srsrさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

srsr

srsr

映画(184)
ドラマ(5)
アニメ(0)

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.0

笑えて泣けて感動してしまう!
我思う、故に我あり。もしかしたら私たちの生きてるこの世界も、ゲームの世界みたいに宇宙の外側に誰かがいて動かされてるかもしれないけど、それでも今、映画を見て動かされている心
>>続きを読む

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

4.0

想像以上の面白さ…!
ヴェノムの可愛いギャグ演出、かっこいいバトルシーン、人間模様、更には敵キャラの魅力まで…
満貫映画だった!

伏線を残しつつ、爽快に終わって、そしてポスクレ…!マルチユニバース本
>>続きを読む

エターナルズ(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

セシルとイカリスのことがまじで好きになれなくてちょっと苦痛な時間がある部分もあったけど、戦闘シーンが良かった!

セナとギルガメッシュのコンビがめちゃくちゃ良かったのに…
早々にマドンソクを早々に退場
>>続きを読む

ミッチェル家とマシンの反乱(2020年製作の映画)

3.0

味付け濃いな〜!と胃もたれしそうになったけど中盤くらいで慣れた!
戦闘(?)シーンの演出が良かった

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

3.5

ダークだと思ってたら、レトロ特撮アクションファンタジーだった。
特撮に馴染みがあるせいで仮面ライダーアマゾンが終始頭をよぎってしまった。主演の女優さんがとても良かった。

愛猫を食われても「自然界の生
>>続きを読む

クルエラ(2021年製作の映画)

3.0

勘違いしていて、ディズニー版プラダを着た悪魔がみれる!と思ってたせいであれれ?となってしまった。曲と衣装がとてもよかった。

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

3.5

アクション良すぎじゃん!
妹良すぎじゃん!
ふわふわした謎生物かわいい!

でも後半の怪獣大戦争はなんか違う!🥲
ワイスピと名探偵ピカチュウを足して割ったような世界観…

シャンチーがやりらふぃーぽく
>>続きを読む

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

3.0

ここまでではないけど、学生時代ある程度楽しく青春送ってたなぁと思い出した

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

フェミニズム映画が見たい気分だからみにいこ〜😀くらいの軽い気持ちで見に行ったら負の感情が爆発してしまった

「幸せになることが最大の復讐」が嫌いなので、ちゃんと勧善懲悪で安心。
だけど結局、命投げ出し
>>続きを読む

スイス・アーミー・マン(2016年製作の映画)

3.5

冒頭でポスターのシーンになるので笑っちゃった
展開早!

ラストシーンでサラが「どういうこと?!」って言ったけど、こっちのセリフだわい!!!と思って笑っちゃった

現実だったのか妄想だったのかハッキリ
>>続きを読む

永遠に僕のもの(2018年製作の映画)

3.5

おしゃれ美少年映画。顔が天使すぎる。

物と同じように、命も盗めば永遠に僕のものになるね。

プラットフォーム(2019年製作の映画)

3.0

想像以上に暴力シーン多かった
格差の話でもあるけど、聖書の話なのねこれ!

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

そっかー…そかそか、そっか〜と心の中で相槌をうちながら鑑賞

コロナで時期が空いてしまったから、期待が膨らみすぎたのはちょっとある。でも、スクリーンでマーベル作品が見れることに幸せも感じれた。

きっ
>>続きを読む

RUN/ラン(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーは聞いたことあるような話ではあるものの、知力と体力を振り絞り逃げるのは面白かった。

ラストシーンでしっかり復讐してくれてすっきり😄
毒親この世からいなくなってくれ😄
まあ、親でもなかったん
>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

5.0

ラスト20分、異常な引き込まれ方した!

会話よりPC画面上でのやりとりがメインで映像としても面白かった!
でもそれだけじゃなくてしっかりサスペンスで面白かったな〜

自分が失踪したらこのようにSNS
>>続きを読む

タイトル、拒絶(2019年製作の映画)

4.0

伊藤沙莉ほんまの天才女優やんけ…!
あと、般若が本当に怖くて震えてしまった

胸抉るシーン多くて不整脈すごい発生した

強くても弱くても生きてる限りは歩くしかない残酷な現実突きつけないでください…!

