みけるせんさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

すごい怖くてちょいちょい猫の動画を挟んで見た。とはいえ、これは純粋なホラーと言うよりは少年少女のひと夏の冒険を描いた青春ものという側面が強い気がする。また、ペニーワイズもあくまで絶対的な恐怖とか怪物的>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

4.4

終始完全な納得や理解はできない、けど主題はしっかり伝わってくる。
SF部分に関してはゆっくり時間かけて考察すればわかりそう。
どんな今の自分でも分岐を辿ればどんな自分にもなれていた、自分には無限の可能
>>続きを読む

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

犬が殺されたのでジョン・ウィックが敵を皆殺しにしてしまいました あーあ

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

ジョーカーがただの絶対悪とか怪物としてじゃなくて、歪んだ社会が生んだ哀れで残虐な人間として描かれていて良いホアキン・フェニックスの名演にも注目。

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.4

サイコーの映画!2回見た!本物のフレディとラミ・マレック演じるフレディの違いを見るのも面白いです

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.8

サイコーの映画❗
経済的な格差や人種、身体障がいなどを超えて、二人が心を通わせていく描写が最高❗❗

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

4.7

良い脚本、良いビビらせ方。ホラー+鬱、絶望という組み合わせが最高に怖い。

メッセージ(2016年製作の映画)

4.5

サピア・ウォーフ仮説だ!!!ってなった
なかなか激アツの展開

ウィッシュ(2023年製作の映画)

4.6

自分がこういう系に弱いのはあるけどめちゃくちゃ泣いちゃった

ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

とにかくメンタルが削られる。優しいセルマに突きつけられた残酷な理不尽と、それと闘うセルマの狂気と、音楽の力...
二度と観たくないというひともいたが、私はむしろもう一度観たいし、もっと深くこの映画にか
>>続きを読む

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

すごく良かった!自分が個人的に見たいマッツの姿が見れた

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ゲラアルチャンなんだよな………やはり

イエスタデイ(2019年製作の映画)

4.5

良すぎ、、、、いや〜〜、、、良すぎたね、、、まあ、、、曲がいいもんね、、、うん、、、、

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

マッツ・ミケルセン演じるフォラー博士について。
ハリウッドなどのアメリカの映画界においてマッツ・ミケルセンは「冷酷な悪役」というイメージが固定化されていると思うが、デンマーク映画(北欧映画?)における
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.3

良すぎ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!(クソ雑魚感想)