めじろさんの映画レビュー・感想・評価 - 52ページ目

  • List view
  • Grid view

オズの魔法使(1939年製作の映画)

5.0

今みるとすごく違和感ある笑
だけど、やっぱり面白いですね!

グレムリン(1984年製作の映画)

5.0

何故か惹かれるものがある。
小さい頃に見て、お漏らしして増えてしまったらと考えて怖かった。

イン・ユア・アイズ 近くて遠い恋人たち(2014年製作の映画)

2.6

ラスト駆け落ち見たいな感じで終わらずに、しっかりと描ききって欲しかった

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

5.0

やっちゃっダメなこと全部やってて、爆笑しました笑
特に強烈な薬物を吸った時は息が出来ないくらい笑いました。

カジノ(1995年製作の映画)

5.0

無駄なシーンがなくハイテンポかつ、良い演技。
最高でした

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

5.0

ハラハラドキドキ最高でした。
熱いドラマの中に深い絆で結ばれているだと感じました。

フルートベール駅で(2013年製作の映画)

5.0

ずっと視聴したいと思ってやっと見れました。
久々に映画で泣いてしまった。

42〜世界を変えた男〜(2013年製作の映画)

5.0

めげずに努力する姿に感動しました。
おすすめできる作品のひとつ

スティーブ・ジョブズ(2013年製作の映画)

3.3

よく特徴を捉えて演技練習をしたんだなと思いました。

ビッグ・アイズ(2014年製作の映画)

2.9

自分の作品を人に取られる辛さはその本人にしか分かりえないことだと思いました。
だからこそ、その気持ちを汲み取り意志を尊重しなければいけないと感じました。

許されざる者(1992年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ラスト近くで赤いペンキを持ってこいとか言って何をするのかと思いましたが、町を地獄に見立てて悪を退治するが秀逸でした。