srsrさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

srsr

srsr

映画(184)
ドラマ(5)
アニメ(0)

ブラック・ミラー: バンダースナッチ(2018年製作の映画)

3.5

デトロイトビカムヒューマン
けっこう選択肢多くてビビった
これは映画じゃなくてほぼゲーム

最強のふたり(2011年製作の映画)

5.0

当事者じゃないからわからないけど、同情や慈悲よりもブラックジョークで笑い飛ばしてくれる軽快さが救いになることもあるんだろうな。
私の日常でも、大なり小なり悩みを笑い飛ばしてくれる人といると心が軽くなる
>>続きを読む

同級生(2015年製作の映画)

3.5

良すぎてちょっと無理でしたね…………………

透明人間(2019年製作の映画)

3.5

メタファーか?メタファーか?メタファーか…?
メタファーじゃないんか〜〜い!!
となった。

ラストの主人公の笑顔がかっこよかった。

夜は短し歩けよ乙女(2017年製作の映画)

3.5

森見作品好きだけど、なんだかんだ見たことなかったな~と思って見た!
森見登美彦の世界はやっぱりとっても素敵だ!
アニメーションもすごく可愛らしくて見ていて心躍った。
京都に行きたくなる。

有頂天家族
>>続きを読む

ハーフ・オブ・イット: 面白いのはこれから(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

LGBTが露骨じゃなくナチュラルでリアルに描かれているのがすごくよかった。
これは想像だけど、エリーはきっとアスターが男でも惹かれていただろうなと思った。
ポールは馬鹿だけど夢を語るシーンでグッときた
>>続きを読む

アス(2019年製作の映画)

3.5

とってもかわいいうさちゃんがたくさん登場する、ラビットパニックムービー!😃
自由に施設内をおさんぽするうさちゃん達に、癒されました!😃

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.5

差別に対するシリアスな映画かと思いきやただのサイコ映画でした。

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

4.5

どうして神様は人間達をまったく同じに作らなかったのかと考えてしまった。

日日是好日(2018年製作の映画)

3.5

理詰めで生きることより、五感を使って豊かな人生を送りたいとたい思った。

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.5

開始5分で良い映画だと確信した。

ベンのような正しい人間に、なりたかったな。
正しい行いの人間に、憧れるなあ。

マリッジ・ストーリー(2019年製作の映画)

4.0

ローラダーンが良かった。

母親になってもアイデンティティの部分で苦しんだり、仕事ばかりになってしまっていて息子のことがよく見えてなかったり、私は未婚だからこそ、なんというか、恐ろしかった…
仕事仕事
>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.5

昨日に引き続き戦争関係の映画を…

めちゃくちゃ面白かった😭ワイティティらしいコミカルでテンポ良くてオシャレな映像!でもその下に漂う戦争のシリアスさも端々で感じて、素晴らしい反戦映画だった。

スカヨ
>>続きを読む

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

4.0

戦争映画を見たことがなかったから少々不安だったけど、めちゃくちゃ、面白かった。
史実を基にした設定、ストーリー、臨場感と没入感が強い映像、見てる方も戦場にいる気持ちになってきて、ずーっとハラハラしてた
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.0

宗教映画

生まれ育った環境で価値観は変わるから、あの村ではあの儀式は本当にめでたくて幸せな出来事なんだろうな……

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.0

韓国版万引き家族…(と言うと怒られそう)

韓国映画って重そうって偏見を持ってたけど、前半のテンポの良さとコミカルさで意表つかれました!めっちゃ見やすい!面白い!

インターホンのとこから急に不穏な空
>>続きを読む

娼年(2018年製作の映画)

3.0

爆笑した

たぶん、ストーリーも原作石田衣良だし、とーりくんの演技も上手だし出てくる女優さんも素敵だったのに、演出のせいで全てが台無し。
AVだAVだと騒がれてたけど、原作者がかわいそう…役者もかわい
>>続きを読む

シャザム!(2019年製作の映画)

3.5

DC映画のイメージ変わった作品
終始コミカルで、笑った

ルパン三世 THE FIRST(2019年製作の映画)

3.5

最近のルパンはかっこいいタッチが続いていたけど、CGのルパンはとってもプリティー!!!
ディズニー版ルパン三世を見ている気持ちになりました。(ヒロインとかアナ雪に出てきそうな感じだった)

ストーリー
>>続きを読む

宮本から君へ(2019年製作の映画)

3.0

疲れた……

この映画の感想は「呆れた」
宮本が馬鹿すぎて呆れちゃった……
もちろんタクマが1番悪いんだけど、宮本よ、そうじゃない……と何度も呆れちゃいました。その馬鹿で真っ直ぐ(?)なところが宮本の
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.5

DC見てないのでジョーカーっていうやべーヴィランがいて、今回の映画はやべー
という情報のみで見に行きました
ジョーカーというキャラクターに思い入れがないからこそスっと受け入れられました(ジョーカーもた
>>続きを読む

劇場版 おっさんずラブ ~LOVE or DEAD~(2019年製作の映画)

3.0

劇場公開記念で全話無料で見れたのでドラマを見てから劇場へ……謎の義務感で…劇場に…

BL作品の醍醐味は心理描写だったりそれこそどちらかがノンケだったのならば葛藤とかそういう内面的なものなのだよと、私
>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

4.0

演技力がすごい

捕まって終わりじゃなくその後が少しだけ描かれてるのがよかった

日雇労働者に馴染みがあるので見ていて胸が痛くなったな……

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

トムホランド世界の宝すぎ🤦‍♀️

冒頭でトニー追悼映像からの、いきなりMJが好きなんだ!旅行を思い出にしたいんだ!とネッドに熱く語ってるシーンで、ああトムホランドはトニーの死が辛すぎて気を紛らわした
>>続きを読む

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

3.5

アニマルセラピー映画

ポケモン達がリアルな質感で描かれてて夢溢れた~
ライアン・レイノルズのピカピカ~って声が可愛すぎて思わず笑顔

原作が子供向けにしてはストーリーはしっかりめだったとはおもう
>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

2回見たけどぜんぜん文章まとまらなくて、未だにまとまらないからもうこのままいったん投稿しよ、、、

MCUが好きでずっと見てきた人達にとって最高の映画
何度も何度も泣かされたし興奮した

アイアンマン
>>続きを読む

アントマン&ワスプ(2018年製作の映画)

3.5

そういえば見たけどレビューし忘れてたので
量子世界のシーン頭おかしなるかと思った

コードギアス 復活のルルーシュ(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

かつて青春時代にルルーシュに魅せられた世代の女達~~~!集合~~~!!!!!!

正直冷静になって見たら穴とか違和感はあるんだろうけど、思い出補正とかで胸がいっぱいになって大興奮してしまった。
この映
>>続きを読む

ブラック・スワン(2010年製作の映画)

3.5

怖い怖いトラウマという感想が多いので見てみたけど、そこまで恐怖は感じなかったな
ただ湯船に沈んだとこのシーンはまじでビビってしまった笑
芸術の才能ある人は感受性豊かなので病んでしまうものだよなあ

>>続きを読む