アラスカラッコさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

マティアス&マキシム(2019年製作の映画)

3.9

何が良いってXavierって名前がかっこいい
私もどうにかして名前をXから始めたい

ターミネーター2(1991年製作の映画)

3.0

外国の子役てめちゃうまく見えるの英語のせいなのかなって思ってたけどエドワードファーロングふつうにとても下手だなって思ったからあいつらやっぱめちゃくちゃに演技上手いんだな 

友だちのうちはどこ?(1987年製作の映画)

4.0

可愛すぎるこの子も大人になったら子を殴る親になるのかな

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.8

主人公がちょいちょいユニクロuのルックみたいな格好だった

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)

-

大倉くん離婚したばかりで急いで決めた割にはデザインぽい尖った家住んでて面白かった
あと仕事行くとき別にいいんだけどスーツに白いスニーカー合わせてるの別にいいんだけど、 ね 

ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還〈スペシャル・エクステンデッド・エディション〉(2003年製作の映画)

4.1

death!!!!って叫びながら戦いが始まるところ好き
4時間めちゃ長かったけど原作の全部のストーリー追ってて満足ですた

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

3.8

服がおしゃれすぎる
スケーターのフワフワの髪がめちゃかわいいのであと15センチ背伸びて毛量350倍になってくれねえかな〜〜〜〜〜
A24はいつも良い

アド・アストラ(2019年製作の映画)

3.0

ずっとスローモーションのブラピ見せられたけどブラピだから文句は言えねえな

プロメア(2019年製作の映画)

3.1

松山ケンイチは永遠に見得を切ってるイメージがある

HOT SUMMER NIGHTS ホット・サマー・ナイツ(2017年製作の映画)

3.0

ムキムキの田舎のイケメンてなんであんなボロボロのタンクトップ着てるん

となりのトトロ(1988年製作の映画)

3.5

トトロ人生で初めて見たけどもっとトトロが出てくるのかと思ってた
背景クソリアルよりこれくらいの背景の方が私は好き

麻雀放浪記(1984年製作の映画)

4.0

めちゃめちゃおもろい
先輩みたいな男が金無くなったら軽率に大竹しのぶの家賭けてて最低だった

真夜中のパリでヒャッハー!(2014年製作の映画)

3.3

クソガキに観ようと思ってたディパーテッドのネタバレされて悲しかった

スティング(1973年製作の映画)

4.0

みんなで詐欺するの楽しいモブでいいから私も入れて欲しいけど最初に致命的なミスをするのはたぶん私なので先に謝っとこ〜〜ごめち〜〜〜

ビリーブ 未来への大逆転(2018年製作の映画)

3.0

開始数分で病に倒れるめちゃくちゃええ男のアミーハマーが見れる

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

3.6

ビギンズを最後に見てしまった
ノーランの作品でキリアンマーフィ見るたびに袋被ってるけどそういう趣味なんかな

幸福なラザロ(2018年製作の映画)

3.8

学が無いせいで綺麗だけどなんかやだなという感じを終始持ち続けて終わってしまった

幻の光(1995年製作の映画)

3.6

是枝裕和はドキュメンタリー的にリアルに撮ることばかり取り上げられるけど、こうやって不自然なくらいばちばちに構図とか光を決めてる感じも良きなのです

パリに見出されたピアニスト(2018年製作の映画)

3.2

フランス人は上見てても眉毛の下に影ができるから羨ましい 私は顔が平らすぎて18になるまで人の顔に影ができること知らなかった