BoaSさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

BoaS

BoaS

映画(3947)
ドラマ(1)
アニメ(0)

スコア(2001年製作の映画)

2.5

エドワードノートンはこういった役ばかりじゃないか...
しっかしあの知的障害のフリが上手い事
素晴らしいわ

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

1.3

原作ファンからしたら観てらんないよ
おっさんホイホイしてる割には初心者向けの説明だらけの点も矛盾
どっちかにしてくれ頼むから
長く長くなるだけなんだよ
庵野秀明は本当に嫌い
原作レイプ

トランスフォーマー/最後の騎士王(2017年製作の映画)

1.8

シリーズを経る毎に毎回爆発やCGが大袈裟、過多になるのはベイちゃんのお決まり
でもあまりにもこれは大袈裟過ぎるというか、もうついていけないレベル...
地球で人間と交えてごちゃごちゃするだけでいいんだ
>>続きを読む

シャーロットのおくりもの(2006年製作の映画)

1.8

ダコタファニング、結局男に走ってもうてるやんwww
豚の話か、と思っていたらまさかの蜘蛛でビックリ

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

1.0

近年稀に見るリメイククソ駄作
まずカメラアングル的に、こう撮ったらカッコいい!というか見せない見せ方みたいなものを意識し過ぎ...
本当に気持ち悪い
全てのシーンからオナニー臭が凄いんですわまたこれが
>>続きを読む

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

2.0

スーインが美人

犬は絶対に死なないという映画界の掟

ハゲちゃんのいつもの映画

志乃ちゃんは自分の名前が言えない(2017年製作の映画)

1.7

いやー導入部として自分と重なる部分があるのでとても魅力を感じながら集中して観ていたのだが...
起承転結と言うかこの場合は難しいな
岡崎と出逢い親しくなる位まではとても良い雰囲気の作品だった
そこから
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

1.1

アカデミー賞作品賞の中ではワーストレベル
こんな大風呂敷広げてめちゃくちゃにして、面倒なことは時間空間のマルチバースというかそんな問題で解決?というか出来てない気が...
つかやたらめったらマルチバー
>>続きを読む

おとなの事情(2016年製作の映画)

1.8

自分には全くもって合わない作品だった
イタリアとかそっちのコメディはやはり苦手だわ

クルーレス(1995年製作の映画)

3.5

音楽が素晴らしいチョイス
内容としても充分に観れる作品

ニューオーリンズ・トライアル(2003年製作の映画)

2.8

純粋な法廷ものとして楽しめなかった
こういった角度の作品は自分には合わない

チェイサー(2008年製作の映画)

2.0

強引に話を終わらせようとする形がなんか...
超絶胸糞でもないし、すんなりかと思えばダラダラ間延びして
残念

CURE キュア(1997年製作の映画)

4.0

Jホラーの最高峰
出てくる廃墟の佇まいの見事なこと
美しさを感じられるホラーサスペンス作品は傑作揃い

バリスティック(2002年製作の映画)

1.0

FBIは国境を超えて他国で活動できるのでしょうか?

ディセント(2005年製作の映画)

1.6

まさかのクリーチャーホラー系笑
シンプルに洞窟探検からのハラハラドキドキを期待していただけに...
様々な映画のオマージュが多用されているが、どれも無理矢理ねじ込んでやってみた感が強い...
暗くて誰
>>続きを読む

チャンス(1979年製作の映画)

2.1

導入部分で既にある程度の予測がついてしまった。
似ているプロットの作品を既に鑑賞済みというのもあるが、庭師であること、婦人の名がイブ、などあまりにもわかりやすい"アレ"を意識した設定がスケスケ丸見え。
>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

3.7

こりゃおもろいわ
新たな手法
この手もあったかという