リザさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

リザ

リザ

映画(294)
ドラマ(3)
アニメ(0)

ウエスト・サイド物語(1961年製作の映画)

4.4

いつ見たか忘れたけど映画の予告でウェストサイドストーリーがスピルバーグ監督によってリメイクされるというのを見て思い出して記録

本っ当に大好き!全部が大好き!今日もそうだし、みんなが来ている服もそうだ
>>続きを読む

リリイ・シュシュのすべて(2001年製作の映画)

4.1

先に打ち上げ花火の作品を見たので、あの時の監督への違和感がこの作品だと上手く調和していて良かったー!このテイストと合うんだよなあ間違いなく
映像の切り取り方が好き、
残酷なまでの生き地獄なのに何故か心
>>続きを読む

ブルーバレンタイン(2010年製作の映画)

3.6

何かが起きるわけじゃない、凄くありふれていると言えばそうなる、映画にするまでもないと言われても多分そう、だけど目を引くものがあると思う

小さなすれ違いや温度差を積み重ねる程に心が痛くなる
最初の頃の
>>続きを読む

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

3.5

人間とOSの恋物語ということだけ知っていた状態で鑑賞

対話だけで恋できるなんて一見不思議な気もしたけど、何故か説得力があった
スカヨハのどこかハスキーで低めの声が大好き!この心地良さありきの説得力な
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.8

スクリーンで見るべき作品だと思う!
仮想空間の広さ、音楽は目を見張るものがあったー!

お城の内装含めて美女と野獣っぽいな〜と思っていたら、モチーフにしていたんですね
龍との交流含めて見ながら気になっ
>>続きを読む

Summer of 85(2020年製作の映画)

3.8

私の好きなタイプの映画すぎる😢😢
街並みも美しいお顔も洋服もだいすきー!!

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

3.6

もうちょっと行動の理由とかが理論だってたら嬉しかったかも、、、

ただ、服も可愛かったし思っていた展開から何転もして面白かった!

キスから始まるものがたり3(2021年製作の映画)

3.6

マルコすきだよーーーー!!!!!


人は間違いをおこす、その後で人は決まるんだ

キセキ あの日のソビト(2017年製作の映画)

3.0

GReeeeNの話ってよりは兄貴の葛藤って感じだった
んーーー期待値高すぎたかなぁ、でもこれが実話と考えると凄いのかも

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

3.4

飯テロ映画過ぎたお腹も心も満たされる!

ただ主人公か単純すぎて前半とか特に、「えぇ、、」と思っちゃったのを引きずってしまった

きみに読む物語(2004年製作の映画)

3.9

ライアン・ゴズリングもレイチェル・マクアダムスもこういうラブストーリーを演じてるのが好きだなあ
色んな役に挑戦しているしそれもそれで素敵だけど、原点に帰る感じがする
少しすれ違った恋 みたいなのが得意
>>続きを読む

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

3.9

名作過ぎて逆になかなか手を付けられなくなっていた作品!このアプリを入れるよりもはるか昔に1回見たことはあったんだけれども

ほんきで悪いやつが1人も出てこない!(7年生のお兄ちゃんたちは分からないけど
>>続きを読む

フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法(2017年製作の映画)

4.2

ジョーンベイカー監督、正直期待以上です!!!映画って監督に伝えたいものがあるから撮る とよく言うじゃないですか、熱烈に感じました 最高としか言えない……知るのが遅かった……漁ります……

ポスターのパ
>>続きを読む

人間失格 太宰治と3人の女たち(2019年製作の映画)

3.2

脇役はほぼほぼ完璧で魅力的なのに真ん中に立つ人でこんなに見え方がかわるんだな〜という気持ちになりました

内容自体は悪くないんだけども……というかむしろ好きなんだけれども……ん〜〜〜〜

博士の愛した数式(2005年製作の映画)

3.5

小学生の頃原作の小説が大好きで何度も読んでいたので、映画の題名をみて懐かしくなって鑑賞。

小説の雰囲気にすごく寄せていて、原作ファンからすると主演の方々の感じとかはとても良かったと思う!!

一方で
>>続きを読む

パプリカ(2006年製作の映画)

4.7

今敏さんの作品って独特 癖になる

スパイス不足?欠如はパプリカ?
スパイス十分だってばよ〜!!
言葉選びも好きだし世界観も作画も大好き
クリエイターとして生きるならこういうの生み出したい

ミステリ
>>続きを読む

オペラ座の怪人(2004年製作の映画)

4.1

冒頭のモノクロからカラーへの転換が秀逸すぎる……気付いたら巻き戻して10回くらい見ちゃった
あとはその後の名曲がメドレーになったオープニング あ〜〜知ってる曲!!ってなった!開始3分とかなのにもう既に
>>続きを読む

マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー(2018年製作の映画)

3.5

リリージェームズのくるくるした髪の毛可愛い!!!似合いすぎてたし印象変わりすぎてて思わず5度見位したもん、!
明るくて好奇心旺盛なキラキラガールって感じがよく出てた!すっごい、!

