50さんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

タクシー運転⼿ 〜約束は海を越えて〜(2017年製作の映画)

4.0

日曜日の朝一番、10時から観賞。観客多め。
前半のコミカルな感じから一転、後半シリアスになるが、前半の呑気な場面との対比で、緊迫感が良く伝わってくる。

ザ・スクエア 思いやりの聖域(2017年製作の映画)

3.0

土曜日、10:45からの回にて鑑賞。
観客多め。

疲れていたのもあって、途中で眠気が。。
初めはスタイリッシュでよかったが、中盤くらいから、物語のテンポがイマイチになった。

もう少し短く出来たと思
>>続きを読む

ニンジャバットマン(2018年製作の映画)

3.0

前から、気になっていたアニメ。
情報量が多すぎる。。中盤の戦闘シーンから面白くなるかと思ったが、盛り上がらずに、情報過多気味に終わった。
ちょっと、色々やり過ぎ感が強い。。

女は二度決断する(2017年製作の映画)

3.5

実際にあったテロ事件を元にした話。
外国人排斥に関する映画。
ドイツが舞台。ネオナチによるテロなのだが、主人公家族の生い立ちから、様々な障害が立ち塞がる。
単純に、悲惨な運命を辿って来た主人公とらいう
>>続きを読む

焼肉ドラゴン(2018年製作の映画)

4.0

土曜日。朝9時30分からの回で鑑賞。
観客、30人くらい。比較的年齢層は高め。

家族のあり方を問う映画。
戦後の在日の人々が苦労しながらも、暖かく暮らしていた様が描かれている。
日本語と韓国語が混じ
>>続きを読む

オンリー・ザ・ブレイブ(2017年製作の映画)

3.5

平日、月曜日19時10分からの上映。
観客、5人ぐらい。

画面に映る自然が綺麗。
荒野と馬と、太陽。そこに暮らす人々。
そして、炎。

ただ、少し盛り上がりに欠けた感がある。前半をもう少し削って
>>続きを読む

女と男の観覧車(2017年製作の映画)

2.5

日曜日最終回。19:10より。観客少なめ。10名ぐらい。

あー、こんなオバさん嫌いだわー。。
マジで嫌い。
ケイトウィンスレットうまいなぁ。

若くて綺麗でバカな女と。
暴力的で短絡的なオッサン。
>>続きを読む

ピーターラビット(2018年製作の映画)

3.0

月曜日の18時30分からの鑑賞。観客少なめ。
普段なら絶対見ない作品。でも僕モテで評価で評価が高かったので、ずっと気になっていた。
吹き替え版しかやってないので吹き替え版を鑑賞。何年も映画の吹き替え版
>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

4.5

平日、金曜日。20時20分からの上映。
公開初日だが、レイトショーなので人は少なめ。まぁ、そこらじゅうで先行上映やってたからな。

人って複雑。そう簡単に分からせてくれない。
だから、映画に出てくる人
>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

3.0

日曜日の19時から、109シネマズにて鑑賞。2D字幕版
気になっていたが、なかなか時間が合わずやっと観に行けた。

内容はそれほどの感動もないけど、、

ペンタゴンペーパーズと同時期にこれを撮るスピル
>>続きを読む

恋は雨上がりのように(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

丁寧な作り。
車で店長に詰め寄るシーン。デートしてくれるって言いましたよね??
のシーンがいい。

あきらのキャラがいい。
あの感じ好き。

女子高生とオッサンの恋愛映画っていう宣伝だけど、単なる恋愛
>>続きを読む

デッドプール2(2018年製作の映画)

-

先行上映。IMAX。
仕事終わり、疲れが溜まってて、眠気が、、
もう一回観る。

妻よ薔薇のように 家族はつらいよⅢ(2018年製作の映画)

3.0

普段なら絶対観ない映画だけど。
来月の課題作品のために鑑賞。
普通に楽しい映画。

でも、ちょっと説明し過ぎ。

あと、

なんで、”家族はつらいよ” なんだろうか…。
なんで、”妻よ薔薇のように”
>>続きを読む

さよなら、僕のマンハッタン(2017年製作の映画)

4.5

こういう恋愛映画好き。
ちょっと、アカデミックな匂いがして、セリフやらにそれが感じられる。

ランペイジ 巨獣大乱闘(2018年製作の映画)

3.0

土曜日の朝8時50分から。
IMAX3Dにて。
物語としては、まぁ結構あるかなという話。ただ、、やっぱ後半から展開が分からん。。
予告から想像していた感じとは違った。良い意味で。
怪獣のキャラ設定とか
>>続きを読む