一十一さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

一十一

一十一

映画(122)
ドラマ(0)
アニメ(0)

私たちの声(2022年製作の映画)

3.5

7つのショートストーリーで出来てるからそれぞれ好き嫌いはあると思う。

前半の4作品は比較的見やすいし、やっぱり日本人は杏のストーリーが一番良いと感じると思う。

SAND LAND(2023年製作の映画)

4.0

ポップで子供も楽しめる「マッドマックス」みたいな映画。

めっちゃ見やすかったし面白かった。

恋するマドリ(2007年製作の映画)

2.5

ガッキーの初主演映画ってことで観てみたけど、あんまりだったかなー。

でもガッキーとプロレスラーがとにかくカワイイから観れた。

あとキャストが結構豪華。

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

3.5

思いのほか恋愛要素強かった。
大人も子供も楽しめそうなストーリーだし、何より映像が美しすぎる!

乙骨くんより純愛。

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

4.0

イカれた殺人鬼を捕まえるためにイカれた殺人鬼に協力してもらおうって話。

いろいろあるけど、結局一番記憶に残るのはレクター博士の表情。最高。

アイスクリームフィーバー(2023年製作の映画)

3.5

内容はなんかよく分かんない。
よく分かんないけど全然飽きなかったし、面白かった。

不思議な映画。

僕と頭の中の落書きたち(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

統合失調症の青年が周りに理解されないながらも、夢に向かって奮闘していくハートフルなヒューマンドラマって感じ。

精神疾患を患う主人公っていう結構重めの話かと思ったけど、幻覚に出てくるキャラクターたちが
>>続きを読む

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

3.5

実在したエクソシストおじちゃんが悪魔と大バトル。

冗談好きでスクーター乗り回してるラッセル・クロウ良すぎ!

内容も普通に面白かった。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.0

映像と音楽はめっちゃ良くて、ところどころ既視感あって「わぁジブリだ〜」ってなるけど、観終わったら「結局なに?」ってなっちゃった。

こりゃ考察のしがいがありそうだ。

X エックス(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

田舎に住む性欲マシマシお婆と心臓病で出来ないお爺の夫婦が、ポルノ映画を撮りに来た男女6人組をどんどんぶっ殺していくサイコスリラー映画。

ポルノ描写と殺人描写の差がエグい。
単純なようで意外と深い変わ
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.0

3時間近い作品だけど全然飽きずに最後まで観られた。

エンドロールみんなでダンスしてるのめっちゃいい。
インド映画ハマりそう。

青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

アニメ見直してから鑑賞。

よかったはよかったけど、最終的に全部うまくいくのはなんとなく都合よすぎかなと思った。

まぁ、そういうもんか

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

4.0

ちょっとかわったタイムループもの。

コメディ多めで内容もシンプルだからとても見やすかった。

怪物(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

視点が少し変わるだけで物事の見え方は全く違うということがよくわかる。

見る人によって「怪物」とは何だったのかの解釈が変わる気がする。

複数回見る事でどんどん理解を深められる映画だと思う。

ただ何
>>続きを読む

ハウス・ジャック・ビルト(2018年製作の映画)

3.5

結構好き
グロ好きの中でも好き嫌い別れると思う
良い子は見ちゃダメ

メランコリック(2018年製作の映画)

3.0

途中まではめっちゃ面白かったけど結末が好みじゃなかった。

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

なかなか胸糞な内容だった
個人的にあの展開はすごく好き

でも結末が微妙かな〜
蓮沼が起こした事件を立件できたのかどうかまで知りたかった

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

5.0

阿部サダヲさんの演技がとても素晴らしかった。めっちゃ怖かった。

お父さん役や陽気なおっちゃん役を多くやっていて、優しいイメージだったが、こんなに怖い人の役もやれるのかと驚いた。

これから阿部サダヲ
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

4.5

とても面白かったです。

話の内容もラストも個人的にはとても好みでした。

劇中、ほとんどが明るい昼のシーンなのが、この映画の怖さをより際立たせている感じがしました。

ただ、結構グロテスクなシーンが
>>続きを読む

バブル(2022年製作の映画)

2.5

映像、音、世界観、キャラクターはとても良かった。

特に自然や建物の映像はすごく綺麗で見入ってしまいました。

ただ、肝心のストーリーについてはよく分かりませんでした。

作中のいろいろな謎の原因は説
>>続きを読む

ザ・ファブル 殺さない殺し屋(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

原作漫画からのファン。

前の映画観たときも思ったけど、相変わらずアクションシーンがオーバー。

まあ映画だから仕方ないとは思うし、あれをほぼスタントマン無しでやってる岡田君マジパネェ。

アクション
>>続きを読む