友達とあの頃の思い出はずっとずっと大切にしよう。ウルフルズ「それが答えだ!」が流れるシーンが最高に青春で最高。終盤の展開は予想外だったけどおれは好きだった!
最悪の映画だが、最高に好き。
終始暗い1時間50分くらいに、なにやってんだよの繰り返し。そしてそんな最悪の1時間50分くらいを上回るラストシーンの絶望感。でも絶望感の中に「映画」として感動してしまった>>続きを読む
痛そうで観ているこっちの喉に違和感。そして体の力が抜けてしまった。それほどリアルで異食症の苦しさがわかる映画だった。後色彩が綺麗だったなあ。
開始45分からのパズルにピースがはまっていく爽快感とラストの怒涛の展開。胸糞だけどそれを超えてくる伏線回収が最高だった。
ラストシーンが最高!!✌️
やりたい放題の2人のシーンも大好き!
タイムリープ映画の中でトップクラスに好きだった!
なんだか観終わった後複雑な気持ちになったけど、こんな絶体絶命な危機が訪れたら自分じゃなくて誰かに優しくできる人になりたいと思いました。
一人称視点のアクションは斬新で最高。
FPS好きだったら完全にハマる。
戦闘シーン楽しすぎた、超グロいけど。
今年泣けないんじゃないかって思うくらい泣いてしまった。一番良かった。手紙だからこそ伝えられることってやっぱりあるよなあ。
号泣。自分の大切な人は自分だけでもいいから、なにがあってもちゃんと信じようと思った。
吹き替えだって最高。ずっと楽しい!
前作より好き。映画館で観て正解!
まじで幸せになれる映画でした。
リアルすぎた。大好きな曲たちがたくさん流れてドストライクだった。
やっぱり夜と朝の間の空の色が好きだ。
あと、ラッドは俺も3枚目派。
忘れていたあの頃の気持ち。背伸びをする。
何にでもなれるような気がした。そんな青春を思い出させてくれた。(スケボーもタバコもドラッグもやったことないけど。)
時を超えて届く想い。号泣。
ベネディクトがたくさん出てきて嬉しかったぜー!
家族が欲しいだけだったのに。
悲しき怪物vs悪い奴ら
やっと続編観れた!最高!
不安なことがあったり、怒られたり、批判されたり、諦められなかったり、それがあってこそ生きるということなんだと思った。まだまだ人生諦めたくないと思った。そして、もしかしたらこんな町が実際にあるのかもしれ>>続きを読む
まじで最高。仕事でイライラしても、この映画を観てスカッとした。最強おじさん。続編希望。
大号泣。とっても良かった。
「のび太の恐竜」をリスペクトして作ったんだと思った。ミスチルもずるいタイミングで入ってくるから涙腺崩壊不可避。
淡々と不穏な空気がずっと流れていた。
正直最後まで理解できなくて解説見てびっくり!
まじで怖かった。この空気感と心の闇に引き込まれた。
このレビューはネタバレを含みます
幸せは自分で掴むものだと思った。
全員操作されていて怖くて悲しくなった。
それでも希望を信じて突き進むトゥルーマンに心打たれた。
この世界も操作されていたりして。
このレビューはネタバレを含みます
悪い人はいるけれど、それよりも良い人はたくさんいて、そんな人たちが暗闇に光を照らしてくれるような気がしてあったかくて良い映画だった。
…と思っていたのに。ラスト胸糞でショック。
カーチェイスが凄すぎて釘付け。
こういう胸熱設定大好きだー!
何も考えずに楽しく観れる!!
最強のアダムコンビ!(自分と過去の自分)
色んな要素が詰まっていて、笑いあり涙ありアクションありで楽しかった!
もしかしたら時間旅行が存在する時間軸もあったのかもなあ。
今回もラストシーン胸熱すぎて最高。
なんなら前作より好き。
ハラハラドキドキが止まらなかった!
3制作決定だって!絶対観る!