ほんげーさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ほんげー

ほんげー

映画(841)
ドラマ(0)
アニメ(0)

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

4.5

もったいない隠れた名作!いい意味で裏切られた!全く期待してなかったのに!

脚本が秀逸で、話が重すぎるのを計算してしっかり遊び心を入れてくる。台詞回しが最高。一人一人のキャラもすっごいイイ!

パニッ
>>続きを読む

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

1.8

はいはい、ここでこのセリフがあったからここにつながってくるのね、はいはい。とまぁわざとらしいくらいに行動、セリフが散りばめられていて、大体うん、まぁそうなるよね。という感じ。
すっごいざっくり言うと家
>>続きを読む

A GHOST STORY ア・ゴースト・ストーリー(2017年製作の映画)

2.7

詩的な映画。決して引き込まれる作りではない。この映画の良さ、物珍しさは、よくありがちに、人物がそこにいる幽霊として物語が描かれるのではなく、幽霊が幽霊の軌跡として描かれる部分である。だけどそれを描いた>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.7

先行上映にて。音の映画です。ぜひ、最高の状況で観て欲しい。IMAXで観ましょう。

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

4.6

企画も良かった。それに対する演出もよかった。次から次へと出来事が起こって飽きさせない。たぶん、間の取り方が秀逸だったのかなぁと。SFであり、ホラーであり、ヒューマンであり、パニック映画であるのに、詰め>>続きを読む

高崎グラフィティ。(2018年製作の映画)

4.4

何か大きなことが起こるわけじゃないけど私的には脚本がクッッッッソよかった。腹立つ。
演者もすごく良くて、あまりにも演者同士漂ってる空気感が自然すぎて、高校生グループの生活を覗いてるのに近い感じがした。
>>続きを読む

ウィンストン・チャーチル /ヒトラーから世界を救った男(2017年製作の映画)

2.4

飛行機の中で見たけどテンポが全くよくなくて退屈してしまった。途中で寝ちゃったしね。でも演技は良かった。

アイ, トーニャ 史上最大のスキャンダル(2017年製作の映画)

3.8

脆くてギリギリの精神で保っている天才って大好き。トーニャが脆くてバカで、いいんだこれが。構成はまぁまあ。
それよりも役者陣がズバ抜けていた。演技を見るだけでも良きです。

デッドプール2(2018年製作の映画)

4.0

俺ちんよかったけどやっぱ1やなーー!!!相変わらず脚本のセリフ回しは秀逸。好きやで。

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.5

おじいちゃんが

今のゲームってこうなんじゃろ?
フォッフォッ

もー、じいちゃん古いよぉ、、、笑
じぃ、、ちゃん、、、!?
えっすご ファ?!

本気で作っちゃった感がある映画。
若干の古臭さはあり
>>続きを読む

女神の見えざる手(2016年製作の映画)

4.2

テンポ感が気持ちいい。そしてキャラクターが脆くて、だけど強くて、優秀で。めっちゃかっこええ。魅力的!終わりかたの演出も非常にオシャレです。地味ですが隠れた名作ですね。

万引き家族(2018年製作の映画)

4.8

完璧、完璧です。
どう表したらいいのかわからないような、感情が生まれる映画。本当に美しい。理想の形で存在することだけが愛では無いよね。

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

1.1

えっ 歌部分のみで内容無いね!笑
ララランドのスタッフって言うけど本当音だけ映画。

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.8

ああああああああああ人信じられねぇええええ、、、あああああああああ

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

4.6

最高。あああーーーわかるよーーーをずっと連発。松岡茉優演技うまくてえっ、初主演だっけまじかいとなる感じ。最初は二がキモい男なんだけど終盤いい男に見えるマジック!(わたしだけ?)女子はたくさん共感詰まっ>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.3

皆がとてつもなく絶賛するほどではないけど低予算の中で本当によくできた作品です。間の取り方とかテンポとか。安っぽいけどそれがいい。監督頑張って欲しい。次回も見に行きます。

ペンギン・ハイウェイ(2018年製作の映画)

1.0

近年稀に見る駄作です。
映画館で観客が何度も携帯で時間を確認して早く終わらないかなぁ、な空気が印象的でした。
原作読まず、一つのアニメとして観たんですが正直DVDで十分です。
嫌味でもなんでもなく、私
>>続きを読む

映画 聲の形(2016年製作の映画)

3.4

原作に忠実だったけど演出の問題かあんまり残らなかった。原作読んでる人はわかるけど読んでない人は置いてきぼりの内容。

パッセンジャー(2016年製作の映画)

2.6

起こされた彼女可哀想すぎ。私なら自殺しちゃうなー。

ゴースト/ニューヨークの幻(1990年製作の映画)

3.4

悪くないけど今見るとアレ?って思うくらい普通。時代ですね。

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

1.0

マジで、マジで、マジで、クソ。
えーー?このカットじゃないだろーー?演出これじゃないだろー?えー?役者の無駄遣いーー監督、、、ああ〜まぁ仕方ないか監督この人じゃ、、、。な、一本。
原作好きは絶対見ちゃ
>>続きを読む