SOUさんの映画レビュー・感想・評価 - 17ページ目

ウォーリー(2008年製作の映画)

4.2

本当にいつかはこんな地球になってしまうのではないかと思わずにはいられない!
観たのは小さい頃だったけど未だにたまに見る作品

空海 ーKU-KAIー 美しき王妃の謎(2017年製作の映画)

3.4

想像してたよりかなりファンタジー感があったけどストーリーは面白い。
もう少し現実味を帯びていても良かったかな

それでも夜は明ける(2013年製作の映画)

4.3

完全に自由を奪われ素性を出すことすら許されないもはや人としても扱われないことに雇う側の人間は情けや慈悲を思わなかったのか、しかし実際にあったことに変わりはなく今でも差別は消えずこれからも長い間完全に無>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

3.8

少し難しく感じたけど美しい印象を受けました。もう一回か二回はゆっくり観たいです。


2/11/2023@MOVIX京都
再鑑賞
フィルムで撮影してる?それとも編集でそうしてるのかな

マイケル・ジャクソン THIS IS IT(2009年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

最後までライブ関係者目線で完璧にこだわるマイケルが見ることができる
マイケルのバックグラウンドなどを考えるとより凄さが伝わってくると思う

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

4.0

その辺のホラーより胸糞悪なった

結局は人間が一番怖い

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.3

それまでクイーンに関して無知に等しかった僕でも所々でクイーンの曲に圧倒され鳥肌が立ちました。映画を観た人で同じ経験をした人もきっと多いと思います。
そして最後のライブのシーンでは気がつけば涙が出てきま
>>続きを読む

ちはやふる 下の句(2016年製作の映画)

3.7

かるたではありませんがこの映画を見て弓道部に入部することを決意しました笑

タイタニック(1997年製作の映画)

5.0

言わずと知れた名作。長さの割に展開が早く感じましたが後半を重点的にすることで愛をしみじみと伝えてきます。
実話を基にしたこともあり空想感があまりなく様々な感情を抱きます。
名作と呼ばれる理由は見ればわ
>>続きを読む

ゴッホ~最期の手紙~(2017年製作の映画)

4.2

実際に水墨画で描かれているためそれぞれの絵の世界観が伝わってくる
この映画を観た後は絵に対して違った印象を持たせてくれる新感覚な映画