過去が上手く繋がっ
>>続きを読む

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

3.6

お互いを褒めちぎったりダメなところはダメって言ったりと、こんな関係の人に出会えたらお互い高めあえるんだろうなあと思った!自己肯定感高めの2人がすきだよ〜
あとは誰も誰かを見下すことがなくて認めあってい
>>続きを読む

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

3.7

ウディ・アレン!渋いねえ〜〜好きだよこの時間の流れ方

パパラッチに撮られてからずっとずっと楽しみにしていて、受験で映画館には行けず嘆いていたらもう既にネトフリで見られるのね、嬉しい。

ティモシーに
>>続きを読む

隔たる世界の2人(2020年製作の映画)

4.0

短編映画ならでは!!
強烈さと鮮明さに思わず目を見張っちゃう
ループのくどさも短編だからかそこまで感じなかったし、終わる直前までなんだなんだ?と思っていたら、、!
これはすごいなあ、ぜひみんなに見てほ
>>続きを読む

マザー!(2017年製作の映画)

4.9

なんだろう、胸糞を期待しすぎたあまり物足りなく感じちゃった、
いや勿論胸糞だし終始不穏な空気は漂っているんだけど、あまりに口コミが胸糞だというものだから……期待値上げすぎた

ジェニファー・ローレンス
>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

4.0

記念すべき200Marksはこちら!!

クリストファー・ノーラン監督存じ上げてはいたけれどもしかして大天才……?!

ありえないっちゃありえないんだけど、なんでだろう。絶妙にリアルなんだよね、
私も
>>続きを読む

プリデスティネーション(2014年製作の映画)

4.1

いや最後に背筋ゾクゾクした……!
あれわかった時のドキドキ感は名伏しがたいです、!!!

イーサン・ホークのたれ目がチャーミングで虜になっちゃったよ、
だとしたら他の方のキャスティング骨格とかもう少し
>>続きを読む

映画かいけつゾロリ ZZ(ダブルゼット)のひみつ(2017年製作の映画)

3.0

百田夏菜子ちゃんにつられて鑑賞。
百田さんの声可愛くて理想だなあ……!

昔ハマってたから懐かしさも感じたし、昔かいけつゾロリの歌謡ショーみたいなDVDを家族で見ていた時の曲がそのまま使われていたりし
>>続きを読む

マイ・フェア・レディ(1964年製作の映画)

3.7

競馬場のモノトーンを基調としたお衣装も、舞踏会の様々な色のお衣装もすっごく好み!もう少し再度高めの方が好きかもしれないけど……
なんなら街での少しやつしたお衣装も、部屋の中でのお洋服もすごく素敵だもん
>>続きを読む

キンキーブーツ(2018年製作の映画)

4.8

どうしてもみたくてみたくて、この機会を逃したらもう見られないかもしれないと思い近くでやっている映画館では最終日に無理矢理予定をねじ込んで行きました(笑)

日本で舞台自体は見た事があったから曲自体は馴
>>続きを読む

ニューヨーク 最高の訳あり物件(2017年製作の映画)

3.1

自分には身の丈に合わないと思っていた服を勧められてきて、その服を着た自分が理想像だった時のワクワク感。アントニアを見てすっごいわかるなあと思った

字幕では「ここが私のオフィスよ」となっているところが
>>続きを読む

恋するふたり(2018年製作の映画)

3.4

なんだろう、主人公の女の子にはムカムカするし、全体的に共感は出来ないのに、なんか癖になるし好きかもしれない、

くっさい何度も聞いたことのあるような台詞だけど本当に信じている主人公の男の子は可愛いし真
>>続きを読む

午前0時、キスしに来てよ(2019年製作の映画)

3.0

キャスト全員美男美女だしさっくりみれてよかった
橋本環奈さんがいい意味で色気消してたから高校生役にあってたよ〜〜〜!

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.6

ばりおもろーー!じゃん!!!
感情ジェットコースターみたいだった、たのし!!!

最高の人生の見つけ方(2019年製作の映画)

3.2

これから大学って時に『やりたいことをやっていきたいな』と思わせて貰えた

余命がある中での生活を描く作品って最後の看取りとかまで描くのが主だけど、そこがなくてコメディー強めなのが個人的には良かった〜!
>>続きを読む

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

3.5

ジジ・ハディット、キム・カーダシアン、ケンダル&カイリー・ジェンナー、ヘイリー・ホールドウィンまで出演しちゃって……さらにさらに、実際のメットガラ主催者でファッション業界のドンのアナ・ウィンターもいた>>続きを読む

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

4.4

「美しくないと意味が無い」と言うハウルと「私は美しくない」というソフィー。
相反する考えを持つものが惹かれ合うのって素敵だなあと思う。

自分の心を探して浮気性になっただろうハウルが、ソフィーを待ち続
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

3.6

ジュード・ロウにエズラ・ミラーにジョニーデップにエディ・レッドメインに……いや豪華すぎて……

1作目も見返せばよかったな〜〜でもとても楽しかった!!
かっこいいし可愛いし、登場人物多いの結構すき
>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

4.4

受験後にいま1度見たくてずっとうずうずしていた作品……✧

切なすぎるほどに切なく、愛おしすぎるほどに愛おしいく、儚すぎるほどに儚い。
あまりに官能的で、でも官能的さを求めた先にある官能美ではなく、リ
>>続きを読む