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.0

恋だけに生きてる女が苦手なので共感は一切できなかったし、強く生きろや…と思ってしまった。

依存されて、頼んでもないのに相手が奴隷みたいに自分の言いなりになってしまってる状況も、辛いんだけどな。

下妻物語(2004年製作の映画)

3.5

なんだかんだ見てなかったからようやく

まるでKERAを読んでいるかのような気持ちになれた…懐かしいときめき

隔たる世界の2人(2020年製作の映画)

3.5

話し合ってもループ終わらないのが現実を突きつけてる。綺麗事では解決しない問題…

ヒメアノ〜ル(2016年製作の映画)

4.0

開始から45分でバチッとスリラースイッチ入るのがより怖かった。
画角が恐怖心を煽ってきてハラハラしてた…

ムロツヨシがチェーンソーで戦うサイコ役になると思いきや普通にいい人で終わってて安心してしまっ
>>続きを読む

SNS-少女たちの10日間-(2020年製作の映画)

3.0

最悪の気分になってしまった。
これは予想以上に覚悟を持ってみる必要があるドキュメンタリーかも。

いや、娘を持つ親は全員見るべきだ。(少女だけじゃなく少年も巻き込まれる事もあるか)
結局、法律があって
>>続きを読む

彼女(2021年製作の映画)

3.5

すごい映画だった。

ガッツリ露出が多くてハラハラしてしまった。
水原希子、お前がナンバーワンだ。(n回目の感情)

シリアスなのにコミカルでポップな要素も入ってるけど、その混ざり方が不十分で少し違和
>>続きを読む

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

4.0

たまたま見たら凄く良い作品だった

22番が体を手に入れて人生を経験していく姿をみて、そうよね〜人生って美しくて素晴らしいわよねうんうん。と共感できた。

まあ辛く悲しいことは経験してないからそこは…
>>続きを読む

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.0

まるでファッション雑誌をめくっているような楽しさのある映画だった!華やか!
最近は貧困について描かれた映画ばかり見ていたのもあって、ゴージャスな世界に魅了されてしまった👀

暖かい毛皮を着た冷酷な映画
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.5

事前情報で共感性羞恥で死にそうだな…と思っていたら、冒頭の絹ちゃんのセリフ一つ一つに死んだ。前略プロフィールに好きなバンドと称して聞いたことあるバンド名を/で区切って羅列していたあの頃を思い出す恥ずか>>続きを読む

あのこは貴族(2021年製作の映画)

4.0

水原希子、お前が、ナンバーワンだ…!

最初の会食シーンで不躾な詮索だったり結婚こそが幸せで家系を継ぐことが真っ当で最も正しいことという閉鎖的な思想が、田舎みたいなキモい世界だな…と思ってたら後半でみ
>>続きを読む

モンスターズ・ユニバーシティ(2013年製作の映画)

3.5

モンスターズインク好きなのに見れてなかったので

努力のマイクと才能のサリーがコンビとして成功していく姿にえがお
不屈の精神と優しさと努力の鬼のマイクに胸打たれた。

スレてないランドール様に悲鳴をあ
>>続きを読む

レディ・バード(2017年製作の映画)

4.0

田舎生まれで思春期暴れ気味だったので、刺さる作品だった。
自分自身が親の立場になるまで、親の大変さってきっと理解できないんだろうな。

ティモシーシャラメがかっこよすぎて引いてしまった…よすぎ…

恋は雨上がりのように(2018年製作の映画)

3.5

原作が好きだから、もっと尺があればあの重たい心理描写ができてたのかな…と残念になってしまった〜

小松菜奈のえぢからがすごい

怒り(2016年製作の映画)

4.0

性善説っていうものがあるけど、あれは嘘だ。