50さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ビッグ・アイズ(2014年製作の映画)

3.5

天才作家の妻ー40年目の真実
のパンフレットで言及されていたので鑑賞。
可もなく不可もなく、、という感じ。

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

3.5

これはこれでありかな。
魔夜峰央のファンならもっと楽しめたのかな。
終盤にもっと盛り上がりが欲しかった。。ここからいくか?と思ったところで少し失速した感がある。

フロントランナー(2018年製作の映画)

3.0

うーん。前半で眠気が…。
でも、音楽は良かったかな。エンディング曲とか良かったな。

七つの会議(2018年製作の映画)

3.5

期待値を上回った。あまり高くなかっただけにというのはあるのだけれど…。
最後の語りは、良かった。

アンダー・ザ・シルバーレイク(2018年製作の映画)

3.5

前情報ゼロで行った。
予備知識がないからキツかったな。。
多分、これもオマージュなんだろな…とか思いながら、所々で眠気と戦うこともあり、、前半は面白くてワクワクした。
冒頭の始まり方とか好きだった。
>>続きを読む

ロッキー4/炎の友情(1985年製作の映画)

3.5

クリードの予習。amazon prime 。
ベタな物語。アメリカ対ソ連。アメリカ映画。
それでも面白かった。

菊とギロチン(2016年製作の映画)

4.5

今年2本目。
これぞ映画!という映画。
やっぱこの映画凄い。熱量がバンパない。
4→4.5に変更。

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

3.5

アリーを観に行こうと思っていたが、渋滞で間に合わず。こちらの作品に鞍替え。話題作だけあって、観客がかなり多めだった。
クイーンの曲は文句なしで素晴らしい。ただ、この曲じゃなかったらこれだけ感動しただろ
>>続きを読む

チューリップ・フィーバー 肖像画に秘めた愛(2017年製作の映画)

3.8

美しい映像と、大胆な物語展開。途中ハラハラする場面もあり、けっこう楽しめました。R15 になっている割にはそれ程場面はなかった。個人的には、もっと欲望の部分を出して欲しかったかな。
終盤の物語展開は、
>>続きを読む

来る(2018年製作の映画)

3.5

いつもの中島哲也監督の世界が全開。
ホラーが苦手な私でもそれほど怖くはなかった。映像はさすが。でも好き嫌いが分かれそうだな。松たか子、、カッコよかったな。

ボーダーライン:ソルジャーズ・デイ(2018年製作の映画)

3.5

前作が良かったので、期待値高めで鑑賞。非常な世界をこれでもかと見せつけられるが、前作ほどの高評価にはならず…。

斬、(2018年製作の映画)

3.5

観客を選ぶ映画。
時代劇なんで、年配の客が多かったけど、あまり響かなかっただろうな。

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

3.0

ハリーポッター知らないから全然分からなかった。。世界観は出来上がっている。

search/サーチ(2018年製作の映画)

3.5

PCの画面だけで成立してる。凄い。
ただ、この映画を数年後に観たら、今の様な感覚で観れるだろうか。今のインフラの上で成り立つ映画のようにも思える。

華氏 119(2018年製作の映画)

3.5

忘れてた感覚思い出した。
やっぱ、忘れたらダメだ。