短編で一気見
東京03中心にわちゃわちゃな感じがコント見てる感じだった!
なによりもオープニング、エンディングの凝った漫画調なのがハマった!
このレビューはネタバレを含みます
すごく心温まる作品だった。
双葉荘に越したしょうじととえみ。
しょうじは誰もいないはずの家の中に人影を感じる、、、それは26年前に双葉荘に住んでいた"倉田せいじ"だったが、言葉を交わすことはできない。>>続きを読む
1話
高橋一生のサイコ感がすごい
2話
入れ替わったあと、それぞれの女性男性に寄せた演技がすごい。感動してる。ストーリーが面白いのは言うまでもない
それぞれの癖がじわじわ出てるとこ好き。
お互いがお>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
1話
まさかのドキュメンタリー笑
そして各曲のヒットドラマが出てきて笑う。テレ東の本気感w社長賞バナナ一本笑えたし、釣りバカも孤独ももらってないとかちょいちょいリアルストーリー出てくるのが面白い
2>>続きを読む
お金に翻弄される生活は良くないと思わされる作品。
映画も何回か見てたからあえてドラマを見なくてよかったなーって振り返って思ったけども。
このレビューはネタバレを含みます
1話
珍しくライブで鑑賞
過去に恋人を殺され、犯罪紛いの対応をして警察を辞めた。そこから探偵として犯罪者を集めてその事件を追っている、、、
日本にいくつもある監視カメラを題材にしたドラマ
カメラの赤い>>続きを読む
ほっこり、いいドラマだった。
子供を育てる中で親として成長する。
血の繋がりだけでは語れない愛情。
いろいろなことを含めて3人のパパだった!
終わり方もすごく素敵でした!
福士蒼汰がとにかくかっこいい
歴史物苦手だけど、探偵の話なのです入りやすくて面白い
6話
梨江が斬られて、りえさま!っていうところ、かっこいい。
このレビューはネタバレを含みます
1話
仲のいい母娘。
おかぁちゃん!って呼ぶのがなんかいいし、2人の独特な話し方が良い
今後のお互いの恋愛にきたい
2話
落ちたの美大だったんだー
大学の陽キャイケメンから漫画を一緒に描こうってさそ>>続きを読む
1話
刑事もの?スクールもの?って言う中途半端な感じだったけど、これからストーリーの根幹「この学校には何かある」に期待
3話
何かあるのはまだ明らかにならなそうだ
1話
指殺人、ネット社会で匿名で誹謗中傷が横行する現代を題材にしたドラマ。万丈の雰囲気が独特過ぎるけど面白い!
このレビューはネタバレを含みます
1話
恋つづを背景に感じてしまう。
プラダを着た悪魔に作りが似てた。
菜々緒とユースケサンタマリアの戦いがどう展開するかが。
ただ、玉森が癒し
2話
俺のこと好き?って罪。
3話
編集長、社長のこと好>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
1話
テレビ局側無理言い過ぎ、キャラ濃すぎて笑えたwストーリーが降りてくるたびにいろんなドラマが見れて好き。仲良し夫婦でほっこり。俺の話は長いを感じる作りで面白い
2話
発注に答えるのがプロの脚本家>>続きを読む
医療系だからそれなりに重い話だけど、
医療現場であり得る苦労を
描いていて納得してみれた。
淡々としてたけど最後まで見れた。
ただ、『私、失敗しちゃった』の決め台詞はいらない気が、、、
毎回笑いそうになる。
みなみちゃんはこうゆうキャラの演技が得意なのか、しっくりきすぎてしまう。
ストーリーもすごく面白かった。
復讐代行をうたう詐欺師と、弁護士。清々しいくらいに考えも性格も違うのに息ぴったりで。
くろい>>続きを読む
ずっとみたいと思ってた作品
オリジナルストーリーとはびっくり!
経理としてのさなこの勢いが清々しかった
そして
恋愛模様もキュンキュンだった!
太陽くんのキャラが最初はうざいけど、癒しになってた。>>続きを読む
2回視聴
この時の窪田が一番かっこよかった気がする。
4号警備は民間の身辺警護で
色んな人を守っていく
朝比奈と"ししまる"のコンビがいい。
警察時代、恋人をストーカーに殺された朝比奈と身辺警護に向>>続きを読む
んー。どっちつかずといった感じ。
秋元康の子を出したいだけのドラマ。
スピンオフドラマ
殺人分析班シリーズの犯人を主人公にした、シリーズ開始前の話。最後にはシリーズの最初に繋がってて、このタイミングで見れてよかった。
サードシーズンが配信されるの楽しみ
一気見した。
はじめはワクワク見てたけど、、、人が死に過ぎ、グロかった。
原作知らずに見たから文句は言えないけど怖かった。
このレビューはネタバレを含みます
安定の面白さ。
連ドラの最後に正義のために殺人を犯し、"あっちの世界“に踏み込んだところから話が始まる。
葛藤の中、死者の声を聞き新たな事件を解決する。
この後も話が続くと嬉しい