みさをさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

みさを

みさを

映画(102)
ドラマ(0)
アニメ(0)

母なる証明(2009年製作の映画)

4.0

ポン・ジュノ作品3作目の鑑賞。

村で起きた殺人事件の容疑者として逮捕された息子の疑いをはらすべく奔走する母の様子を描いたサスペンス。
ハッピーエンドなのかバッドエンドなのか...

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

4.0

安定の面白さ。
やはりコンフィデンスマンjpは面白い。
コメディだけではなく感動も入れるのが流石。

見知らぬ乗客(1951年製作の映画)

3.9

白黒映画にしては展開がテンポ良く、楽しい映画だった。
テニスのシーンが長いのは監督のこだわりがあるのかな。

震える舌(1980年製作の映画)

3.6

破傷風の闘病を描いた映画。
潔癖症になりそうになる。
重病患者をなぜその病室にした?って何回も思ってしまう...

サイコ(1960年製作の映画)

3.8

古典派ホラーの名作。
ノーマンがニヤッと笑う最後のシーンが怖い。
古いモーテルに泊まるのはよそうと思った笑

ビッグ(1988年製作の映画)

4.1

緩く観れて楽しい映画。
スーザンがジョッシュを誘っているのに気づかないところが、13歳の少年らしい笑
ジョッシュが会社でトントン拍子に重役になるのがおもちゃ会社らしい

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

4.1

絶対絶命の状況にもめげずにゾンビに立ち向かう主人公に感心。
ホラー✖️ヒューマンドラマで最後は感動的な終わり方。

北のカナリアたち(2012年製作の映画)

4.1

8年ぶりの再鑑賞。
人間の生々しさをよく表現した、湊かなえ原作らしいサスペンス・ヒューマンドラマ。
利尻・礼文を中心に北海道を舞台としており、美しいだけではない北の大地の厳しさを、ストーリー・映像・音
>>続きを読む

キャスト・アウェイ(2000年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ありそうでなかなか無い?無人島漂着生活の映画。せっかく生還できたのに恋人がすでに結婚していたのは、お互い可哀想。
飛行機の墜落シーンが妙にリアルなのも印象的。

ブラック・レイン(1989年製作の映画)

3.7

アメリカのアクション映画と日本のヤクザ映画を合わせた感じ。
終盤アッサリと敵が捕まり肩透かしな感じが...

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.8

綺麗な映像と、カルトな内容の対比が何とも言えない不安を呼び起こす。また、精神的に不安定なダニーの描写がかなりリアル...誰かと一緒に見るのはお勧めできない理由が何となく分かった。

エクソシスト(1973年製作の映画)

4.0

古いホラー映画とは思えない作り。幽霊より悪魔が出てくる映画の方が怖いと思った…
原作の小説があるそうなので、読んでみたくなった。

アウトレイジ ビヨンド(2012年製作の映画)

3.9

アウトレイジシリーズ2作目である本作品は、1作目より少しテンポ遅めな気がした。アウトレイジの雰囲気が好きな人にとっては良いと思う。最後のシーンを見れば続編を見たくなる。

アウトレイジ(2010年製作の映画)

4.0

10年ぶりに鑑賞。俳優の演技力が素晴らしい作品。ヤクザの権謀術数をクールに描いている。

ミスト(2007年製作の映画)

4.2

最初B級感があり最後まで楽しめるか不安だったが、後半、特に最後が上手い終わり方だった。さすがスティーブン・キング原作。主人公のやるせなさが伝わる。

殺人の追憶(2003年製作の映画)

4.0

実際の事件をもとに制作された映画。制作当時は未解決事件であったため、犯人が誰なのか考えさせられる終わり方であった。映画公開後に犯人が逮捕されたらしく、本人も放映された映画を鑑賞していたらしい…

哭声 コクソン(2016年製作の映画)

4.0

真犯人は誰なのか、観賞後の考察が進む映画。もう一度ゆっくりと鑑賞してみたくなる。