アラスカラッコさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

カーズ(2006年製作の映画)

-

昔なんかの雑誌の映画特集で人生で一番好きな映画にこれ挙げてる人見たときまじで気狂ってんのかなって思ったけどふつうに良い映画だった

エブリバディ・ウォンツ・サム!! 世界はボクらの手の中に(2015年製作の映画)

-

アメリカの男子大学生の映画、半数以上ぜったい大学生じゃないだろって見た目してる

Mommy/マミー(2014年製作の映画)

-

グザヴィエドラン!才能あります!って感じの映画だった
好きです

ロブスター(2015年製作の映画)

4.5

こんなに良い映画ひさしぶりに見たってくらいめちゃくちゃ好きだったけど、いかんせんキショすぎる

パリ、テキサス(1984年製作の映画)

-

教授が私の絵この映画みたいって言ってくれてなんかちょっと嬉しかったのに、そのあと朝階段でヤモリ見つけて私のこと思い出したって話もされて感情がゼロになった

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

-

クソデカ映画の予感!!!

大事なシーンにアイヤーって音楽流れるのがちょっと面白かったです

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

3.5

酔っ払った政治家の映像がたくさん流れるシーン、誰一人分からなくてちょっと悲しかった

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

-

フローレンスピュー様の時代がくるぞ!!みんな!!!アッセンボーーーー!!!

散歩する惑星(2000年製作の映画)

-

めちゃくちゃ疲れてるとき大学でヘッドホンつけてこれ見ながらうとうとしたら最悪な悪夢見てうなされたのでこれ見ながら寝ることは推奨しない

シンデレラ(1950年製作の映画)

-

可愛くて優しい子が王子と結婚して幸せになって何が悪いんじゃ
自立してデザイナーになんてならんでくれ…
あゝ…

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

-

これ見た後チャゲアス聴くようになった
なんで???

GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊(1995年製作の映画)

-

順番分からないから適当に見たけどあってるんかあってないんかわからん
とても良いのではないかと思うけどいまいちわからん
結局私は何もわからんのだ

マトリックス(1999年製作の映画)

-

キアヌリーブスの中に入れた虫が一瞬で取り出されててなんかちょっとおもしろかった

クレイマー、クレイマー(1979年製作の映画)

3.8

子どもが泣いたときに自分も泣きたいだろうに我慢する父親、ぐっときちゃうよ

フェアウェル(2019年製作の映画)

3.6

いとこと結婚した日本人が結婚式で知らん日本の曲歌ってるシーンよかった

ういらぶ。(2018年製作の映画)

-

観ようよって誘って先に寝たの罪深すぎる
私天国に行けないだろうな

WAVES/ウェイブス(2019年製作の映画)

3.2

風呂の中でハンバーガー食べながら泣くシーン割と意味わかんなかかった

プレステージ(2006年製作の映画)

-

ノーランの映画登場人物みんな字きれい
めっちゃおもしろかったけどマジシャンてそんな死ぬほど真剣になる職業なん?という最悪な偏見のせいで夢中になれなかった

犬神家の一族(1976年製作の映画)

-

明治〜昭和にかけての西洋と日本のごちゃ混ぜ感が好き
日本映画の変な感じってもう今あんまりない

仁義なき戦い(1973年製作の映画)

-

なんでか知らんけど仁義がある話なんだと勘違いしてた