elioさんの映画レビュー・感想・評価 - 13ページ目

親友のカミングアウト(2015年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

泣くまいと思ってたけどお母さんとのシーンでやられた…
ハートフル系映画を久しく見ていなかったので癒されたな〜ただ詰め込み感は否めなかったからドラマの方が合ってたんじゃないかなとは思う、というか私が見た
>>続きを読む

キャビン(2011年製作の映画)

-

こういうチープ感はわりと好き!
元ネタよく知ってればもっと楽しめただろうな〜

ザ・スクエア 思いやりの聖域(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

螺旋階段好きにはたまらない
ゴムのシーンで笑った

ドリーマーズ(2003年製作の映画)

-

ただただ美しい…お風呂のシーンなんかずっと見てられるな〜
これほどの映画通になったら世界が違って見えそう

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

-

発想の勝利!
欲を言えばもうちょっと暴れまわってほしかった

スコット・ピルグリム VS. 邪悪な元カレ軍団(2010年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

マイケルセラやっぱりこういう役ハマってんなあキャラ的には結構好き。
アジア系の女の子が結局当て馬で終わっちゃうの分かってたけど残念。
ただキャストの豪華さとエフェクトのかわいさで中身はなくとも終始楽し
>>続きを読む

TOKYO!(2008年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

なぜこの監督たちが集結したのか気になる。

ミシェルゴンドリーの監督作品に一貫してる世界観はさすが。そこに関してはウェスアンダーソンに近いな。一つの作品見てハマったら他作品も全部好きって感じ。

カラ
>>続きを読む

初恋(2020年製作の映画)

4.0

よくありそうだけど好きな映画
こういう染谷もっと見たい!

ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000年製作の映画)

-

個人的にはラストよりビルとのシーンが辛すぎて耐えられなかった…

37セカンズ(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

「でも、私でよかった」

いろんな意味で胸が苦しかった。
もちろん、障害があることによってそうではない人たちとの差は多少なりともある。でも、彼女と同じような生きづらさを自分も感じるし、誰しも少なからず
>>続きを読む

アメリカン・ハニー(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

貧富の差をひしひしと感じた…
シャイアラブーフかっこよすぎる、あれは惚れないわけない
延々ヒップホップかと思ってたら時々入ってくるカントリー系の曲がとにかく良かった。アメリカンハニーはまさにスターその
>>続きを読む

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

圧倒的な映像美と迫力の音響。とにかく最後まで魅せられた。
ミルクのシーン、本当に愛おしい…
予想通りのストーリーではあったけれど過酷な戦場で戦う彼らに心動かされた。

仮面/ペルソナ(1967年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

強烈な目の演技。
偽りの自分を演じ続けると真の自分を失ってしまう。

タイトルが出るまでのああいう脈絡ない感じの映像好きだな〜ずっと見てられる。

「手を比べるのは不吉」というのを初めて聞いた。軽くソ
>>続きを読む

市民ケーン(1941年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

彼は何もかもを手に入れそして失った。

がらくたばかりを集めて、本当に価値あるものは1つも得られなかったことが、彼の人生を表してるようだった。いくら誰かに与えても、見返りを求めるだけでは真の愛は手に入
>>続きを読む

海辺のポーリーヌ(1983年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ピエールの「君を彼と2人きりにしておけない!」に対してアンリが「ピエール、心配するな。僕は狼じゃない。食わないよ。」と言ってる時のシルヴァンが笑い堪えきれてなかった