サマータイムブルースさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

サマータイムブルース

サマータイムブルース

映画(417)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ムーンライト(2016年製作の映画)

3.0

この映画の見所は2つ
青年になったチビことシャロンが椅子でドレッドヘアのレゲエ野郎を叩きのめすところ、スカッとする
あと、大人になったシャロンが筋骨隆々で見違えるようにたくましくなってたこと
さすが黒
>>続きを読む

存在のない子供たち(2018年製作の映画)

5.0

最近日本でも何かと話題の多いレバノンの映画です
ちょっと内容はハードですが、最近見た中でダントツの作品です、とても感動しました

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

5.0

これはすごくハマって何度も映画館に足を運びました
今見てもやはり斬新でおしゃれなイメージ
ただ、暴力やレイプシーンは嫌悪感を覚えて最後まで見るのはきつかったです
当時はそんなこと感じなかったのに、大人
>>続きを読む

A.I.(2001年製作の映画)

5.0

大切な映画です
スピルバーグのベスト
序盤のキューブリックらしい空気感がいい
ラストに違和感を感じる意見も多いようですが、これはファンタジーなのだから納得です
全編を通して胸が締め付けられるほど哀しく
>>続きを読む

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

4.3

映画は2部構成に分かれてます
サルーが兄とはぐれてさまよって保護される前半と、大人になって生まれ故郷を探す後半です
特に前半が好き
インドの大自然と、サルーが路頭に迷って懸命に生きる姿に心打たれました
>>続きを読む

ルナシー(2005年製作の映画)

2.0

オテサーネクが面白かったので評価の高いこちらも視聴してみました
何かこの作品に対する監督の熱意は伝わってくるのだけど空回りしてる気がしました

帰らない日々(2007年製作の映画)

3.5

子供を轢き逃げされた犯人を捜すために依頼した弁護士が実は真犯人だった
現実に可能性はゼロでは無いと思いますが、こういうのってなんか禁じ手だなって思います

あの日、欲望の大地で(2008年製作の映画)

3.8

スケべなお母さんとスケべな娘のお話
ジェニファーローレンスの存在感が際立っていて、シャーリーズセロンを喰っていると思いました

BIUTIFUL ビューティフル(2010年製作の映画)

3.7

ラスト、イヘは本当に帰ってきたのか、天井に張り付いていたのが誰なのか、みんな分かった?
気になる〜!!

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.0

なんの予備知識もなく視聴したので、最初、主役の男の人がヴィゴモーテンセンと気が付きませんでした
イースタンプロミスやロードオブザリングの頃と別人のよう
聞けば役になりきるため大食いして15キロ増量した
>>続きを読む