おやすみさんの映画レビュー・感想・評価

おやすみ

おやすみ

映画(45)
ドラマ(1)
アニメ(0)
  • 45Marks
  • 20Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.0

前評判から露悪的でショッキングが取り柄の話かと思っていたけれど、最初だけで、いい話だった、つまりその、好奇心があってよく学んで公平で向上心があって慈悲深くて良心的で、特に戻ってからは、素敵だった、無知>>続きを読む

“それ”がいる森(2022年製作の映画)

1.0

人と笑いながら、肩ひじ張らずに観れるって所はいいかも、突っ込みどころ多くて面白かった

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

-

殺人犯が強くて、あの細身に似合わない膂力が、よかった
彼女もお化粧がすぐ乱れて隈取りメイクにならないときれいでチャーミングだった。ていうか最後のが正当防衛になるんだ、って震えたアメリカ怖え

ミッドサマー(2019年製作の映画)

1.0

不思議と胸糞、それでもヨーロッパに対する印象とドンピシャ
面白くないことはないんだけど、だから何感が強いな

スカイ・クロラ The Sky Crawlers(2008年製作の映画)

5.0

たまに観たくなる。菊地さんの声は勘弁してほしいけれど、周りに溶け込めない感を出しているんやで、という感想をどこかで読んで納得している気もする。好きだけど、お酒を飲んで、観ながら眠たくなるくらいがちょう>>続きを読む

レオン 完全版(1994年製作の映画)

5.0

以前に字幕なしで観て、ざっくりストーリしか分からなかったけれど、ちゃんと字幕で観ると終盤の台詞なんか大分よかった、大きな子供の彼がいじらしくて、酒場のボスがいい奴かどうか判断つきかねて、みなしごの大人>>続きを読む

レッド・ロケット(2021年製作の映画)

4.1

おもしろかった。主演の男優さんが大分嵌まり役で、漂うセクシーな雰囲気と年齢不相応な見た目、ちぐはぐな感じが、いかにも往年のポルノスターといった感じでよかった。それからヒロインの女の子のかわいさは無類だ>>続きを読む

ジョゼと虎と魚たち(2020年製作の映画)

-

よかったわ、実写の方の印象が強いから、アニメなんて今更と思っていたけど、だいぶ良かった。実写が、小説のほうはそこまで暗くなかったような気もしたけど、実写は暗いことこの上なかったから、そんでおばあちゃん>>続きを読む

愛がなんだ(2018年製作の映画)

5.0

期待なんてしていなくて流し見くらいのつもりだったけれど、面白かったな、特に仲原くんは、仲原君の諸々のくだりは、殊に別荘から、もう、別に、同じような境遇ではないはずなんだけど、もう悲しくて、妙に共感して>>続きを読む

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

4.0

主演の松岡茉優がかわいすぎてきれいで、演技も独壇場で、彼女が泣いたりキレたりするのを見るために観ちゃう、二の序盤の気持ち悪さが無類で、いや終盤近くまで気持ち悪いことは気持ち悪いのだけど、存外、存外まと>>続きを読む

好きにならずにいられない(2015年製作の映画)

-

マッマの言う通りやあんなゴミ女なんかに入れ揚げて40歳童貞を弄びやがって人間誠実さが大事や躁鬱系なんてその対極やんけこのままフーシが一人で暖かい所にでも旅行エンドなら満足やわ……と思っていたら、なんか>>続きを読む