いつも守ってくれて、ありがとう。僕を好きになってくれて、ありがとう。
最後にもう一度力を貸して。その後はもう何もいらないから。僕の未来も、心も体も、全部里香にあげる。
これからは、本当にずっと一緒だよ>>続きを読む
この傷は自分で付けました。僕の悪意の象徴です。
台湾旅行中にネトフリでᴖ ᴈ ᴖ✨✨ずっと見たかったから嬉しい🤍
分かりきれなかったことが悔しい。隠されてるものを見ようとすればする程自分の想像力の>>続きを読む
普通の青春映画みたいな終わり方でおーってなったけどこれこそがそういうことなのかもしれないとも思った(どういうこと)
こんなん普通の顔して見てみんなそれぞれ変態だよなー
ずっと見たかったのがやっとU-NEXTに出て速攻見た🦌
20〜23歳くらいのときの自分を見ているようだった。不安定。居場所が無い。自分のことが分かりたい。でも知れば知る程分からなくなる。どうせ100人>>続きを読む
見応えがあった。こういう犯罪系この程度かってなる事が多いけど、これはかなりボリューム的には満足。久しぶりにおおお!ってなった。リリーフランキーの狂ったような演技は本当に見てはいけないものを見ているよう>>続きを読む
捨てたんじゃない。拾ったんです。誰かが捨てたのを拾ったんです。捨てた人ってのは他にいるんじゃないですか。
何故家族のフリをしていたのかって、全部分かるから不思議。
普通にこれがニュースだったら何故>>続きを読む
泥臭い青春
台本が無いみたいだからしょうがないんだけど、縁起がぎこちないせいで気まずさが全開に出てて(部活のシーンとかはいいけど先生とかあのウクレレの子とかお母さんのシーンは無理があった)こっちが恥ず>>続きを読む
えー、、いやいや、、最初の試合見たかったんだが、、、
何でもアリすぎるやろ
よくこんなん納得して見てたな
ゴッドハンドの先っちょにLBX止まってんのクソ笑った
霧野と神童のケンカ見れるのが激メロすぎ>>続きを読む
もう笑って欲しい、、ハマりすぎだろ、、豪炎寺大好き!!!!
予備知識0だったのでなになに!?って感じで面白かった(笑)
応援上映で見たけどまじ最高だった(笑)豪炎寺大好き!!!!!!
めでたい新年一発目🎉…で何故かこれ、、暗いわ!
なんとなーく好きなんだよなー退廃的で、何となく救われたような気持ちになって。
とあるアイドルの方の過去の暴露を聞き、少女が転落していく物語を見たくなった
雰囲気とカメラワークは好き
昔から何も変わらない
この時代にこれが作れてしまったことに悲しくなったりした
若すぎてあの頃は気付けなかったけど、援助交際もパパ活も水商売も風俗も、世間ではかなりポップに扱>>続きを読む
_______世界で一番、xxしてる。
何回か見たことあったけど初めて話の筋を理解できた(笑)
この金持ち一家の家がめっちゃ好きで何回も見てしまう(笑)デカい窓から広い何も無い庭が見えてる感じと階段の場所と位置が好き(笑)インクレディブルファミリーの家も確かこんな感じだったな🤔
初めて見た時解説>>続きを読む
Sabrinaの出番は少なかったけど最後のドレス姿デコルテ綺麗すぎて、、😍💕ダンスシーンも動きが全て可愛い🐱💋
Sabrina目当てで💋💕もう超〜〜可愛かった🥹🤍✨今朝ナンセンスクリスマスも見たばっかり🎄🎀
いや主人公に長年片思いしてる子イケメンすぎるやろ、、ラストの木箱を持ち歩く理由にも泣いてしまった🥹
こんな歳の重ね方が出来たら良いなと思うし、私も働くことが好きなんだな〜と思った💼✨
毎日仕事に行って、ヘトヘトで家に帰って来て倒れ込むように寝て、、の毎日だからそりゃ辞めたくなることも多いんだけどね(>>続きを読む
私の業界は引く手数多だしその分どうせどこ就職してもすぐ辞めるしな〜くらいの感じ(本当にすぐ辞めた(笑))で適当に就活したから本物の就活ってこんな厳しいの!?と衝撃を受けた🫨
就職せずに好きなこと仕事に>>続きを読む
寝る前に毎日思う。朝起きたら、自分以外の人間になれていますようにって。
世間からはみ出さないように多数に合わせて生きようとする事だってある意味異常な欲求になるのかな
何となく普通に生きれない自分を責>>続きを読む
てっきりもっと泣いたり切なくなると思ったけど、カートゥーンネットワークみたいな可愛い絵柄とは裏腹に、かなりリアルで丁寧な設定🤖🐶
自分には他人事とは思えない場面も多かった、、(笑)特に最初の何見てもし>>続きを読む
楽しみだったけどかなり難しかった、、
雰囲気と音楽はすごく良かった🎧
理屈じゃ無いよって事なんだろうけど
うーん、浅いかなー、、
まあ信念が無い人とか何となくやってるけど何でやってるのか理由は明確じゃ無い人とかはこういう宗教的なのハマりそうだよねーって感じだけど。
結局ドカ食いに勝る幸福は無い🍽️
おはよう、今日はどんな世界だった?
いるよね、まさにあの子こそが青春だったなって子(笑)
虹郎様、、出番少なくても存在感バッチリでした🙂↕️🤍
君の名前で僕を呼んで、僕の名前で君を呼ぶ
一夏の恋愛や秘密の恋愛なんて私には経験が無いけれど、理不尽なことや自分の力じゃどうにも出来ないことに傷付けられながら、大人にならなければいけない気持ちは人一>>続きを読む
昨日テレビで実在する親子の話だと紹介してて、急いで朝見にきた☀️
起きるの大変だったけど観れて本当に良かった💛(笑)
日本で例えると週末に47都道府県回るみたいなイメージなのかな、、?
すごい、、子>>続きを読む
どこで生まれたって、最高って日もあれば泣きたくなる日もあるよ。
でも、その日、何があったか話せる人がいるだけで、とりあえずは十分じゃない? 旦那さんでも友達でも。そういう人って、案外、出会えないから。>>続きを読む
いつの間にか興味を無くしていた、というか、もうどうせ生きてる世界が違い過ぎて分かり合えないんだから、考えるだけ無駄だと思って考えることを放棄してた女性の権利問題について。
自分にも死ぬまで関係のあるこ>>続きを読む
母に勧められて、ずっと見ようと思ってて、あ、今見てみようかな〜って何気無く見ただけだったのに、ちょっと良過ぎたな
母に勧められただけあって私の母みたいな映画だった。
自分が家族に縛られる代わりに、私>>続きを読む