ささんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

さ

映画(304)
ドラマ(5)
アニメ(0)

そこのみにて光輝く(2013年製作の映画)

3.2

感想を書くのがすごく難しい。
ただ心の底から観てよかったと思う。

"そこのみにて光輝く"
まさに。といった感じ。。

僕だけがいない街(2016年製作の映画)

2.9

途中まではすごい引き込まれてヒヤヒヤしてた。犯人が割と早くわかっちゃうんだけど、確信を得たあとからのスピードダウンとつまらなさは異常(笑)

結末もオチも腑に落ちません!

昼顔(2017年製作の映画)

3.0

結末が衝撃的すぎて、鑑賞後はしばし放心状態でした。(笑)

バッドエンドって言える作品はもはやハッピーエンドって言いたいくらい。。

誰かの幸せの裏に誰かの不幸があるってよくわかる作品でした。

ダーティ・グランパ(2016年製作の映画)

3.8

下ネタ全開なデニーロおじちゃん(笑)

下ネタ9 ほっこり1の割合で、仕事で完全に疲れ切ってた私には最高のガス抜きになりました😊

元気なくなって行き詰まったら、この映画観て笑いたいな〜

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

3.8

とにかく笑えて、私好みの軽いラブコメでした(^∇^)

ノーと言えることも大事だけど、
イエスだぁ〜って言えることも大事で
イエスマンな人生も悪くない!

きっとそんな風に思える映画だと思います◎

薔薇色のブー子(2014年製作の映画)

2.8

日曜のお昼に、ゴロゴロしながら流し見するには丁度いい感じの時間と内容のなさです。(笑)

とんでも設定ばかりだけど、笑えます!

マイ・インターン(2015年製作の映画)

5.0

大きなクライマックスはないものの、間違いなく良い。圧巻。

ベンのような人と私の人生でも出会えますように。そしてベンのように歳を重ねられますように。

イニシエーション・ラブ(2015年製作の映画)

3.0

思ってたほどの衝撃はなかったものの、よくできているなぁと思いました!

ラストの丁寧な解説は笑ってしまいましたが(笑)

前田敦子のあの声が、引き立っている映画です。

ちょっと今から仕事やめてくる(2017年製作の映画)

3.3

オーバーラップする部分がいっぱいあって、途中から本当に苦しくなった。

あの頃のおかげで、今の私は何事もどうにかなるさって思って生きていられる。

まだそういうことに遭遇してない人には、きっと役に立つ
>>続きを読む

6年愛(2015年製作の映画)

3.8

ずっと胸をえぐられてる感じ。

お互い好きでも、どうにもならない時もあるんだなって。切ない。

ラブ・アゲイン(2011年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ライアンの肉体美、、、🤤(笑)

登場人物が少なく、人間関係もそんなに複雑じゃないし、内容自体もしっかりしてて、さらっと観れるラブコメ!

「こら、エスイーエックスの話を子供の前でするな!」「それ、隠
>>続きを読む

帝一の國(2017年製作の映画)

4.2

吉田鋼太郎と菅田将暉の掛け合いが、この映画をかなり面白くしてます!

映画の内容だけで4!
竹内涼真のかっこよさに+0.2!(笑)

原作はよくわからないけど、オチもあってすごく良かったです◎

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

5.0

映画館なのに、つい拍手したくなるようなそんな映画です。完全に打ちのめされた。

ラストがまたなんとも切ない、、、。

人生一度きり、素直に自分の思いを伝えていきたい。

名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)(2014年製作の映画)

3.5

最後の「了解」で、ぐぅぅぅぅぅぅんとテンションが上がります。(笑)

3月のライオン 後編(2017年製作の映画)

4.3

前編とは違い、それぞれを取り巻く人間関係にスポットが当てられていて、自分にも何か問われているような感じがした。

零に林田先生の高橋一生がかけた「結果も大事だけど、人に伝わるのは結果だけじゃない。」っ
>>続きを読む

名探偵コナン から紅の恋歌(2017年製作の映画)

4.2

はぁ、平次かっこよすぎるやん。

平次かっこいいだけみたいなの多いけど
私は近年の中では割と好きでした〜〜!

最後の、手放したら殺すで!お前には言わなあかんことがあんねん!には、もうため息しか出ませ
>>続きを読む

名探偵コナン 14番目の標的(ターゲット)(1998年製作の映画)

3.8

新幹線での移動中に鑑賞。最近はコナン見返してます。

最後の最後までお母さんを撃った理由がわかんなかった!ただただ小五郎のおっちゃんかっこいい。

割とミステリーっぽいしアクションもあんまり無理してな
>>続きを読む

名探偵コナン 時計じかけの摩天楼(1997年製作の映画)

3.9

コナンくんと蘭ちゃんが爆弾処理するのに背中合わせになるシーンが好き!!!

