mさんの映画レビュー・感想・評価

m

m

映画(630)
ドラマ(69)
アニメ(0)

マッドマックス:フュリオサ(2024年製作の映画)

3.8

フュリオサの映画コメントに宇野維正とか男性しかコメント寄せてないの、幅広い年齢の女性がきっと共感できる映画なのに宣伝側が何も分かってなくて取りこぼしてて残念...

ロマンス要素がないフュリオサとジャ
>>続きを読む

TITANE/チタン(2021年製作の映画)

4.2

トンチキスリラーコメディ?みたいな見た事ないジャンル
こんなに予想がつかない映画だと思わなかったし、ギャグだと思って見たら超楽しめると思う
ティモシーのbones and allより100倍面白い

ブレインウォッシュ セックス-カメラ-パワー(2022年製作の映画)

3.8

male gaze"男性の眼差し"で撮影されたとされる名画をほとんど見たことが無く、注意して見てみよ〜と思った 日本の映画関係者こそ見てほしい

マグダレーナ・ヴィラガ(1986年製作の映画)

3.4

ブレインウォッシュのあとに見たのでハードルが上がってたのもあるけど途中から退屈だった

Renaissance: A Film by Beyoncé(2023年製作の映画)

4.5

神の映画でめちゃめちゃ元気出る
母親で子供3人連れてツアー回る大変さにフォーカスしてたの嬉しかった........
あんなに𝑓𝑎𝑏𝑢𝑙𝑜𝑢𝑠 𝑔𝑜𝑟𝑔𝑒𝑜𝑢𝑠で完璧なステージの裏にある大変な母親として
>>続きを読む

アル中女の肖像(1979年製作の映画)

4.3

主人公に台詞がないのにここまで説得力があるのがすごい 唯一声を発するシーンが下手な歌なのが最高
ただ酒を飲むために生きてる女性の破壊的な日々

女性監督であり同性愛描写もあったので気になってたんだけど
>>続きを読む

ぼくの小さな恋人たち 4Kデジタルリマスター版(1974年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

田舎に住んでいた13歳の少年が都会に住む母親その恋人と暮らす事になる、学校はお金がかかるしと行かせてもらえずに、都会の街で退屈を持て余しながらも年上の男達に影響されて性に目覚めていく
女性をモノとして
>>続きを読む

春のソナタ(1989年製作の映画)

4.1

ピアノが上手な少女と哲学教師の女性がパーティで出会い 退屈なので一緒に抜け出してそのまま同居生活をはじめてバカンスに出掛けたり 特別な事は何も起こらない会話劇がとても良かった.... 哲学教師のジーン>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.2

思ったより政治的で暴力的でグロい、ヒンドゥー・ナショナリズムを学ばないとなと思った
ナートゥナトゥナトゥ最高〜🕺🕺🕺

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.9

主人公イブリンをADHDにする構想だったのは見てて頭混乱するくらいぶっ飛んでたから腑に落ちた
ダニエル・クワン監督が影響受けた映画 今敏の千年女優とパプリカ ホーリーモーターズ 花様年華 2001年宇
>>続きを読む

ボーンズ アンド オール(2022年製作の映画)

3.2

題材は好きなのに厨二すぎる二人の雰囲気にあまり入り込めなかった、、、内容もあまりない、RAWは好きなのに
ティモシー映画ってだいたい期待度高いのにつまんない

ユンヒへ(2019年製作の映画)

4.1

曖昧なままで言葉を交わさずに想いが交差したりすれ違うのが素晴らしかった

みんなのヴァカンス(2020年製作の映画)

4.2

ヴァカンスでの様々な出会いと別れの中で、登場人物の母親がほぼ一人で育児をする苦労と心を通じ合える相手との新たな恋によって解放される瞬間は描いててよかった、、、、
ギヨーム監督の赤ちゃんが出演してて本当
>>続きを読む