最高、コメディも切ないもアクションも渋かっこいいも情けないも兼ね備えてた
絵も良ければ伏線も綺麗に回収、演技も上手い
ライターで浮かび上がる死体🫶
久しぶりにちゃんと観た映画、観てる場合じゃなかったけどつい見ちゃったたぶんSFXが綺麗で気持ちよかったから
メインのふたりみたいな関係の友だちと観に行った
私たちは救急車から飛び降りたことも乱闘騒ぎ起こしたこともないけど、お互いにmessing upしたと思えば支えあったり、ローラーコースターみたいだけど信>>続きを読む
ザ・ベストオムニバス映画
ほんとうに見てよかった
本当に好きだと思う作品に携わった人全員に、本当にありがとうございました!!ってでっかく伝えたくなる、あまり金は無いけど手土産と一緒に
このレビューはネタバレを含みます
お前がそもそも言わなければ
お前は後悔し始めなかったし
俺のことを責めなかったし
俺もお前のこと殺す必要なかった
↑これが合ってるのかも分からないし、
どっからどこまでが実際起きたのかも分からなか>>続きを読む
あのー、めちゃくちゃ良くて〜、、
愛菜ちゃん×阿部サダヲさん×けんしろうくんで普通にマスクびしょるくらい泣いた
コミカルだしアクションだしアカデミックだしドラマチックだし、網羅しちゃってるかも
このレビューはネタバレを含みます
どうやったら1時間になるねんと思って観たらクレジットまで釘付けで観てた。
人の死因は人生に懸ける熱意と比例しない
タラレバはなんの役にも立たない
最後の、作業に戻る藤野の背中が淡々として見えた>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
Joker wasn’t jokering
って友だちと話してて、私たちはもうcraveしてるし、丸くなった?ジョーカーなんて見たくないんだって気づいてこわかった
このレビューはネタバレを含みます
旅路でチラつきはしたかもしれないけど、藤代くんはあんまりあの旅に関係ないかも
果たせなかった彼との約束を果たすでも、病気がわかったから死ぬ前に人生の満たされてた時をなぞるためでもない
あの選択をした自>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
グロの中にエロがあって、死と誕生がスペースシップの中で何回も繰り返される
アンディのrunがタイミングもトーンも良かった
たぶん今までのみてたらもっと興奮してただろうな〜ってシーンもいくつか
自>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
生きていく為に一生懸命になってたはずなのに、どこかのラインを超えると自滅になる
文にすると、でしょうね〜って感じだけど意外と気付けないままそうなる
高齢のラストマイルも、精神的に追い詰められたシングル>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
「あんた誰のためやったら(本当に)人殺せる?」
希子ちゃんの、股のひとつでも開いて言えよ!が忘れられん
2人でいるとき少し下品な口調なのがいい
綺麗だとも儚いとも思わなかったけど、ここまで深く人>>続きを読む
瓶のジャムに指を突っ込んで舐めるを繰り返す。まるい声で言う「わたしなんにも知らないの。」が今まで通用してきた人の行動だと思った。家柄とか階級がそれを形成したのかもしれないけど、華子の幼さがひたすら気持>>続きを読む
かっちゃんがきちんと指示出し出来ていて良かった
このレビューはネタバレを含みます
将軍の帰還ってそういう意味か
王騎の「馬鹿者。」愛情が満ち満ちすぎる
砂埃ましまし、Bロール絶景、武道パワーアップ
皆の背には常にこの王騎がついてますよ
をずっと待ってたし、きたら来たで苦しくな>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
屋敷の奥様の歩き方、フォークの持ち方、話し方、キレ方、ねだり方
腰から膝あたりのローアングル
真横のトラッキングなんであんな長くて綺麗
実験台にされてるような気分
同時にピーキングしてる気分>>続きを読む