summerさんのドラマレビュー・感想・評価 - 2ページ目

あの家に暮らす四人の女(2019年製作のドラマ)

-

すいか現代版感を覚える
とてつもなく好きだ〜
生きにくいしやだなあと思うことも多いけどきらきらひかるとかこの作品とか見ると女性ってやっぱ良いなあとか思っちゃう
インテリア良い

0

きらきらひかる(1998年製作のドラマ)

-

女性が強くて好き
4者4様でキャラがあるし、丁寧に描かれてるけれどそれぞれサバサバしてて人間性のアラみたいなものも見えるしいいなあ好きだ

0

すいか(2003年製作のドラマ)

-

大好きな言葉で溢れてて、出てくる言葉を全部ノートに書き写したくなる。Blu-ray絶対に買う。

0

正義の天秤(2021年製作のドラマ)

-

それぞれ、明日の食卓で演技に惚れ惚れした大島優子さんと、君は永遠にそいつらより若いでこれまた演技に惚れ惚れした奈緒さんが出演してるので視聴。
面白くない訳ではないけど特段面白いって訳ではない……でもお
>>続きを読む

0

マジすか学園(2010年製作のドラマ)

-

小学生の頃どハマりしてた……訳わかんないキャラ設定ばっかりやったけど、メイキング観るのが大好きやったな…

0

おんなの幸せマニュアル 俗女養成記(2019年製作のドラマ)

-

緩いドラマではあるけれど、「幸せ」って何?っていう核心をついたようなちょっと遠巻きにしてしまいがちのテーマを真っ向から描かれている作品。回想シーンを挟むことで現代の台湾と主人公が幼少期の頃の台湾の時代>>続きを読む

0

大豆田とわ子と三人の元夫(2021年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

4話に散りばめられている言葉が好きです。以下私用に一部記録。

「1人がクセになってるの。爪噛んだり、前髪触っちゃうのと一緒。ついつい1人を選んじゃう。」「起こらない別れなんてないよ。」「そのことで私
>>続きを読む

0

コントが始まる(2021年製作のドラマ)

-

「夢」に纏わる作品に対して無条件に愛しいと感じてしまうのでこの作品も好きです。ただ、刺さるか刺さらないかはあって、私にはこの作品は「刺さらない愛しさ」を感じます。
何で刺さらないんだろうって思った時、
>>続きを読む

0