ちーずさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

プリズナーズ(2013年製作の映画)

4.3

これは凄い...結構長いのに長く感じないほどのめり込んで観てしまった。そのぐらい面白かった。
「メッセージ」観てからこの監督の他の作品を観てみたいなって思って観たんだけど、この監督の映画の空気感という
>>続きを読む

タクシードライバー(1976年製作の映画)

3.8

この映画の雰囲気がたまらなく好き。
やっと若かりしロバート・デ・ニーロを見れたけどめちゃくちゃかっこいいな。

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

3.8

音楽が全部良い。
家で見たけど映画館の大画面と大音量で観たかったなと少し後悔。
ただ、ストーリー重視の人はつまらないかもしれない。

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ホラー映画としては物足りない怖さだけど主演の子達がみんな可愛いからOK。
LOSERをLOVERに変えてるのが個人的に面白かった。

PK(2014年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

すごく面白かった。
笑えるし泣けるし観てて気持ちがよかった。
僕の星では嘘をつかないと言っていたけど、最後星に帰る時にジャグーに嘘をつくとこがまた良い。
この監督の映画をもっと見てみたい。

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.7

どこか違和感があるのに分からない。全てを知ったあとすぐに2回目が見たくなる映画だと思う。
主人公の親友がいいキャラしてる。

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.8

リアルなガンアクションて感じですごく良かった。
面白かったから早く続編も見たい。

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

3.9

ゾンビ映画で泣くとは思わなかった。
続編もあるみたいだから楽しみ。

エイリアン(1979年製作の映画)

3.8

40年前の映画とは思えないぐらい新鮮な映画だった。

バーフバリ 伝説誕生(2015年製作の映画)

3.5

最初はついていけなかったけど後半につれて面白くなって言った。
確かにツッコミどころ満載だけどそこが面白い。アクションシーンも良かった。

斉木楠雄のѰ難(2017年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

アニメが好きで映画も見たけど、もう少しテンポよくても良かったんじゃないかって思った。橋本環奈ちゃん可愛いしの変顔も良かったけど、照橋さんあんなに変顔連発しないからちょっとイメージとは違ってたかな。個人>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

3.9

アクションシーンを音楽に合わせているあの感じが見てて気持ちがいい!!銃声と合わせているのがすごく好きで何回でも見れそう。画面の切り替わり方もかっこいいし最初のオープニングもオシャレで好き。

キングコング:髑髏島の巨神(2017年製作の映画)

-

ながら見のつもりで吹き替えで見たけど字幕の方がよかった気がした...
もう1回見直したい

ダンケルク(2017年製作の映画)

3.5

これは映画館で見た方が良い映画だなって思った。
セリフが少ないから集中力無い時に見ると状況が分からなくなってくる。
この迫力でCG無しっていうのには驚いた。

デッドプール2(2018年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

最高に面白かった。
前作よりアクションも笑いもグロさもパワーアップしる。
アメコミや映画の知識があった方が楽しめるかも。グリーンランタンが出てきた時は爆笑た。
とにかく2回目行きたいぐらい良かった。

AMON デビルマン黙示録(2000年製作の映画)

3.6

少し前にcrybabyを観たのでデビルマン関連を観なおしてました。
誕生編とシレーヌ編のOVAの方が好きだけどこっちも好き。この全体的にドロドロした感じが良い。

ノー・エスケープ 自由への国境(2015年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

犬が...怖かったけどあの殺され方は可哀想だった...。
犬好きにとっては辛いです涙出ました...毎回気を付けてますが、犬が殺されてしまう映画は注意書きが欲しいと思うこの頃...。

死霊館(2013年製作の映画)

3.7

面白かった。観終わった後でウォーレン夫妻についても調べてしまった。アナベル人形の映画も観てみたい。

そして父になる(2013年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

野々宮さんの心境が変化するシーンが良かった。あのカメラの記録を見るシーンは涙が出た。

トランスフォーマー/最後の騎士王(2017年製作の映画)

3.7

映像が凄い。確かにいつも同じような展開だけどみんなかっこよかったらそれで良し。でも最初のランスロットやらマーリンが出てきた時は見る映画間違えたかと思った。

追記
ビースト覚醒を観て久しぶりに鑑賞
>>続きを読む

バーニング・オーシャン(2016年製作の映画)

3.5

最初の実際の裁判の音声を聞いた時からドキドキした。
序盤は専門用語が多めでちょっと眠くなりましたが後半からが凄かった。
作業員の名前を読み上げるシーンは胸が痛んだ。

ランペイジ 巨獣大乱闘(2018年製作の映画)

3.6

ゴリラとゴリラ(ドウェイン・ジョンソン)の友情そんな映画だった。
ロック様は強い。
何も考えずに見れる映画はやっぱり良い。

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.8

だいぶ前に見に行ったのに書くの忘れてた。
4DXで鑑賞。
最高過ぎた。こんなにワクワクして映画を見たのは久しぶりかもしれないって言うぐらい面白かった。パンフレットも久々に買ってしまった。一回観ただけじ
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル(2011年製作の映画)

3.8

実は1を少ししか見たことないだけの知識しかないけど面白かった。
これを機にシリーズ全部見ようかな

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

4.0

見終わった時何か始めないとという気持ちになった。
これ若い時に見ておいた方がいい映画だ。
そしてブラピがかっこいい。ファッションが素敵。でも家の中で自転車漕いでる姿はツボだった。

ムーンライト(2016年製作の映画)

3.9

全てを鮮明に描かかずにモヤモヤとした感情が残る映画だった。ラストもこれからって時に終わったように感じた。でもこの余韻が残る感じが良い。
海辺のシーン、予告を見た時から綺麗だと思っていたけど映像も会話も
>>続きを読む

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

映像が綺麗すぎて驚いた。
ズートピアの時も綺麗だったけど格段に進化してるような気がする。水や自然の表現が美しい。あと個人的に砂が顔についた時の描写が細かいなと思った。
自分でレビューを書く前に他の方の
>>続きを読む

T2 トレインスポッティング(2017年製作の映画)

3.9

映像の撮り方が変わっていていいなと思った。ワンカットワンカットが全部洒落ていて始まり方も終わり方も全てがかっこいい。
前作を思い起こさせるシーンも多々あって前作のファンなら確実に楽しめる映画だと思う。
>>続きを読む