tsuさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

青い山/本当らしくない本当の話(1984年製作の映画)

-

ジョージア映画。
楽しくコメディ寄りな映画。これは一貫してなんだが、ジョージア映画はとても映画の尺が丁度よく見やすい。そして暗過ぎない。実際面白かったので映画館で見た時は周りの人達と笑いながら鑑賞した
>>続きを読む

祈り(1967年製作の映画)

-

宗教的な闘争に関する映画。(宗教は何だったか、キリスト教とイスラム教だったかな。)あのよく見る石の塔が映像に出てくるから興奮した。
この映画を見た後に世の中を振り返ると、皆が口々に「〜ことを祈ります」
>>続きを読む

Mommy/マミー(2014年製作の映画)

-

画角が面白い。自分が映画制作をする人物ならインスパイアを受けると思う。
あと、映画内に挿入される歌が良い。シーンに意図的なものなのでHPにいくとプレイリストが載っていたりする。(今も載ってたかな)

桜桃の味(1997年製作の映画)

-

最後の最後は私も眠りについた感じだった。
映像が綺麗なのはみなまで言わずともだが、やはり埋立地?のような光景が特に刺さる。
土に帰りたくなる。
個人的に好きなのは最後の方のシーンで、ぼやっと人影だけが
>>続きを読む