stout01さんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

運び屋(2018年製作の映画)

3.5

麻薬の運び屋になってしまったダーティハリー。

急に羽振りが良くなるのは怪しいって!金のブレスレットとかさぁ。

イーストウッド90歳!すごい!元気だなぁ。まだ俳優続けるんだろうか。

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

4.0

毎日同じ通勤バス、ゴミ出し、つまらない仕事の繰り返し…の冴えないおっさんが暴力を我慢出来なくなっちゃってロシアマフィアと闘う、というオッサンに夢を与える映画でした!

ジョンウィックとイコライザーを足
>>続きを読む

サマー・オブ・84(2017年製作の映画)

3.6

みんなが書いてる通りスタンドバイミー風味です。
ホラーというほど怖くない。

ジメッとしたENDも嫌いじゃないです。
主人公とライダース少年ががかっこ良かった。

"連続殺人鬼だって、誰かの隣人だ。"
>>続きを読む

キル・ビル Vol.2(2004年製作の映画)

3.5

前作とは一転してなんと穏やかな。。。
今回は2人しか殺してません。

生き埋めのシーンが想像しただけでも発狂しそうだったのと、エルとの戦闘シーンが面白かった。👁🤏

北斗神拳的な必殺技でヒデブーッEN
>>続きを読む

キル・ビル Vol.1(2003年製作の映画)

3.9

名のある鍛冶屋、服部半蔵(千葉真一)の刀を手にしたユマサーマンがバッサバッサと切り倒します!
タラちゃん節は相変わらず、首は飛ぶしバンバン血も噴き出します🩸

英語音声日本語字幕で見ると日本語のセリフ
>>続きを読む

スケアリーストーリーズ 怖い本(2019年製作の映画)

3.4

廃墟でホラー童話の本を見つけてしまった4人組。本に勝手に文字が表れ、その通りに人が死んでいく。

赤い廊下の白巨大女が気持ち悪くてよかった。KingGnuのPrayerXのPVに出てくる信者にそっくり
>>続きを読む

グーニーズ(1985年製作の映画)

3.8

有名だけど見たことがなかった映画の1つ。
子供の頃だったら何回も見ちゃうかも、という感じの友情&冒険活劇。

スタンドバイミーは昔の友情を懐かしむ大人向け作品だけど、グーニーズの方は子供向け。でもワー
>>続きを読む

ラストスタンド(2013年製作の映画)

3.3

シュワちゃんがオジイになっちゃったけど、アクション頑張りました!
屋上から飛び降りながらヘッドショットがカッコよかった。

FBI指揮官はなぜ女性裏切り警官に気付いたので?

ダーティハリー5(1988年製作の映画)

3.3

ダーティハリー5作目!

リーアムニーソンとガンズアンドローゼズが出演してて豪華!
襟足結びのミスリードでリーアムニーソンが犯人だと思わされますね。(まぁそんな手の込んだストーリーではないんですけど💦
>>続きを読む

アンダーワールド ブラッド・ウォーズ(2016年製作の映画)

3.2

アンダーワールド5作目!

セリーンが白ヴァンパイアになったところはかっこよかったです!
シリーズ最終作なのにマイケル登場せず死亡!娘も行方不明!そんなことある!?全員揃えば大団円だったのに。

自分
>>続きを読む

バグダッド・カフェ(1987年製作の映画)

3.5

TSUTAYA名作コーナーにはあるけれども、ただの謎映画だと思ってました。
見てみると意外と面白い。

モーテルとバグダッドカフェを経営するすれ違い家族を、クセ強ドイツ人女性が一つに戻してくれました。
>>続きを読む

ワールド・ウォーZ(2013年製作の映画)

4.0

感染初期から描いたゾンビ映画。
ps3のラストオブアスでもそうだけど、ゾンビ物の感染初期はハラハラ感があってとても面白い。

ゾンビが全速力で走ってくるし、ゾンビ化までたった12秒!これはなかなかハー
>>続きを読む

ルディ/涙のウイニング・ラン(1993年製作の映画)

3.0

熱意だけでノートルダムに編入してアメフトの選手として試合に出たルディ。
黒人の用務員の人がとてもいい人でよかったなぁ。

評価高いけど全然ハマらなかった。
やはり主人公には何かしらの秀でた才能が欲しい
>>続きを読む

ダーティハリー4(1983年製作の映画)

3.5

ダーティハリー4作目。

復讐鬼と化した連続殺人犯をキャラハンが追う。
最後は個人的にはちゃんと捕まえて欲しかったね。なんとなくキャラハンはそういうとこは一本筋を通しそうな気がしたんだけど。
あとユニ
>>続きを読む

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

3.6

ブラピ若くてカッケェ!
ブラピが冒頭で車にK.O.されたから、ゴースト的なラブストーリーかと思ったけど、そうきたか!