青い線を切った理由も可愛すぎる。

PとJK(2017年製作の映画)

2.3

亀梨くん本当に主演?ってくらい途中出てこない時間長くて笑ってしまった(笑)

原作読んでないからよくわからないけど、本当に現実味のないストーリーで、感情移入とかはできなかったです。

面白く作ったであ
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 爆睡!ユメミーワールド大突撃(2016年製作の映画)

3.8

ついつい笑ってしまう感じが、子供向けの映画も侮れないなって思いました!(笑)

3月のライオン 前編(2017年製作の映画)

4.2

悪い有村架純とエンドロールまで誰かわからなかった染谷将太、安定の高橋一生。これだけで見応えのある映画だった(笑)キャストはかなり熱い!

原作は未読、将棋の知識は少しだけの私ですが、将棋以外にも色々な
>>続きを読む

高校デビュー(2010年製作の映画)

1.8

薄っぺらい!(笑)ただ、モテテク教える溝端淳平がくそダサいとか永遠に可愛くならない大野いとなど色んな意味で笑えるから最後までちゃんと見れます!サクッと見たい時とか流し見くらいがちょうどいいかも!

>>続きを読む

インサイド・マン(2006年製作の映画)

3.3

途中から寝てしまったけど
それまでは面白かった〜〜🙆

またちゃんと観たい

一週間フレンズ。(2017年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

結局長谷くんの記憶は戻らんのんか〜〜い。

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

4.9

聞き慣れた地名や方言、見慣れた街並みは観ていてすごく心地がよくて、長編にも関わらずあっという間に時間が過ぎた。よくある戦争映画とは違うすずという1人の女性の日常を描いた映画。

ずっと広島で生きてきて
>>続きを読む

先輩と彼女(2015年製作の映画)

2.7

原作通りって訳じゃないけど、割と忠実に大切なところはちゃんと描かれてたと思う!!

『1人で立てない人が誰かを大切に思えない。』って言葉は沁みた。

でもやっぱり原作が好きすぎるのとキャストが好みでな
>>続きを読む

破門 ふたりのヤクビョーガミ(2017年製作の映画)

3.4

すっごい集中して見なくても良いし
サラッと見れてクスッと笑える感じで
わたし的には満足だった!!(笑)

横山くんのぐうたらな感じも好きだった〜〜

キセキ あの日のソビト(2017年製作の映画)

3.2

みんな歌上手いし、成田凌はかっこいいし、菅田将暉は可愛いし、想像してたよりかは普通に良かった!

自分のできんかったこと・やりたかったこと全部を、ほいって簡単にやっちゃう才能のある弟に対して、自分の夢
>>続きを読む

新宿スワンII(2016年製作の映画)

3.3

今年初の映画館╰(*´︶`*)╯
そして記念すべき100作目!

前作に比べるとなんだか色々落ちてた気がするけど、普通に面白かったし2時間あっという間だった!
関と滝の過去の話は泣けた〜〜

ちょい出
>>続きを読む

デスノート Light up the NEW world(2016年製作の映画)

3.3

最終日の滑り込み鑑賞でした。言うほどつまんなくもなかったし、寝がちなレイトショーの割にはちゃんと見れた!バカ達の頭脳戦にのめり込んだバカです。(笑)

キラこそが、神だって言い放った瞬間の菅田将暉かっ
>>続きを読む

ぼくは明日、昨日のきみとデートする(2016年製作の映画)

4.3

原作読まずに鑑賞。時間軸難しいけど、理解できた時から涙が止まらなかった。

どっち側にもなりたくなくて、ただただ切なくて。恋人でも友達でも家族でも、好きな人と同じ今を生きて色んなことを共有できることに
>>続きを読む

L♡DK(2014年製作の映画)

2.8

冷えピタ貼るテクがすごすぎて、わろた

少女漫画実写化史上 最強の山崎賢人だった気がする(笑)

明烏 あけがらす(2015年製作の映画)

3.8

しょうもない!
けど最後まで見ちゃう(笑)

なんてたって若葉竜也がいけめんで
なんてたって吉岡里帆がかわいくて
なんてたってムロツヨシが濃い!(笑)

オチも綺麗にまとまってて、さくっと見れていい感
>>続きを読む