しょたろさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

しょたろ

しょたろ

映画(102)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 102Marks
  • 4Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

八日目の蝉(2011年製作の映画)

4.0

子供は自分で選べず、大人の都合にされるがままということ。
子育ては周りの人の協力や助け合いがなきゃダメだと、今子育てしてる自分は思う。
誘拐なんて当然犯罪行為で、最悪のことだけれど、誘拐されてた4歳ま
>>続きを読む

ムーラン・ルージュ(2001年製作の映画)

4.5

ストーリーは捻りがない普通の話だけど、それを補って余りある豪華絢爛さ。
ユアンマクレガーの歌の真っ直ぐさには心打たれるし、ニコール・キッドマンはメッチャ美人。
歌も、メジャーな歌をうまくミュージカルア
>>続きを読む

シービスケット(2003年製作の映画)

3.6

なかなか面白かった
もっとシービスケットが民衆にどれだけ好かれてたか、みたいなとこが見たかったなぁ。

ネバーランド(2004年製作の映画)

3.8

特殊メイクしてない普通のジョニーデッブの映画なんて最近ほとんどない。
序盤は何もなく流れて退屈なんだけど、だんだんと引き込まれて終盤は涙がこぼれた。
ネバーランドの幻想的な表現は素晴らしかった。
ピー
>>続きを読む

超高速!参勤交代(2014年製作の映画)

2.0

続編があるくらいだから面白いのかと期待して見たけど、イマイチだった。
真剣なのかギャグなのかわからない。
あんなにド派手な殺陣を町中でやってたら目立ち過ぎるだろ、とか。
シュールさを楽しむのであれば理
>>続きを読む

SING/シング(2016年製作の映画)

3.3

まあまあ。
歌は良かったけど、なんかコアラを見ててイライラしてしまった。
あと、期待が大きすぎた。

土竜の唄 潜入捜査官 REIJI(2014年製作の映画)

2.5

原作の再現率は結構高いと思うけど、そもそも実写にすると荒唐無稽過ぎるということが、よくわかった
あと、原作を見てない人は展開が理解できてるだろうか
パピヨンのかっこよさが充分に伝わってるだろうか
原作
>>続きを読む

人生の特等席(2012年製作の映画)

3.1

頑固親父と娘の話。
娘の幸せを思う余りに突き放してしまう親父。娘とうまく話ができないのがもどかしい。
野球の話はありふれたストーリーだけど、最後はスカッとする。
面白かったけど、半年後にはストーリーを
>>続きを読む

カンナさん大成功です!(2006年製作の映画)

3.3

頭空っぽにして気楽に観れる映画
女優さんは可愛いし、難しい話もないし、歌は結構好き
小難しさとかリアリティーみたいなのを映画に求める場合には当然向いてない

私の中のあなた(2009年製作の映画)

3.8

愛してるのに、上手く子供に愛を伝えられなくて、考えさせられた。
子供は一人の人間なんだよなぁ。当たり前だけど改めて。

ハングオーバー!!! 最後の反省会(2013年製作の映画)

3.0

最後にしっかりハングオーバーしててよかった
1作目が好きなら、一応見て損はないはず
チャウが大暴れ

オブリビオン(2013年製作の映画)

3.9

SF好きだからかもしれないけど、面白かった
映像は綺麗だし、それなりにドキドキ感もあった
ラストシーンは、それでいいんだ!?ってのもまた面白かった
ただ、もう一度観たいかというと、そうでもない

いまを生きる(1989年製作の映画)

3.8

途中までの男子校の悪ノリと、後半の重さと、どちらもバランスが取れていて良い。
ロビンウィリアムスの教師役はハマるなぁ。

猟奇的な彼女(2001年製作の映画)

4.5

好きな映画
ヒロインが破天荒なことやったり言ったりするんだけど、それがとても可愛い

ミスト(2007年製作の映画)

5.0

ラストが衝撃
化け物よりも人間の集団心理のほうが恐ろしい

ものすごくうるさくて、ありえないほど近い(2011年製作の映画)

3.9

9.11で傷ついた少年の再生物語
良い映画
親の愛というのは、子供にどれくらい届いているのかな

手紙(2006年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

お兄ちゃんが犯罪犯して、それを隠して生きる弟の話
お笑いの道ってのが、感情移入しづらかった

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

5.0

前半はイマイチ乗りきれず心配したが、中盤からラストまでは息をつくヒマもないくらい。最高でした。

スクール・オブ・ロック(2003年製作の映画)

4.0

深いことを考えずに気を抜いて楽しめる良映画
子供がかわいい

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

2.5

飛行機の中で観賞
イマイチ記憶に残らなかった
もっとミュージカルのシーンが欲しい