ラブストーリーというよりは、アンソニーホプキンス親子の家族愛の方が強く感じました
>>続きを読む

ポゼッション(2012年製作の映画)

3.3

ニーガン主役!少し太ってますね!
グレンにスーパークリティカルホームランかましちゃったから罰が下ったのね。

実話に基づくっていうのは流石に嘘すぎ。
こんなに人が死んでるんだからフィクションオブフィク
>>続きを読む

セント・オブ・ウーマン/夢の香り(1992年製作の映画)

3.7

アルパチーノの一貫して目を動かさない演技が凄い。
タンゴがお上手でした。

もっといいタイトルがあったんじゃないかな笑

アンダーワールド 覚醒(2012年製作の映画)

3.4

アンダーワールドシリーズの第4作目。

4作目にして敵が人類になりました。
そしてバイオハザードを見てるような気がしてきますね。

セリーンが娘を受け入れるのが早すぎぃ!あと視界ジャック能力なにそれ!
>>続きを読む

アンダーワールド:ビギンズ(2009年製作の映画)

3.7

アンダーワールド3作目。

バンパイアとライカンの歴史を辿る。2まではどちらかと言えばバンパイアの味方だったけど、本作を見たら完全にライカン側の味方になりますね。

ルシアンやるやん。

ライト/オフ(2016年製作の映画)

3.5

あんまり怖くなかったけど、電気ONとOFFを繰り返すシーンは怖くていい感じ。
消したらいるけど、点けたらいない。

ラストはママが身体を張りましたね。
ハッピーエンドってことでいいのか、一瞬電気消えた
>>続きを読む

コンタクト(1997年製作の映画)

3.8

琴座(ベガ)から謎の暗号通信が届く。
SFモノを見るといつも思うのが、地球🌏なんて宇宙の中ではちっぽけな存在だということですね。

人類最初の異星人からのコンタクトはほんの一瞬で、進歩のカギはもらえな
>>続きを読む

ダーティハリー3(1976年製作の映画)

3.3

ダーティハリー3作目!

毎度のことながら相棒は昇天💀
今回はロケランで悪役がアッサリ死亡しちゃって残念。もう少しいい勝負してくれないと。

次回作はイーストウッド監督らしいですね。ここまできたら全作
>>続きを読む

海底47m(2017年製作の映画)

3.8

シャークウォッチの事故でケージごと深海47mまで落下した姉妹。
サメや酸素と戦うハメに。。。

B級サメ映画🦈にしては脚本が良かった。
想定外のオチでした。

真実の行方(1996年製作の映画)

4.2

どんでん返し系!

どんでん返し系と知っていたから、途中で結末は読めたけど、知らなかったらビックリしてたかも!


〜以降ネタバレ〜


リチャードギアに信じ込ませるために、書庫で二重人格っぽい一節の
>>続きを読む

惑星ソラリス(1972年製作の映画)

3.0

これは睡魔との戦い!

所々寝てたからよく分かりませんが、結局最初から最後までソラリスの魅せる幻覚だったってことで良いですか?🧐

アンダーワールド:エボリューション(2006年製作の映画)

3.5

アンダーワールド第2作目。
B級の割には面白い。
1と比べてグロさがマシマシアブラカラメ。

ちなみに本作で
マーカス:最初のヴァンパイア(双子)
ウィリアム:最初のライカン(双子)
コルヴィナス:マ
>>続きを読む

マネー・ショート 華麗なる大逆転(2016年製作の映画)

3.4

リーマンショックを予見した金融トレーダー・投資家達の世紀のギャンブルを追った作品。

ブラピの台詞が1番心に残りました。
この賭けに勝つということは、何万人もの死者や失業者が出るということだ、喜ぶな。

スペース カウボーイ(2000年製作の映画)

3.8

オジイ版アルマゲドン。

ロシアの通信衛星が地球へ落下してくるのを止めるために、4人の元アメリカ空軍隊員が宇宙へ旅立つ。

何でタイトルが"カウボーイ"なんだろう。
トミーリージョーンズ(ホーク)のヘ
>>続きを読む

ダーティハリー2(1973年製作の映画)

3.5

身の程を忘れないことだ。

前作ラストで警察手帳のバッジ投げ捨ててたよなぁ!辞めたんじゃないの?

海に落ちた白バイ警官が即死したのが面白かったです。
あとアパートの女の人…貞操観念どうなってんの。

ダーティハリー(1971年製作の映画)

3.7

自分なりの正義の道を貫くダーティハリー。
最後の橋の上でバスを待ってるシーンがカッコ良かった。

ちなみにさっき知りましたが、空条承太郎はクリントイーストウッドがモデルらしいです。荒木飛呂彦と対談して
>>続きを読む

ある日どこかで(1980年製作の映画)

3.8

時を超えたラブストーリー。
切ないラストがいい感じ。

おばあちゃんになったエリーズは再会を喜ぶというより、一言「戻ってきて」とだけ言って去った。あの頃からやり直したかったんだろうね。
でも「絶対にポ
>>続きを読む

大統領の陰謀(1976年製作の映画)

1.5

自分は苦手な映画でした。

まずウォーターゲート事件の背景を知らないとついていけない。そもそもウォーターゲート事件について知ってても面白く無いと思う。

透明人間(2019年製作の映画)

4.0

リーワネル監督さすが。
アップグレードに似た雰囲気を感じました。

この透明人間は薬とかではなくスーツで透明人間になるのね。
忍び寄ってくる時は無音シーンが多くて、目に見えない怖さが上手に表現されてる
>>続きを読む

ライフ(2017年製作の映画)

3.8

SFパニックホラー!

オチを想像しながら見てました。
どうせ女の人が真田広之を助けようとした時に、手を伝ってカルビンの細胞の一欠片がついてしまってたんでしょ?と。

そしたら違った…
そもそも逆でし
>>続きを読む

グラン・トリノ(2008年製作の映画)

3.8

退役軍人で嫌われ者の頑固親父(イーストウッド)と、隣に越してきたアジア人との交流を描く。

床屋のマーティンとの悪口の応酬が面白かった。マーティン役の俳優さんは、シャッターアイランドとかファウンダーと
>>続きを読む

チェンジリング(2008年製作の映画)

4.3

イーストウッドの名作でした。

ゴードンノースコット事件を基にした実話!みんなも書いてるけど、これが実話というのが信じられない。
"事実は小説よりも奇なり"とはこのこと。

警察の隠蔽体質が酷いね、、
>>続きを読む