチに気づいてから、逆に面白さが増した。
まさかまさか、、え、でも、どうやって…??
うわぁ…まじか……て感じ。

私ときどきレッサーパンダ(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

もふもふレッサーパンダ(想像の20倍大きかった)が主人公と知ってから、ずっと楽しみに待っていた!もふもふ堪らん〜!!
これは劇場公開してほしかったな、、ディズニー許すまじ。

内容はと言うと、メッセー
>>続きを読む

Love,サイモン 17歳の告白(2018年製作の映画)

3.2

カミングアウト というワードが引っかた。
わざわざマイノリティは言わなきゃいけない訳?
異性愛者のノーマルな人間はカミングアウトなんて使われないし、わざわざ「私は男の人が好きです」って言わないのに…。
>>続きを読む

きっと、星のせいじゃない。(2014年製作の映画)

4.4

脚本がとても好き。
「(500)日のサマー」でも同様、比喩を使ったユーモアと哲学的なセリフ。何度も見返したくなる。
とにかく2人が可愛くて尊い…!

広い愛、狭いけど深い愛。
オーガスタスのように、私
>>続きを読む

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

3.7

劇場で観なかったことを大後悔!
肌、髪、洋服、、全ての質感が繊細でうっとりする。
特にメガネの反射が素晴らしくて、一時停止してしまったくらい。
動物好きな人は観た方がいいです!かわいい!
曲も良かった
>>続きを読む

ジョナサン ふたつの顔の男(2018年製作の映画)

3.5

2つの人格を演じ分けるアンセルは見事だったし、軽率に好き(高身長でベビーフェイスは罪)。
ジョナサン目線で話が進むので、SFながらシンプルで見やすかった。

愛なのに(2021年製作の映画)

4.1

今泉作品が好きな理由のひとつに、登場人物をエロく撮らないから、というのがあって。
今作でそれを良い意味で実感できた。
城定監督×今泉脚本 だからこそ撮れた作品だと思う。

帰り道、愛ってなんだろ〜、と
>>続きを読む

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

3.8

ミュージカルシーンが最高だった!
音楽は言うまでもなく、衣装から照明、小道具の使い方までワクワクドキドキが止まらなかった。
曲終わりに拍手したくなっちゃったよ。

オリジナルを観ていないので、後半の展
>>続きを読む

MEMORIA メモリア(2021年製作の映画)

2.4

( ˘ω˘ ) スヤァ…

\\ドゥーン//

( °ω° ) ハッ…

ザ・ピーナッツバター・ファルコン(2019年製作の映画)

4.0

演技を超えた役者たちの愛のある空気感に、心があたたかくなる。
映画の制作背景を知って、更に好きになった。
ザックとタイラーの歩き方が最高にキュート。
「僕の誕生日の願い事は全部君にあげるよ」って、なん
>>続きを読む

パーマネント野ばら(2010年製作の映画)

3.4

どういうテンションで観たらいいのか分からず困った。
コント…??でも最後はちょっと切ない。
吉田大八でこの題材なら、もっとダークに攻めて欲しかった、という気持ち。

ある女流作家の罪と罰(2018年製作の映画)

3.7

どんなに汚くて虚しい人生だったとしても、何かを残したくなるのが人間の性なのかぁ…。
ラスト◎

パワー・オブ・ザ・ドッグ(2021年製作の映画)

3.8

低俗で申し訳ないけどまず最初に思い浮かんだ感想、エロい。
直接的な性描写は出てこないのに、終始画面に漂ういやらしさ。

演習や構図の巧みさに唸らされた。
窓枠を使ったフレーム内フレームが印象的。
登場
>>続きを読む

ヒメアノ〜ル(2016年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

セックス×殺人シーンは劇薬!
でも、確かに、性行為と人殺しって似ているね…。
森田(剛)が怖くてなのか、同情してなのか、最後泣いてしまった。
一人暮らしするのが怖くなる。
新作も激ヤバなムロツヨシを期
>>続きを読む

ドリームプラン(2021年製作の映画)

