おやすみ

愛がなんだのおやすみのレビュー・感想・評価

愛がなんだ(2018年製作の映画)
5.0
期待なんてしていなくて流し見くらいのつもりだったけれど、面白かったな、特に仲原くんは、仲原君の諸々のくだりは、殊に別荘から、もう、別に、同じような境遇ではないはずなんだけど、もう悲しくて、妙に共感してしまって、泣いてしまったけれど、多分最近涙もろいから、であって、別に似たような境遇では、ない、はずなんだけど、それだけに写真展はよかったよ。という二人を見ると別のベクトルで遠くへ行き続けるてるこが痛々しいを通り越して、痛々しいと思えるのは仲原君くらいまでで、てるこさんまで行くと同情できないな。考えてみたらてるこさん以外結構まともなきもするな。すみれさんも、銭湯の同僚の姉さんもとても大人で、その渋さ、厚み、まもくんが惚れるのも分かるわ、まもくんこどもやから魅かれるんやろな、てるこさんは若干母親も出してきてる感じあるし。なんにせよ仲原君が輝いていたわ。葉子さんもそれで方向転換できるのはさすがやで、さすが仲原君が惚れこんだ人や。冒頭、葉子さんがてるこさんにあんたはほんと怖いやらアホやらいうてるけど、そうやなてるこさん一人だけ別惑星や。その点でまもくんも道連れやな、中国の皇帝や。そこへくるとやっぱり仲原君や。コンビニの前でのシーン良かったな。すみれさんもパスタ作る言い出すのほんま大人や。はあ。