主な登場人物はバーナム家に住む夫婦と娘、そしてその娘の親友、そしてバーナム家の隣に越してきた青年とゲイ嫌いの父親。
物語はバーナム家の父親レスターがリストラされ、娘の親友に恋に落ちるところから大きく>>続きを読む
ひたすらに壮大
当時の映画館でこれをみてたら物凄かったと思う。
内容を楽しむというよりは映像美と音楽にひたすら耽る作品。
娘であり母であることの難しさ。
男だからわかりえない部分もあるけど、考えさせられる映画だった。
Dolbyシネマで鑑賞。
ポンジュノ監督らしい道徳心をくすぐられる作品。
自分的にはちょーーー満足だけどハマんない人にはとことんハマんなそう人を選ぶ映画だなって思った。
途中ヒロイン交代かと思ったけど>>続きを読む
リリーコリンズ🍎とジュリアロバーツ🪞がハマり役すぎる。
最近話題の白雪姫は観てないけどポリコレの影響受けすぎだからこっちのキャストでもう一回作って欲しい。
伝説の狙撃手と言われたクリスカイルのお話。
自国、仲間を守ろうと姿はやっぱり響くものがある。
改めて戦争ってなくさなければならないものなんだと