3.3

テニスの知識皆無・スポコン苦手だけど、アカデミー作品賞ノミネートにされたということで、半義務感で鑑賞。
リチャードの発言と行動に矛盾を感じてしまい、あまり乗り切れず。
どこまで事実なのか知らないけど、
>>続きを読む

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

3.5

やっとこさフェーズ1完結。
壮大で 𝑻𝒉𝒆 𝑼𝒏𝒊𝒗𝒆𝒓𝒔𝒆 という感じ。

ロキの出番が長尺で嬉しい限り!
ジェレミーレナー(ホークアイ)がかっこいい。
私の知っているハルクがいなくて最初戸惑ったけ
>>続きを読む

タミー・フェイの瞳(2021年製作の映画)

3.4

ジェシカ・チャステイン!?
特殊メイクと演技が素晴らしくて、何度も頭の中で確認した。
無宗教である日本で生きているとなかなか馴染みのない伝道師。
失礼ながら信仰する側を含め滑稽に見えたが、信仰は人を救
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.4

音楽用語だと思っていたコーダという単語に
CODA(Children of Deaf Adults)= 聾者のもとで育った聴こえる子ども
という意味があることを初めて知った。
ルビーは健聴者と聾唖者の
>>続きを読む

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

3.6

圧倒的画面の情報量!
正直に言うと、途中から字幕追うのを辞めた。
0.8倍速で観たら丁度よさそう。
場面の切り替えも話の内容も、脱線しまくりのやりたい放題。
なんだけど、豪華キャストと完璧な構図によっ
>>続きを読む

リトル・ミス・サンシャイン(2006年製作の映画)

4.2

結局こういう映画が好き。
ロードムービーは人生の縮図!人間賛歌!
家族って時にしがらみになるけど、味方でいてくれる大事な存在。
娘のやることに全肯定してあげるお母さんが素敵だったな。
フランクの綺麗な
>>続きを読む

ブラック・スワン(2010年製作の映画)

4.0

感動した。
人間の温かみを感じて感動する映画は多いが、人間の内側に隠された狂気をぶつけられて感動したのは久しぶりだった。
鑑賞後のダメージが昨年の「ファーザー」に似ている。
主人公が捉えている世界を自
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011年製作の映画)

3.3

日本とアメリカではここまで戦争に対する捉え方が違うのか…。戦勝国だから当然なのかぁ。
実際の戦争を元にしている設定に乗り切れず。
レトロな世界観は好きだった!
終わり方😭◎

マイティ・ソー(2011年製作の映画)

3.6

はい!私の推しはロキでした!
冷静で闇抱えているところがすき。
まだまだこの先も登場するようで、、生きててよかったです。
ソーは大型犬みたいでかわいい。
地球への適応が光回線並に速いところも良い。
>>続きを読む

女神の見えざる手(2016年製作の映画)

3.5

ロビイストに馴染みがなかったけど、極めて現実的なスパイに思えた。
ジェシカチャステインかっこよすぎ〜!
セリフが早すぎてちょっと難しかった。

さがす(2022年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

完璧な脚本だと思った。
緩急のつけ方が上手い。
シンプルに笑える台詞もあって、こちらの感情が追いつかないほど。
人物設定も絶妙なバランスだった。
父親が金銭目的のみの動機から殺人を行っていたらただの残
>>続きを読む

クライ・マッチョ(2021年製作の映画)

3.8

2人+1羽トリオのほのぼのロードムービー。
(Filmarksのジャンル区分は “スリラー”😂)
ストーリーに起伏はなく、まさに“凪”といった展開だが、それを求めて劇場へ足を運んでいるので満足◎
会話
>>続きを読む

アイアンマン2(2010年製作の映画)

3.5

サムロックウェル!スカヨハ!豪華キャスト〜!
トニーさすがにお騒がせすぎるやろ。ペッパーが不憫🥲
ドローンアイアンマン大量生産は笑った。
メカ同士の戦いよりも、生身の人間の方が見ていて楽しいな、、ブラ
>>続きを読む